おにぎりやま🍙

そこら辺に転がっているオタク。

おにぎりやま🍙

そこら辺に転がっているオタク。

記事一覧

夏が来る

深夜の通知 眠りが浅い飲んで早く寝た深夜、ふと目が覚めるのはいつもの事。うつらうつらしていた深夜、去年ユンギのライブでチケットを取ってくれた友人から珍しく通知が…

六次の隔たり

正しく知り合いを六人介せば会いたい人に会える理論らしい。面白いね。仕事、親戚の知り合い、友だちのツテ。六人辿ると会いたい人に会えるとな。 ここ1年、ソロ活動が続…

25

いつもの日曜、いつもじゃない日曜日

投票しながら酒を飲んでいます。 いいねもできないのかな、よくわからないけど。 毎日のカウントダウン、そろそろ更新しよう。 いつだってどこだって わたしは貴方のこと…

15

どうしようか

辛い。7月が嬉しくてこれをかいていたのに。なんだっていうんだ。 まだ7月は2日しか経ってない。いやだ。いやだ。この2日って数字、ごめん今日で15回はスマホ見返した。 …

29

[슈취타] EP.12 SUGA with 진

冒頭から アーティストの希望でこの時期の公開という注釈。もう泣かせにきてますよね公式さん。 入隊の日、夕方喫茶店でコーヒー飲んでてジンを見送る全員の動画が流れて…

Agust D TOUR 'D-DAY' IN US (Oakland) - Suga

二日間を通して 一日目のスタンド。奮発して101ブロックの一列目を取った。遮るものがなくてたまげた。横から3番目の席だったんだけどよりステージに近い箇所だったので…

入場編(ライブ感想なし)

とりあえず事実だけ こちとら20年ぶりくらいに人様のライブに足を運んだんですよ。しかも海外で何もわからない。なにもわからないのでこちらも事実だけ書く。 フロアとス…

渡米準備編

前書き ツアーの内容についてはこちらでは触れません。3年ぶりの海外という事とチケッティング、渡米関連のメモをここに載せておきます。当方海外経験10か国位。旅行で一…

4ヶ月間を振り返って

連休です。暇人の極みという事で2022/12/13から始めているジンの除隊までを毎朝カウントダウンしています。その間にTwitterの仕様がかわってview数やタイムラインにでてく…

アメリカにいってきます

Twitterから来た方は、これから私が書くことの内容を読まずともわかると思います。想像通りの内容なのでしんどい方は回れ右してください。 3月のチケッティング Ticketm…

雨の車内

人がなにかを好き、何かに対して愛を語るのを見るのが好きだ。自分にない表現で大好きをつぶやく人たちの色とりどりを見る事が好きだ。ふわふわしてたり、赤いもの、虹色。…

映画所感と

生まれてこの方同じ映画を3回も4回も観たことは無い。定期的に喉が渇くように同じ映像を見たくなるのは何故なんだろうか。円盤やコンテンツを見ているのと同じ気持ちなのか…

年明けの知らせ

めちゃくちゃ暗い、意味もオチも無い内容なので価値0です。チラ裏なので勘弁してください。後で書いたら消そうとも思う。 朝、3行程度の訃報を知らせるメールが来ていた。…

今年に寄せて

今年もあと15分なんだって。へへぇ。 これを見てくれてる方々、本当にありがとうございました。今年からふとTwitter始めて色々な方々とお知り合いになれた。インタラクティ…

深夜の地下鉄

いま電車にいます、地下鉄。酩酊してる人、目が虚ろな人、カップル、多種多様な人たちが一杯いるこの空間で親指を駆使して書いています。私がここに何を書いても貴方に届く…

カウントダウンスクリプトについて

この記事について 入隊の日が近づいてきているので、何か自分にできないことはないかなと。私ができることは何もないけれど、元気に帰ってきてねという気持ちをどこかで吐…

夏が来る

夏が来る

深夜の通知

眠りが浅い飲んで早く寝た深夜、ふと目が覚めるのはいつもの事。うつらうつらしていた深夜、去年ユンギのライブでチケットを取ってくれた友人から珍しく通知がきていた。彼女はいつも夜更かしなんだ。なんだか汗ばむな。

「起きてますか?」

物凄く嫌な予感がした。物凄くだ。余程のことなのだ。寝ぼけていても何を見ればいいのかはわかる。ただ、見たものの内容が頭に入ってこない。目で見てわからない、咀嚼

もっとみる
六次の隔たり

六次の隔たり

正しく知り合いを六人介せば会いたい人に会える理論らしい。面白いね。仕事、親戚の知り合い、友だちのツテ。六人辿ると会いたい人に会えるとな。

ここ1年、ソロ活動が続く彼らがポツポツ日本に来る機会が増えてきた。ここ1年で振り返れば長男を除く6人が訪日したことになる。

彼らが来日するニュースを見る度に少し、いや正直に言うとわたしの心は大分不安定になる。その日が来たとき私は正気を守っていられるだろうか。

もっとみる
いつもの日曜、いつもじゃない日曜日

いつもの日曜、いつもじゃない日曜日

投票しながら酒を飲んでいます。
いいねもできないのかな、よくわからないけど。
毎日のカウントダウン、そろそろ更新しよう。

いつだってどこだって

わたしは貴方のことが好きです。息するみたいに。

6,7月初旬はお祭りみたいだったけど後半は物悲しくて。でも。マンネがめっちゃ活躍してたの見てた。すっごい、すっごいカッコよかった。弟達に救われてると感じる。一方で音沙汰がない、貴方のリアルは無いので救わ

もっとみる
どうしようか

どうしようか

辛い。7月が嬉しくてこれをかいていたのに。なんだっていうんだ。

まだ7月は2日しか経ってない。いやだ。いやだ。この2日って数字、ごめん今日で15回はスマホ見返した。

しかもTwitterは制限かかっててみんなのツイがみれない。超寂しい。何がなんだかわからない。

もともと壁打ちアカウントだからボッチで呟いとけば良いんだろって?見られないの寂しいって承認欲求も甚だしいね。まぁそんなもんよ。

もっとみる
[슈취타] EP.12 SUGA with 진

[슈취타] EP.12 SUGA with 진

冒頭から

アーティストの希望でこの時期の公開という注釈。もう泣かせにきてますよね公式さん。

入隊の日、夕方喫茶店でコーヒー飲んでてジンを見送る全員の動画が流れてきて映画をみてるみたいな気持ちになったのは今でも記憶に新しい。あまりにもドラマティックだった。
あれから本当に半年経つんだ。

後から寝起きって暴露されてるキムソクジン可愛すぎる。
弟の冠番組だからなのかリラックスしてて、まるで酒もって

もっとみる
Agust D TOUR 'D-DAY' IN US (Oakland) - Suga

Agust D TOUR 'D-DAY' IN US (Oakland) - Suga

二日間を通して

一日目のスタンド。奮発して101ブロックの一列目を取った。遮るものがなくてたまげた。横から3番目の席だったんだけどよりステージに近い箇所だったので自分で購入しておきながら席を眺めて数分茫然とした。席もあり荷物も置けてゆったりみれた、実際にはゆったりはさせてもらえなかったけど。

結論からいうと、いきしなの飛行機でセトリも確認して掛け声も練習していって最高潮に楽しめたライブだった。

もっとみる
入場編(ライブ感想なし)

入場編(ライブ感想なし)

とりあえず事実だけ

こちとら20年ぶりくらいに人様のライブに足を運んだんですよ。しかも海外で何もわからない。なにもわからないのでこちらも事実だけ書く。

フロアとスタンディング

フロアは席が用意されていないエリア。日本の公演だとアリーナでも席があるが、海外公演って無いのね?スタンドは席がある両翼というか周りの席。へへ、、こんなことも知らないんですわ・・。

サウンドチェック、VIP席ってなによ

もっとみる
渡米準備編

渡米準備編

前書き

ツアーの内容についてはこちらでは触れません。3年ぶりの海外という事とチケッティング、渡米関連のメモをここに載せておきます。当方海外経験10か国位。旅行で一人で飛行機にのって(しかも乗り継ぎ)海外にいくのは初めてでございます。内容には不備、また最新情報ではない可能性もあるので気になる方は公式サイトをご確認ください。間違えていたらソッと教えてください・・・。

とりあえずコロナ明けだったので

もっとみる
4ヶ月間を振り返って

4ヶ月間を振り返って

連休です。暇人の極みという事で2022/12/13から始めているジンの除隊までを毎朝カウントダウンしています。その間にTwitterの仕様がかわってview数やタイムラインにでてくるアルゴリズムも変わったように感じるけれど、最近フォローしてくれた方もいらっしゃるし過去のツイで人気があったものを皆さんと振り返るのも面白いかなと思ったので、お時間のある方はみてください。

参照回数1位

面白くないわ

もっとみる
アメリカにいってきます

アメリカにいってきます

Twitterから来た方は、これから私が書くことの内容を読まずともわかると思います。想像通りの内容なのでしんどい方は回れ右してください。

3月のチケッティング

Ticketmasterの抽選に申し込み普通に落選しました。Waitlistに並んでいるという文面のメールをみて勘違いしたわ。ほんとにもう。なにこれ。おまけに一般枠はないらしい。ファンクラブで申し込んだ人たちの枠でTicketmaste

もっとみる
雨の車内

雨の車内

人がなにかを好き、何かに対して愛を語るのを見るのが好きだ。自分にない表現で大好きをつぶやく人たちの色とりどりを見る事が好きだ。ふわふわしてたり、赤いもの、虹色。濃かったり揺れていたり。キラキラしているのもあれば漆黒までバラエティがある。

その日は雨だった。

先日電車で偶然、私が好きな彼を同じく好きな人を見かけた。なぜわかったか。スマホの背面に彼のファン以外には考えられない、とあるシールが貼られ

もっとみる
映画所感と

映画所感と

生まれてこの方同じ映画を3回も4回も観たことは無い。定期的に喉が渇くように同じ映像を見たくなるのは何故なんだろうか。円盤やコンテンツを見ているのと同じ気持ちなのかもしれない。元々広く色々観たいタイプではない。同じものを飽きるほど見返すのが好きだ。

初回に見たときはCSのTVで。ネットだと不安定だからと誘ってくれたお友達とワイワイ見たので内容よりも楽しくワチャワチャした感情だけが残像みたいに残った

もっとみる
年明けの知らせ

年明けの知らせ

めちゃくちゃ暗い、意味もオチも無い内容なので価値0です。チラ裏なので勘弁してください。後で書いたら消そうとも思う。

朝、3行程度の訃報を知らせるメールが来ていた。以前から会えていなかったし、入院してたし、よく考えるとそんなに驚くことでもなかったけど、まあ驚いた。朝ぼんやりしながら人間というのはつくづく生と死が隣り合わせなんだなとおにぎりを噛み締めながら感じた。いくらのおにぎりは美味しかったです。

もっとみる
今年に寄せて

今年に寄せて

今年もあと15分なんだって。へへぇ。
これを見てくれてる方々、本当にありがとうございました。今年からふとTwitter始めて色々な方々とお知り合いになれた。インタラクティブなコミュニケーションに震えました。私に話しかけてくれた全ての皆様に明日ホットミルクみたいな暖かくて甘くて優しい何かが落ちてきますように。あまりに楽しくて、勢いよく駆け寄って傷つけた方もいたかも。

後半はジェットコースターみたい

もっとみる
深夜の地下鉄

深夜の地下鉄

いま電車にいます、地下鉄。酩酊してる人、目が虚ろな人、カップル、多種多様な人たちが一杯いるこの空間で親指を駆使して書いています。私がここに何を書いても貴方に届くはずはないのだけど年の瀬なので書かせてください。なんだか目が冴える。

とにかく貴方が好きです、ここでふと我に返って、好きってなんだろうなって考えてみました。
貴方の目に留まりたい、貴方に働きかけたい、あなたの近くにいたい、あなたに共感して

もっとみる
カウントダウンスクリプトについて

カウントダウンスクリプトについて

この記事について

入隊の日が近づいてきているので、何か自分にできないことはないかなと。私ができることは何もないけれど、元気に帰ってきてねという気持ちをどこかで吐き出したくもあり、共有したくもあり。DMをいただいたければスプレッドシートのURLをお知らせしています。メールアドレス(gmail)お持ちで、以下の約束が守れる方は全員歓迎です。

Twitterを普段使いしてる人はルールは難しくないかと

もっとみる