マガジンのカバー画像

お気に入りの記事

16
運営しているクリエイター

#アイドル

なんでスーパー陽キャな佐々木久美が好き?

なんでスーパー陽キャな佐々木久美が好き?

 かつて何名かのアイドルを推してきましたが、現在進行形で推しの佐々木久美が今まで推しとはまるで違うじゃないの、と気付きました。

 私が好きになったアイドルで多かったのは、根っこがキモい子です。
 キモいってめっちゃポジティブな意味で。
 例えば、あるジャンルに熱狂的な子だったり、コミュニケーション力が高いのに考え方が尖ってるなと伝わる子だったり、おしゃべりが上手じゃないけどある分野は突出している

もっとみる
オーディションに受かる鍵は? つんく♂とDeview編集がテクニック伝授!

オーディションに受かる鍵は? つんく♂とDeview編集がテクニック伝授!

つんく♂とDeview編集部・水野誠志さん対談後編は、つんく♂が新プロジェクト「中2映画」に込めた想いを軸に、これから芸能界を目指す人にとって感涙間違いなし! のオーディション必勝法まで飛び出します。前編はこちら。
(文 田口俊輔 / 編集 小沢あや / 撮影 Shion Deto)

水野:「中2映画プロジェクト」の完成した作品三作、拝見しました。どの作品も少女×青春映画という世界が見事にフィッ

もっとみる
54.櫻エイトシステム

54.櫻エイトシステム

3rdシングルフォーメーション発表があり
新規で櫻エイトに入ったメンバー
櫻エイトから外れたメンバー等々
いろいろ起きました。

う~ん・・・正直答えが出ない笑

櫻坂改名になってから個人的に一番いい方法とは何だと考えるのですが
なかなか答えは出ません。
その中でもいくつか思うことがあったので記したいと思います。

①櫻エイトシステムのメリット

櫻エイトにおけるメリットの説明がないことが一つファ

もっとみる
『日向坂で会いましょう』から学ぶ会話術。言葉をしらないあの子に振り回されないために。

『日向坂で会いましょう』から学ぶ会話術。言葉をしらないあの子に振り回されないために。

今週も『日向坂で会いましょう』おもしろかったですね。

前回、あるテーマでメンバーをランキングする【なんでもランキング】企画と予告されていたが、【THE タイマン】企画で「3週分箱馬に座らされた」と齊藤京子さんからのクレームをうけ企画をマイナーチェンジ。齊藤さんのレギュラー番組『キョコロヒー』にて発覚した”『日向撮』の巻末メンバーアンケートで齊藤京子の名前が一切挙がっていない”問題を解消すべく、齊

もっとみる
アイドルに疎い自分が欅坂・櫻坂オタクになった理由【シン・カルチャー論】

アイドルに疎い自分が欅坂・櫻坂オタクになった理由【シン・カルチャー論】

日本の豊かな文化の中で、ひとつにだけ集中してしまう危機感を近年感じます。

ネット時代は多様性を助長すると思われました。しかし濃い文化にも新規参入が容易になることで強制的に大衆化し、中間層の育成・生存戦略がうまく進まず、結果として社会的価値の低下が起こりつつあります。

今回は「シン・カルチャー論」と題して、日本の濃い4つのカルチャー群を比較検討し、自分だけのリストを組んでいくことで、ご自身の文化

もっとみる