見出し画像

大山崎山荘美術館2

先月に「大山崎山荘美術館」の記事を書かせていただきましたが、あれから紅葉🍁も深まっているようで、母校の専門学校の同級生から、現在(昨日)のアサヒビール大山崎山荘美術館の画像を頂きました。ぜひ、もみじ狩り🍁に行く場所選びの参考などにしていただければと思います。

では、以下は画像と伴にご覧ください👇

前回と同じで、こちらからスタート!
緩やかですが、まあまあ長い坂を登ります💦
個人宅の部分もあるようです。
爽やかな空気だが、坂は辛い💦
 途中、休憩できる場所もございます✨荷物はこちらのロッカーに預けると後々楽ですよ🎵
ようやく美術館のゲートです💦
美術館の全景!何度観ても美しい✨
建物が芸術的です🎵ランプなど細かいところも完成度が高い✴️
特別展に繋がる廊下。以前の記事より紅葉🍁しているのがわかる。
以前の記事で、モネの睡蓮を想わすお庭と紹介しましたが、もみじ🍁が映えて、すっかり和風庭園の趣きになっています。
素敵な石橋ですね😆紅葉🍁も素敵🎵
ちょっとした滝があったりして、散策には最適なお庭です🎵以前の記事でも書きましたが、お庭の散策は無料なんです✨
人も少ないでしょう?実は京都観光の穴場なんですよ☺️
本館を囲む紅葉🍁実はこの紅葉🍁の奥に本館の展望テラスがあって、お茶☕やケーキ🍰が頂けます🎵
本館の遠景。紅葉🍁が映えてます!また展望テラスからの大山崎の眺望は、眼下の淀川に対岸の八幡男山の景色にと正に素晴らしい限りですが、何より歴史好きの方であれば、この眼下で戦国時代に繰り広げられた大山崎の合戦(秀吉対光秀)や、幕末の鳥羽伏見の戦い最終局面(淀・橋本の戦い)に思いを馳せながら、テラスでコーヒー☕を頂いてみるのも良いかと思います。(展望テラスからの景色は館内撮影禁止の為、お見せできません)。

今回は「大山崎山荘美術館」の紅葉🍁のレポートを、友人からの画像で紹介致しました。(正直、私よりセンスがありましたよね💦)。

宜しかったら、この秋🍁の旅行のご参考にしてください。

☝️先月の大山崎山荘美術館の記事です。紅葉の違いを見比べてください😊

終わり


この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム