ちゆだん

SNSで知り合った妻と4年半の遠距離恋愛の末に結婚。夫婦生活3年目のアラサー旦那です。…

ちゆだん

SNSで知り合った妻と4年半の遠距離恋愛の末に結婚。夫婦生活3年目のアラサー旦那です。 日々の夫婦生活やこれまでの恋愛に纏わる話など、私達なりの夫婦の形を投稿します。

マガジン

  • 幸せな2人になる為に

    夫婦の関係について自分で書いたnoteを纏めています。

記事一覧

相手を思いやり「尽くす」という事

「尽くしたいタイプ」と結ばれるには 誰にでも出来るわけではなくて、愛する人だからこそ出来る事ってありますよね。何なら自分に向けてだとそこまでやらない…という事で…

ちゆだん
3年前
19

「幸せ」は比べるものじゃない

独身の時のモテ度と結婚後の満足度って反比例する事が多いそうです。 恋愛経験の豊富さを活かす事よりも、多くの人との経験があるからこそ、パートナーに対して無い物ねだ…

ちゆだん
3年前
13

男女の違いと和解セヨ

「男っていつもそう」 「女はこれだから…」 男女の考え方や行動、認識の違いを批判する呟きはよく目にしますし、ツイッターやブログで話題にすれば同性からの共感は得やす…

ちゆだん
3年前
17

㊙︎私が思う夫婦円満の秘訣㊙︎

私が思う夫婦円満の秘訣、色々ありますがその中でも特に大切だと思う3要素は『本音の会話』『愛のあるセックス』「相手への感謝』であると考えています。ただそれらと同じ…

ちゆだん
3年前
22

男性こそ花嫁修行を。

何故日本の男性は家事に非協力的なの?! たまにそんな言葉を目にします。 確かに世界には男性が家事や育児を率先してやるのが一般的な国もありますし、一時的にでもそのよ…

ちゆだん
3年前
14

遠距離恋愛を乗り越える為に

-はじめに-初めまして。7月からTwitterのアカウントを開設した ちゆだん と申します。 普段は妻との惚気話や2人の夫婦生活に関するツイートをしているのですが物は試しと思…

ちゆだん
3年前
54
相手を思いやり「尽くす」という事

相手を思いやり「尽くす」という事

「尽くしたいタイプ」と結ばれるには
誰にでも出来るわけではなくて、愛する人だからこそ出来る事ってありますよね。何なら自分に向けてだとそこまでやらない…という事でも愛する人に向けてなら楽しんで出来る。苦にならない。
所謂"尽くしたいタイプ"という人も男女問わず一定数居ますが、無条件で誰にでも尽くせるかというと殆どの場合はそうでは無いと思います。尽くしたくなる人が居て、良好な関係性があってこそ"尽くし

もっとみる

「幸せ」は比べるものじゃない

独身の時のモテ度と結婚後の満足度って反比例する事が多いそうです。
恋愛経験の豊富さを活かす事よりも、多くの人との経験があるからこそ、パートナーに対して無い物ねだりや後悔をしてしまう事の方が多いからだそう。生涯のパートナーだけを見るって簡単なようで、人によっては難しいのでしょうね。

そういう意味では結婚後幸せそうな友人の話を聞くだけ、SNSで幸せそうな投稿をただ眺めるだけ、というのも人によっては毒

もっとみる
男女の違いと和解セヨ

男女の違いと和解セヨ

「男っていつもそう」
「女はこれだから…」
男女の考え方や行動、認識の違いを批判する呟きはよく目にしますし、ツイッターやブログで話題にすれば同性からの共感は得やすいものです。

社会は男女の差を無くす方向に進んではいますが、そうは言っても生物学的なオスとメスには思考や行動に違いが出るのは致し方ないものです。例えば、人が何かの悩みを抱えた時、男性は自分1人で考え込み何らかの答えを出そうとしますが、女

もっとみる
㊙︎私が思う夫婦円満の秘訣㊙︎

㊙︎私が思う夫婦円満の秘訣㊙︎

私が思う夫婦円満の秘訣、色々ありますがその中でも特に大切だと思う3要素は『本音の会話』『愛のあるセックス』「相手への感謝』であると考えています。ただそれらと同じ位に大切なモノが一つあります、それは"全自動家電"です。

質問箱にもよく寄せられる「2人の時間が無い」「家事の分担」といった類の悩みは"全自動家電を買う"という選択肢がぶっちゃけた話、一番手っ取り早い解決法だと私は思っています。

先月、

もっとみる
男性こそ花嫁修行を。

男性こそ花嫁修行を。

何故日本の男性は家事に非協力的なの?!
たまにそんな言葉を目にします。
確かに世界には男性が家事や育児を率先してやるのが一般的な国もありますし、一時的にでもそのような文化の国での生活を経験すれば影響を受けたり、それが当たり前になる事もあるでしょう。

ただまぁ、海外暮らしの経験が無くとも一人暮らしの経験があれば男性であっても「家事はやって貰うものではなく自分でやるもの」という認識になるものです。

もっとみる
遠距離恋愛を乗り越える為に

遠距離恋愛を乗り越える為に

-はじめに-初めまして。7月からTwitterのアカウントを開設した ちゆだん と申します。
普段は妻との惚気話や2人の夫婦生活に関するツイートをしているのですが物は試しと思い質問箱を始めたところ、私自身や私達夫婦への質問と同じ位(もっと多いかも知れません)フォロワーの方からの恋愛相談が届きました。その中でも特に多く話題に挙がっていたのが遠距離恋愛についてです。

SNSや通話アプリ、ビデオチャッ

もっとみる