マガジンのカバー画像

笑顔表情筋

40
笑顔表情筋についての情報をまとめたものになります。
運営しているクリエイター

#笑顔

笑っているのに目元が怖い人は、目に力が入りすぎているから

笑っているのに目元が怖い人は、目に力が入りすぎているから

こんばんは、不自然な笑顔でも90分で自然な笑顔に改善する
笑顔表情筋協会 笑顔トレーナーの手塚です。

目が笑えないと悩む人が多い笑顔表情筋のセミナーや個別体験レッスンに参加する人で、

多い悩みが目元に関することです。

特に

「目が笑えない」

という悩みが本当に多いです。

これはコロナ禍によって

マスクをしていることが多くなり、

目元で表情を確認することが増えてきたからです。

目元

もっとみる
体験レッスンでNGなこと

体験レッスンでNGなこと

こんばんは、不自然な笑顔でも90分で自然な笑顔に改善する
笑顔表情筋協会 笑顔トレーナーの手塚です。

個別体験レッスンであまりNGはないのですが笑顔表情筋のオンラインセミナーや個別体験レッスンでNG。

ほとんどないのですが、

1つだけあります。

それは

やり方だけ教えて下さい。あとは一人でやります。

というものです。

たしかにやり方だけ教われば、

問題内容に思いますが、

それは大

もっとみる
ストアカのレビューからみる笑顔表情筋の良さ

ストアカのレビューからみる笑顔表情筋の良さ

こんばんは、不自然な笑顔でも90分で自然な笑顔に改善する
笑顔表情筋協会 笑顔トレーナーの手塚です。

自分の良さを自分でいうより、
他人に話してもらったほうが分かりやすい自分の良さは自分でも分かっているつもりですが、

やっぱり他人からの客観的視点は大事です。

そこで、笑顔表情筋協会の個別体験レッスンの良さを

レビューからピックアップしようとしたら、

内容がバラバラ。

理由としては、

もっとみる
マリオネットのような口になっていませんか?

マリオネットのような口になっていませんか?

こんばんは、不自然な笑顔でも90分で自然な笑顔に改善する
笑顔表情筋協会 笑顔トレーナーの手塚です。

笑ったときに、口の両端に縦線のシワが
入っていませんか?この口の両端に縦線のシワを

「マリオネットライン」といいます。

シワのラインがまるでマリオネットの人形の口のように見えるからです。

このマリオネットラインですが、

マリオネットライン、名前だけはいいのですが、

実は笑った時に老け顔

もっとみる
表情筋の悪いクセ、どうして悪いクセがついちゃうの?

表情筋の悪いクセ、どうして悪いクセがついちゃうの?

こんばんは、不自然な笑顔でも90分で自然な笑顔に改善する
笑顔表情筋協会 笑顔トレーナーの手塚です。

悪いクセがついちゃう理由不自然な笑顔になってしまう原因。

それは表情筋が正しく使えていない悪いクセが

ついてしまうということを以前お話しました。

でも、どうしてその悪いクセがついちゃうの?

という質問を頂きました。

それについて回答するのが今回の話題です。

表情筋が正しく使っていない

もっとみる
マスクが顔がこる人が増えている?

マスクが顔がこる人が増えている?

こんばんは、不自然な笑顔でも90分で自然な笑顔に改善する
笑顔表情筋協会 笑顔トレーナーの手塚です。

マスクで顔がこってしまう理由マスクをしていると、

大きく口を開ける回数が減ります。

マスクがズレてしまうから、大きく開けることはしません。

そうするとどうなるのか?

口を開ける筋肉(咬筋)を使わないので、

主に噛む時に使う筋肉がこります。

本来であればもっと動く回数が多いのに、

もっとみる
出っ歯や歯並びが気になるので笑えない人へアドバイス

出っ歯や歯並びが気になるので笑えない人へアドバイス

こんばんは、不自然な笑顔でも90分で自然な笑顔に改善する
笑顔表情筋協会 笑顔トレーナーの手塚です。

上の前歯が見えてしまうから口を閉じて笑いたいそんな悩み、少なくないです。

自然な笑顔は口角が上がるので

どうしても口が開いて、上の前歯が見えます。

でも、その上の前歯がコンプレックスで見せたくない。

そのため笑う時に、口を閉じて笑うと、

どうも不自然になってしまいます。

これを解決し

もっとみる
病気だと予防と対処の内容が違うけど、笑顔だとどうなるの?

病気だと予防と対処の内容が違うけど、笑顔だとどうなるの?

こんばんは、不自然な笑顔でも90分で自然な笑顔に改善する
笑顔表情筋協会 笑顔トレーナーの手塚です。

予防と対処辞書で調べてみました。

予防:病気・災害などを前もって防ぐこと

対処:ある事態に対応して処理すること

簡単に言えば

予防は何か起こる前にすること。

対処は何か起こったあとにすることです。

病気や災害には予防と対処がありますが、

予防と対処でやる内容は全然違います。

病気

もっとみる
笑顔と歯の関係、歯は本当に大事

笑顔と歯の関係、歯は本当に大事

こんばんは、不自然な笑顔でも90分で自然な笑顔に改善する
笑顔表情筋協会 笑顔トレーナーの手塚です。

今日、歯の定期検診に行ってきました私は虫歯にもなりやすいし、歯周病気味だったこともあり

歯医者さんには定期的、3、4ヶ月の1回は行くようにしています。

今日の定期検診でも、歯肉の炎症があったり、

詰め物と歯が合わなくなったので詰替えが必要になったと言われました。

なかなか完璧な状態になら

もっとみる
不自然な笑顔でも困ることはないから、結局放置していませんか?

不自然な笑顔でも困ることはないから、結局放置していませんか?

こんばんは、不自然な笑顔でも90分で自然な笑顔に改善する
笑顔表情筋協会 笑顔トレーナーの手塚です。

笑顔が不自然でも、ビジネスや実生活で困らない笑顔が不自然で悩んでいるけど、

このままでもそれほど困らない。

だから、頑張ってまで直そうとは思わない。

コレが紛れもない本音だと思います。

私の個別レッスンに来る方は

今すぐにでも笑顔を直したい人ばかりです。

・営業職で人と出会うので第一

もっとみる
どんな笑顔が不自然な笑顔?

どんな笑顔が不自然な笑顔?

こんばんは、不自然な笑顔でも90分で自然な笑顔に改善する
笑顔表情筋協会 笑顔トレーナーの手塚です。

いつも不自然な笑顔と言っているけど、
どんな笑顔なんですか?一番分かりやすいのは、

ドラマや漫画、アニメで出てくるこの黒い人の笑顔です。

THE・悪人という笑みを浮かべています。

ところで、なぜこの人は悪い人と思いましたか?

実はこの悪い笑みが代表的な不自然な笑顔の1つなのです。

悪人

もっとみる
寝ているのに表情筋が休めていない人、実はいるのです

寝ているのに表情筋が休めていない人、実はいるのです

こんばんは、笑顔表情筋協会 笑顔トレーナーの手塚です。

昨日、睡眠を取ることで表情筋も休まるという話しをしました。

今日はその補足となります。

「歯ぎしり」していますか?
一人暮らしのかただと自覚しにくいのですが、

「歯ぎしり」しているかたは注意が必要です。

歯ぎしりをしているかたは、

睡眠中も表情筋をメチャクチャ使っているからです。

歯ぎしりは睡眠の妨げになるだけでなく、

歯や顎

もっとみる
心の底から笑える変化がステキ

心の底から笑える変化がステキ

こんにちは、笑顔表情筋協会 笑顔トレーナーの手塚です。

笑顔表情筋トレーニングではないのですが…ねとらぼさんでこんな記事を発見しました。

歯の矯正についての経験談ですが、

保定期間も含めて「5年5ヶ月間」に渡る矯正だったそうです。

そりゃ大変だ。

私は表情筋のトレーニングでパーソナルレッスンを約5ヶ月間受講して、

今の笑顔を手に入れました。

まず期間もぜんぜん違うし、お金も物凄くかか

もっとみる
笑顔表情筋のトレーニングの目的は、筋肉ムキムキではありませんよ

笑顔表情筋のトレーニングの目的は、筋肉ムキムキではありませんよ

こんにちは、笑顔表情筋協会 笑顔トレーナーの手塚です。

笑顔表情筋のトレーニングって筋トレでしょ?「表情筋のトレーニング」という言葉。

この言葉はこのように誤解されやすいです。

・筋トレを頑張らなければならない
・表情筋の筋肉を鍛えることが大事
・表情には筋力が必要

一度、そんな誤解を解いておこうと思いました。

自然な笑顔を取り戻すのに大事なことは「力を抜く」・笑顔が不自然な人
・表情が

もっとみる