マガジンのカバー画像

大切にしたいnote

168
もう一度読みたい、もう一度読むであろうnote。
運営しているクリエイター

#毎日note

他者からは見えない成長

他者からは見えない成長

ビックワードというのは、言葉の定義がバラバラになりがちなものだと思うけれど、会社という組織の中でよくそれを感じるのはたとえば「成長」という言葉。

なにをもって成長なのかって意外と定義されないまま語られることが多いと思う。

それがだめってことではなくて、成長も目的といいうよりプロセスだから、他者から評価されるための成長を目指すより、自分なりに自分が目指したい成長を定義してみたらどうだろうとふと思

もっとみる
子どもは親から離れて成長する

子どもは親から離れて成長する

小3長男が、フリースクールの3泊4日の宿泊研修から帰ってきた。

長男がひとりで宿泊するのは年長の頃に参加した1泊2日のサマーキャンプ以来、3年ぶり。

まだうまく言葉になってないことがたくさんあるのだけど、いま言葉になるところまで書いてみようかなと思う。

フリースクールに通いはじめて3ヶ月。
学校にいかなくなって1年半ほどずっと家にいた長男にとっては週2のフリースクールも最初はときどき行きたく

もっとみる
人は人の中で育つ

人は人の中で育つ

小3長男が学校に行かない期間をへて、フリースクールに通いだして4ヶ月。

新しい環境と新しい生活に、最初は親も子も不安になったりそわそわしたり、葛藤したりと感情がいそがしかったけれど、やっとすこしづつこの新しい生活がなじんてきた。

同時に、長男の変化を感じることが増えた。

最初は小さな小さな変化だったけれど、小さな変化が積み重なって、学校に行きたくないと泣いていた頃から別人かと思うような大きな

もっとみる
学校に行かなくてもお友達はできるんだなぁと思ったこと

学校に行かなくてもお友達はできるんだなぁと思ったこと

小3長男は学校に行っていない。

1年生の2学期からときどき休みはじめて、2年生からは毎月のスクールカウンセラーの先生との面談だけ行っている。

1年生のときは、コロナの休校や分散登校、行事はなくなり、給食はもちろん休み時間もトイレ以外はしゃべらず席に座ってというような状況もあって、お友達と遊んだり話したりする機会も少なく、家でクラスの子の名前がでてくるようになったのは秋ごろだった。

そんな中で

もっとみる
ご飯を準備する間の楽しみ

ご飯を準備する間の楽しみ

去年の4月末の2回目の育休復帰以来、我が家の分担は

朝:夫が保育園送り、私が朝食の片付けなどの家事
夕方:私が保育園お迎え、夫が夕食準備

こんな感じだった。 

それが今年に入って、1歳次男の「ママ(が)いいー」とイヤイヤ期が重なり、毎朝保育園へ出発するときに大号泣…。

始業時間への影響もあってあまりに無理なときは送り迎えを交代していたのだけど、まぁまぁの頻度で交代が発生し、毎朝交代するかの

もっとみる
子育てと仕事と私の優先順位

子育てと仕事と私の優先順位

子育てと仕事の両立、という言葉はとても身近だ。

最初の妊娠がわかったとき、そのキーワードのインタビューなり記事なり本をたくさん読んで、どうしたら両立できるんだろうと悩んだ。

いま思うと当時の問いは、子育てしながら今まで通り働くにはどうしたらよいか?だった。

長男が生まれ、復帰をして実際に両立状態がはじまったときも、いろんな人に話を聞いたり相談したり、これまたいろんな本や記事を読み漁った。

もっとみる
雑談がしたい、の背景にあるもの

雑談がしたい、の背景にあるもの

最近、「雑談」についてよく考えている。

会社で事業部の全員と1on1をする中で、「リモートワークになって雑談が減った」「もっと雑談したい」という声をよく聞く。

それは個人的な実感として、そうだなぁと共感しつつも、チャットに雑談チャンネルをつくったり、雑談イベントをやったり、雑談タイムをつくったりすればそれが解決できるわけでもなさそうで。

だから、オフラインのオフィスではどんな風にどんな雑談が

もっとみる
自分のための時間を

自分のための時間を

この1年、行きたい企画展が急に休館したり終了したり、予約制になって行けないまま終了してしまったということが続いている。

行きたいなぁと思いながらなかなか行きづらいことのひとつが、平日に行こうとしているからだ。

数年前、仕事と家庭と自分のバランスの見直しのために半年ちょっとの間、有給をつかって自主的に週休3日で働いた。

子どもが生まれて週末は家庭にバランスがよる結果、自分のための時間が減ってし

もっとみる
何を話すかより、どう聴くか。

何を話すかより、どう聴くか。

今日は10年続いている友人たちとの毎月振り返り会。

今日は最初に「最近ほめが足りてない!ほめるフィードバックがほしい!」という話題定提起があった。

そこで、いつもどおりこの1ヶ月に取り組んだことや振り返りをシェアしてから他のメンバーからは、ほめる意識でフィードバックをし合うことに。

メンバーは一緒にコーチングを学んだ仲間であり、基本的にみんな聞き上手、受け取り上手なのだけど、「ほめ」を意識し

もっとみる
育休でリセットされるキャリアと、そこに意味をつくること。

育休でリセットされるキャリアと、そこに意味をつくること。

異動というのはいつも突然で、台風みたいに今までそこに当たり前にあったものたちをぜーんぶ吹き飛ばしてリセットする。

よくも、わるくも。

6年前、1度目の育休をとったとき、わたしはコーポレートの人事にいた。

人事の仕事も、人事のチームのメンバーも大好きだった。

それまで産休に入る人、育休から復帰する人への対応をしてきたけれど、実際に自分が妊娠しながら働いてみて、育休をとってみて、不安になって分

もっとみる
10年来のなじんだ仕事の進め方すら忘れてた、育休復帰2日目。

10年来のなじんだ仕事の進め方すら忘れてた、育休復帰2日目。

1日目はまさかのPCがないという予想外の展開になり、2日目の今日は自宅勤務にしたらずっとリビングでマイクラしてた長男がmtg中に限って乱入してきた。

なぜこのタイミングで?!

そしてちょっと待っててねと伝えるもどうしても話したかったらしく部屋にあったバランスボールで遊びはじめて机の上に置いてたお茶をこぼして逃げていった。

そういうときばかりは切り替えがはやい。

今日も引き続きセットアップし

もっとみる