よぴ【YOP】WEBで生きている人
NOTEを楽しむ会に関するノート、noteに関する気づきや使い方などをまとめてみました。2020年4月1日以降にnoteを楽しむ会でシェアされた記事も追加(旧:noteに関する気付き)https://note.com/yop/n/n47ced11b6ac4
noteを楽しむ会でピックアップしたいnoteやピックアップ予定のnoteをまとめたマガジンです。テーマを決めた特集や人気のnoteなども取り上げていきます。まれにスキを押せない現象があるので、重複して紹介してしまうかもしれません(制限解除されているときにコツコツとスキを押しに再訪問しますので許してね)。唾を付けておく的なマガジンですので、本体の「noteを楽しむ会(https://note.com/yop/m/m158a9acebe95)」もよろしくお願いします!素敵なnoteが埋もれませんように。 運営を支援してくれるスポンサーさまも募集しています。興味がある人はツイッターまでご連絡ください(https://twitter.com/n0ters)
何気ない日常の中にきらめくしずく。やさしい気持ちになる日常マガジンを目指しています。141〜1600文字。通常はフリーテーマですが、お題を決めて投稿することもあります。 日常カメラサークルメンバーが共同運営するマガジンです。 ご参加は→ https://note.com/aoneko/circle
みんなのフォトギャラリーにアップした画像や写真を使用してくれた方々のnoteを随時追加しています。 (見逃していることも多いので、コメント欄にメッセージをいただければ助かります) このマガジンに追加された後でも、変な気を遣わずに画像変更したい場合は遠慮なく変更してください😊 ※この場はスクラップマガジンとしての位置づけです。
個人的のお知らせの他、ビジネスやイベントの告知など。
毎日書きだしたのいつだったか覚えていませんが、noteで自由気ままに書いていたらいつの間にか200日連続の投稿となっていました。 しかし、365日連続更新の表示を見ること…
大晦日!本日で2021年も終わります。noteでの毎日更新をやめてからといって何か特に大きな変化があったわけでもなく、情報発信自体はこれまでと変わらず続けているのでいつ…
noteのプレミアム会員をやめました。 noteプレミアムは月額500円の有料サービスで、noteプレミアムになると無料ユーザーでは使えない機能などが使えるようになるものです…
またもやお知らせかよ・・・と思う方もいるでしょうが、該当する一部の方にとっては非常に大切なことなので各媒体で載せています。 以前に掲載した以下の内容とはまた別で…
2021年11月26日はすっかり投稿を忘れていて毎日更新が途切れました。予約投稿したような気もしたけど、どうやら「つもり」だったようです。 何日か正確に覚えていないけど…