マガジンのカバー画像

けっきょく勉強楽しい

81
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

書評の構成

書評の構成

こんばんは、はまじんがーです。

今回の記事は、「書評の構成」について考えてみたいなと思います。

noteやブログで書評がよく見られますけど、

・どう書けば読んでもらえるのか?
・どう書けば読者の行動につながるのか?

といったことをよく考えたりします。

本の内容をどこまでネタバレするか?
自分の意見や感想は書くべきなのか?
引用はどの程度するべきなのか?

などなど、書評を書く上で考えるべ

もっとみる
長い期間noteを書き続けるために大切な5つのポイント

長い期間noteを書き続けるために大切な5つのポイント

長い期間にわたってnoteを書き続けるために大切なポイントを5つ解説します。難しいことは一つもありませんので、参考にできそうな項目があれば一つずつ取り入れてみてください。

1.テーマを分割する一つのテーマを分割して記事を書くようにしましょう。

例えば10個のテーマがあるとしたら、それを分割することで20個や50個になります。ここで言う分割とは、文字数を基準にした分割ではなくテーマの分割です。

もっとみる