見出し画像

あなたの人生を長くする?おすすめ4選

画像1

時間は 『 有限 』 である

1日24時間、1年365日。

みな平等に人生という
『時間』を与えられている。

その与えられた『時間』、
より有効に使いたくないですか?

できる人はみな工夫して、
「自分時間」を作っている。

皆さんもできる人の「工夫」、
知りたくないですか?

そんなできる人が実践する行動のうち、
おすすめ『4選』を紹介します。


1 チェレンジし続ける

画像9

「あれ、もう6月か…」
「最近、1年があっという間に過ぎ去る…」

なんて思ってませんか?

人生の体感時間は、
「年齢を重ねるごとに短く感じる」
と言われています。

通称、『ジャネーの法則』

「0歳から20歳」までと、
「20歳から80歳」までの
体感時間は同じと言われます。

0~20歳までの「20年」
20~80際までの「60年」が同じ。。

なぜここまで差が出るんでしょうか?

それは、「新たな発見」「ワクワク」
が大きく関わっています。

▶  ◎ 子どもの頃 ◎
✅ 発見の連続
✅ 新たな気付き
⇒ 日常に「 刺激がある 」
▶  × 大人になると ×
✅ 知っていることが大半
✅ 日々同じことを繰り返し
⇒ 日常に「 刺激がない 」

「行動」を起こし、脳を活性化させ、
「日常に刺激を与える」と濃い時間になる。

✔ 常にチェレンジ
✔ 新しいことに挑戦
✔ 臆せず、取り組む

慣れた生活はストレスがなく、快適。

でも、今以上の成長はない。

あっという間に歳を取ります。

新しいことに挑戦し続け、
常に脳を活性化させ続けましょう


2 テレビを見ない

画像3

テレビは本当に面白いですよね。

「帰宅し、とりあえずテレビつける」
「何か面白い番組やってないかなー」
「ソファで横になりながら、テレビを見る」

このパターンの人は、
テレビの前から動けなくなります。

テレビはあなたから『 時間 』を奪います

貴重なあなたの時間を、
「テレビ」に吸収されてますよ?

✅ 本当に好きな番組
✅ 絶対に見逃したくない番組

「どうしても」な理由があれば良いですが、
それ以外でテレビを付けるのをやめましょう。

【 テレビを見る時間 】
✔ 朝の支度時間
✔ 晩ご飯中

私は上記時間のみテレビを付けて、
それ以外は付けないようにしてます。

テレビに夢中になりすぎると、
あなたの予定スケジュールが崩れます。

そして、約束を守れなかった「自分」を
「嫌い」になります。

そうなる前に、テレビとは
距離を保ちましょう。

私は「note」を書き始めてから、
テレビをあまり見なくなりました。

熱中するものを見つけましょう!


3 ソファに座らない

画像4

これはテレビと似ています。

あなたの日常でこんなことはないでしょうか?

【 とあるサラリーマンの1日 】
① 仕事から疲れて帰ってくる

酒を飲み、ご飯を食べる

③ おなかいっぱいで「ソファ」に横になる

テレビを見ながら、ウトウトする

⑤ 気付いたら、朝になってる(寝てる)

サラリーマンの方は共感できますよね?

要するに、、

『 テレビ 』×『 ソファ 』=最強

そのため、自宅では「ON」「OFF」を
はっきりさせよう。

そして、ソファには座らないように!

ソファは人をダメにする。。


4 本を読む

画像5

読書をするとこんな効果があります。

✅  脳が活性化し、刺激される
✅  ストレスが解消される
✅  仕事や日常のヒントをもらえる
✅  視野が広がる
✅  知識が増える

読書は最強のインプット方法。

先人の知恵をサクッと吸収できます。

また「仕事」分野でも、

● 「視野」が広げられる
● 「専門性」を高められる
●   物事を「多角的」に見られる

これ以外にも多くのメリットがあります。

ある調査によると、
ストレスの軽減効果について
下記のような結果が。

【 ストレス軽減効果 】
● 読書 : 68%
● 音楽鑑賞 : 61%
● コーヒー : 54%
● 散歩 : 42%
● ゲーム : 21%

『読書』がダントツに高い数値です。

これ以外にも、読書によるメリットが
数えきれません。

【 読書 = 人生 】
① 読書から先人の知恵を盗む

② 得た知恵を実践・行動に移す

③ 自己流よりも数倍結果が早く出る

あなたの時間を作れる

また、日本経済新聞の調査結果では

『年収』と『読書量』は「正比例」する

というデータがあります。


要するに、、、

「読書しない人」 の 『年収は低い』

ということが言えます。

名称未設定のデザイン

また、下記のようなデータも。

【 1ヶ月の読書量( 調査 ) 】
● 0冊 : 50%
● 3~4冊 : 10%

年収と比例しているのであれば、
月に3~4冊の本を読めば、
上位10%の年収になれる。

***************
書物を読むということは、
他人が辛苦してなしとげたことを、
容易に自分に取り入れて、
自己改善をする最良の方法である」
by ソクラテス
***************

読書習慣がない人は、
気になる本を見つけましょう!


5 読書おすすめツール

画像6

● テレビ・ソファは実践できるけど。。
● 『読書』ってお金かかるしな。。
● 『無料』だったらやるのにな。。

そんな方に朗報。

30日間無料!!!
そしてその後の2ヶ月間299円
読書し放題のサービス!

それが、、

AmazonのKindle Unlimited
(キンドル・アンリミテッド)

画像7

書籍はもちろん、雑誌・コミックなど

「200万冊以上」の品揃え!

もうこれからの時代、
「書籍」とかいらない。

✅ 「無料」
✅ 「スマホ」1台
✅ 通勤など「すきま時間」
✅ 「読書ライフ」が満喫

Kindle Unlimited使ったら、
もう他のサービスに移れなくなりますよ?

それくらいまじで良いツール。

なんといっても、「30日間無料」なので、
だまされたと思って一度お試しあれ!

無料体験登録は、こちら

キンドル


6 最後に

画像9

今回の記事をまとめると

① チェレンジし続ける
② テレビを見ない
③ ソファに座らない
④ 『本』を読む

「時間がない」は勘違い。

「時間がない」という人は、
時間の使い方が下手なだけ。

そんな人は時間があったとしても、
「浪費」に回してしまう。

明確な『目的』『覚悟』があれば、
時間はいくらでも作れる。

ともに積み上げていきましょう。

それじゃあ、バイバイ!


⇩ のみやTwitterアカウント ⇩





この記事が参加している募集

読書感想文

私の記事があなたにとって ✔︎参考になった! ✔︎タメになった! という方は、ぜひサポートお願いします。 サポートしてもらえると、note更新の励みになります!!