見出し画像

心の底から笑える変化がステキ

こんにちは、笑顔表情筋協会 笑顔トレーナーの手塚です。

笑顔表情筋トレーニングではないのですが…

ねとらぼさんでこんな記事を発見しました。

歯の矯正についての経験談ですが、

保定期間も含めて「5年5ヶ月間」に渡る矯正だったそうです。


そりゃ大変だ。


私は表情筋のトレーニングでパーソナルレッスンを約5ヶ月間受講して、

今の笑顔を手に入れました。


まず期間もぜんぜん違うし、お金も物凄くかかっているし、

なにより物理的が激痛に耐えたことがスゴイです。


そんな私ですが、


「それ物凄く、気持ち分かります」


という言葉がいくつかありました。


私が物凄く共感できた言葉

歯が綺麗になるにつれて写真も笑う事も億劫ではなくなっていった

私も、私が教えた受講生もそうなのですが、

本当に写真嫌いでしたね。

言わなかったし、自分自身でも気が付かなかったけど。

その気持ちが変わるって自分が一番驚いたことをよく覚えています。

コンプレックスがなくなったって事は人生が変わった事では!?
いやでも本当に心からの笑顔で笑えるようになりました

私も昔からよく笑う方だったけど、

ほとんど愛想笑いばかりだったな。

だから積極的に笑えるようになって、それが嬉しかったです。

コンプレックスを克服しようとしてる全ての人達はえらい!
頑張っている!私もえらい!頑張った!

本当にコレ。

コンプレックスに打ち勝とうとしている人の努力はどんなものでも

素晴らしいと本当に思いますし、私は支援していきます。


笑顔を直す手段は1つじゃない

私はお仕事として笑顔トレーナーをやっています。

そんな私が言うのは変かもしれませんが、

このように笑顔を直す手段は1つじゃないです。

表情筋のトレーニングの他にも

・歯科矯正
・顔の骨格矯正
・顔のマッサージ

私が知っているだけでも、3つもあります。


一番大事なのは

自分にはどの方法が一番良いのかを知ること。

そして、それを信じて一生懸命やることです。


そんな中で、笑顔表情筋のトレーニングで頑張ろうと思って

セミナーや個別体験レッスンに来た方には

全力で取り組んで応援していきます。


そして結果報告していただければ、

もっと嬉しい限りです。



7月11日(土)10時から笑顔表情筋のオンラインセミナーがあります。
お申込みはコチラから

笑顔表情筋協会HP


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?