マガジンのカバー画像

いちご 記事まとめ

716
いちごをつかったすてきなレシピ記事をまとめていく公式マガジンです。
運営しているクリエイター

記事一覧

「春になったら苺を摘みに」梨木香歩 著(新潮文庫)

【春になったら苺を摘みに】 《梨木香歩 著》(新潮文庫) 『西の魔女が死んだ』を読んでファンになった梨木香歩さんの処女エッセイ。 『西の魔女が〜〜』の主人公まいと梨木香歩さんを同一人物だと思い込んでいたが、そうではないのかもしれない。しかしながら、“西の魔女”のモデルはウェスト夫人なのではないだろうか。そんなことを思いながら読み進める。名前が“ウェスト”夫人であることも私の想像を加速させた。

じいちゃんといちごと私

じいちゃんは、いちご農家だった 静岡で石垣いちごをずっとつくっていた 私は、いちごが苦手だ 子どもの頃からいちごを苦手としていて、食べた記憶がない 食べた記憶がないのだからなぜ苦手なのかはわからないが、私はいちごを食べられない 海辺にあるじいちゃんのいちご畑のそばを車で通ると、いつもじいちゃんの大きなワゴンが停まっていた たまに車を停めてじいちゃーん!と叫んだ じいちゃんは、ビニールハウスから出てきて、手を振ってくれた じいちゃんは、いつも笑っていた 暑い日の畑仕事の日

『いちご白書』をもう一度

 荒井由実作詞の曲「『いちご白書』をもう一度」は学生運動が激化した1970年代に、武力で訴えても学生の力ではひっくり返らないのだと国の大きな存在を知って挫折した貧乏学生が、それでも確かにここにはあったという恋愛を歌った四畳半フォークだ。私は中森明菜さんのカバーでその存在を知った。  『いちご白書』はコロンビア大学の学生が大学の運営に猛反発して行った学生運動に対して、学部長が「学生のしたことなど、いちごが好きだといった程度の内容だ」と揶揄してしまうという内容を原作とした映画で

アニメーション的快楽を求めて──『小市民シリーズ』第2話における “リアリティ” について

はじめに——意味から逃れてたとえば以上のような直線的な構図に、1話から引きつづき、境界線のメタファーを見出すことは可能だろうか? なるほどたしかに、ここでも小鳩と小佐内は、光の境界線やコンクリートの境界線、それから窓ガラスの境界線(の延長)によって分断されているようにも見える。そこに何らかの “距離感” を鑑賞者が感じるとしても、もちろん第三者には止めようもない。 しかしながら、筆者はここに感じるのは、そのような意味内容というよりはむしろ、画面の力/絵の力でもって観者を魅

今が旬の食べる輸血!ビーツを楽しむ

こんばんは! まみげこと料理教室Arcobaleno北原です。 ビーツが旬ですね〜。 昔はビーツといえば輸入の水煮缶くらいしか手に入らないものでしたが、ここ数年で日本でも作る生産者さんが増えたようで、新鮮な生のビーツが手軽に手に入るようになって嬉しい限りです。 食べる輸血とも言われるビーツはカリウム、鉄、葉酸、パントテン酸、食物繊維にポリフェノールなど、身体に嬉しい成分が含まれています。 気候変動の激しい昨今、体調を整えてくれる成分が豊富なビーツは個人的にも積極的に摂

気仙沼市の夏|気仙沼English Cafe・いちごババロア・備前焼・気仙沼ニッティングを楽しむ

梅雨が未だ明けない今日この頃であるが、週の前半とは打って変わり、夏を思わせる快晴だった。それでいて暑すぎない。この程度の気温のまま一夏が過ぎ去って欲しい。そんな思いを抱きながら、気仙沼市を訪れた。 今月3度目の来訪である。気仙沼市を訪れるのは1ヶ月に4回程度と考えているが、今月は何事もなければ追加で3度訪れる予定であるため、計6回程度になりそうだ。そんな月もあるだろう。 アンカーコーヒ・マザーポート店で気仙沼English Cafeを楽しむ今日訪れたのは、気仙沼Engli

草津の友に宛てた手紙(1通目)

草津の友へ お元気ですか? と言っても、わたしが君を訪ねて草津に遊びに行き、帰ってきたのはまだつい2日前のことなんだよね。 東京に戻っても、なかなか旅の興奮が冷めません。 初めて乗った、「特急草津四万(クサツシマン)」。 思ったよりシートが広くてゆったり座れたよ。 停車する駅名を聞きながら、群馬に入り、長野原草津口の駅に近づいていく感じがとてもわくわくしました。 到着して早速行った 【TEA ROOM ゆきうさぎ】 君がこのお店をブログの記事にした時、 ウサギと紅茶とスコーン

名前ソングが刺さる人もいるんでしょうね、という話

小学生の頃は身長が低く、校庭や体育館で列に並ぶとなると、前から数番目。音楽の時間、「ちいさい秋みつけた」を合唱する際、名前に「あき」が入っている自分をニヤニヤ見ながら、大声で歌う悪友たち。あれは嫌でしたね。 歌の中には歌詞やタイトルに人名が含まれるものがありますが、同じ名前の人、あるいは恋人が同じ名前の場合、「これは自分の歌だ」などと刺さる人もいるんだろうなと想像したりして。 いくつか挙げてみましょう。まだ長髪だった長渕剛さんの「順子」(1980年)。恋人に裏切られた男性

珍しいお残し【ワタクシごとで恐縮です】

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 記事の終わりにお知らせがあります どうぞご覧になってみてくださいね (2023.09.11 ひとこと更新しました) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 朝の体重 34.2 夜の体重 量り忘れ 飲んだり食べたりした物 糖質50%オフのビイルもどき 350㎖×3 いちごココア かつ丼 アイス 冷茶  今日は病院の日 検査があるから、いつもの朝のビイルは無しだったの お仕事してて

思春期限定バニラソルト事件

直木賞作家・米澤穂信の小説を原作とするアニメ・『小市民シリーズーHow to become Ordinaryー』。 全巻既読で、今期のアニメ作品の中でも個人的に一番楽しみにしていた作品です。 米澤穂信さんの存在を知ったのは、京都アニメーションが手掛けたアニメ『氷菓』を視聴したのがきっかけ。原作小説の古典部シリーズを執筆しておられたのが、穂信さんでした。 それから後は、単行本、文庫本として出版された穂信さんの作品は、全作購読して読破してしまう程度には、米澤ミステリの虜になっ

農薬を落とす方法

黄金のように光輝いていますが これ梅なんです。 あんず梅という青森県の梅みたいで 個人宅のお庭にできてるそうでそれを購入しました。 非常に丁寧な方でした。 安心できますよね。そういう方というのは。 なんでもそうですけど 梅干しも農薬散布されてるのもありますから まず購入する前によさげなのを見つけたら 確認するのですがそのうちの一件がまぁ最悪でして 皆さんよくこういう農家から購入すんな。 と驚きましたね。内心性格わるいですけど潰れろ。 とおもってしまいました。 そんな矢先に

[2024-64]給食にウニが出た

 7月3日(水)は、「洋野の味自慢給食」。メニューは「チキンみそ焼き」「ほうれん草のごま和え」「いちご煮風スープ」「パインコンポート」の4品でした。  この地域に住んでいない皆さんは、「いちご煮」と聞いて何を想像しましたか? ひょっとすると、イチゴを煮たジャムみたいな料理を想像したかもしれません。この料理はお吸い物の一種で、乳白色の汁に浮かぶ黄金色のウニが、まるで朝靄にかすむ黄色い野いちごのように見えることから「いちご煮」と名付けられたとのこと。具材にはウニ、アワビなどの高級

おうちごはん/鰻と胡瓜の酢の物(うざく)de晩ご飯

昨日は珍しく、朝から鰻を食べようと決めていました。 理由はコチラ↓ 私が住んでいる区の最高気温は35℃台でしたが、前日の天気予報では37℃予想となっていたので、“猛暑を鰻パワーで乗り切る”という思考になっていました。 とは言うものの、一人1尾買うのは難しいので、大きめの鰻を1尾購入して酢の物に。 その他には3品用意しました。 時間は前後しますが… 天気予報で猛暑日になることが分かっていた昨日は、朝の家事を終えてすぐに母と外出しました。 スタバでイチゴバナナフラペチ

森で見つけた白い鹿と黒い鹿🦌そして、野いちご🍓

今日からしばらく雨が続きそうなロンドン🇬🇧 昨日は晴れていたので雨が降る前に森へ行くことにした。 前回、ドアをはめ込んだものの、長いネジがなくて固定できなかったので、その続きの作業をするためにも、早めに森に行かないといけなかった。 私も手伝い、やっとドアが長ネジでドアの蝶つがい部分を固定🚪 必要なくなった鉄格子をショベルカーで移動させた。 ウィーンという音とともに動き出したショベルカー。 と、その時… 「メリメリ」という音と共に、近くに置いてあったリクライニングチェ