マガジンのカバー画像

心と向き合う。

135
自分自身の心、他者の心、『心』と向き合う中で、感じたこと、考えたこと、学んだこと、などを文字にしながら、『心』の理解を深めています。心理カウンセラー、EAPメンタルヘルスカウンセ…
運営しているクリエイター

#自己肯定感

諦めきれない心。

諦めきれない心。

あの時
こうすればよかった…

あんな風に
しなければよかった…

誰にだって
後悔する気持ちは
あるものです

それが
人間

「後悔」の感情は
人間にしか
無いものですから

しかし

その後悔を
後悔として
終わらせることが
できる者と

後悔を
し続ける者


ふた通りに
分かれます

  参考
   うつ状態や
   うつ病に
   多い症状でも
   あります

ただ一方で
過去を思

もっとみる
心と時間。

心と時間。

焦り
不安
心配
などなど

心の状態が
不安定な時は

時間に対して
有限性を感じます

もうこんな時間か
時間が無い


しかし
不思議なもので

心の状態が
良い時には

時間に対して
無限性を感じます

まだこんな時間?
時間あるなぁ


こんな時は
何かしなくては
と焦らずに

何もしない
贅沢な時間の
過ごし方が
お勧めです

そうすることで
心のストレスが
癒されるから
#心

もっとみる
忘れられない心。

忘れられない心。

「心に刻まれる」

というように
心に残ることがあります

不思議なもので
記憶とはまた違う

不思議な感覚なのです

医学的には

「心」は存在しない
だから
「脳」の記憶を
心を使って表現している
ようなものだと
表現することでしょう

しかし

覚える
覚えない
つまり
記憶する
記憶しない

とは
また違うもので

「心」

『刻まれる』
とは
感情に残るような感覚

あの日
あの時

もっとみる
親しい関係なら差別発言も可?

親しい関係なら差別発言も可?

例えば
こんな人がいます

ガサツで
いいかげん

下ネタや
汚い言葉を
平気で発する方

この方は
人の容姿の事を
よく悪く言います

ブタ
カバ
悪魔顔
醜い
偽善者ヅラ
などなど

ある時
それを子どもに
言えますか?
と訊くと

「言える関係だよ」

と…

人生観
人間観
価値観
道徳観

違うようです

もし
普通の人間なら
自己否定から逃げ
自己肯定するために
出た言葉でしょう

もっとみる
「信頼してたのに…」?

「信頼してたのに…」?

そもそも
「信頼」とは

 ※信頼
  …信じてたよること
  …たよりにできると
   信ずること

“のに”??
の裏側には

「これだけ信頼の気持ちで
 心で接したのに
 (これだけの思いを
  使ったのに)
 その対価に見合わない」

という
取引きのような
印象を感じます

また
私にだけ
特別でいろ!
という感覚…

なんとも
身勝手な…

ただ
それが
人間なのかも
です

 ーーー

もっとみる
縁を切る。

縁を切る。

人との縁を
大切にしなさい

人との関係は
宝物だから

という言葉
教えに引っ張られ過ぎて

縁を切れずに
嫌な思いを
引きずってしまうことが
あります

物事は
表裏一体

大切にすべき
縁もあれば
関わらないことが望ましい
縁もあります

そもそも
“ご縁”
ですから

切っても
切れないのが
“縁”
です

だから
もし
ある人との縁を切り
二度と関わりが
無くなるようなら
 
残念ですが

もっとみる
たった一言が…。

たった一言が…。

たった一言が、
(一つの出来事が)
心に消えない傷を残し

その傷によって
生き方を変えてしまう

その後の人生で
向き合う出来事に
「ここまで…」
「これ以上は…」

線引きしてしまう

同じような
嫌な想いをしたくない
されたくないから

しかし
人は言います

「もう忘れよう」
「いつまでも◯◯だから」
「前に進もう」
「大丈夫」


大丈夫ではない

恐怖なのです
また
あの悪夢のよう

もっとみる
心の醜さ。

心の醜さ。

醜い
…みにくい
…美しくないこと

美しさは
個人の主観です

だから
感じ方は
ひとそれぞれ

ただ
そのことを
さも
一般的だったり
当然のこととして
「決めつけて」

「あの人は醜い」
「おの人は美しくない」

風評を流す人こそ
心が醜いと
思います

また
こういう方は
他者を
動物に例えたり
するのです

つまり
人の容姿を
否定的に表現するために
あまり美しくないと
多くの人が感じ

もっとみる
「As if の法則」

「As if の法則」

「As if」
 =そのように

つまり、
笑うから楽しいのではなく
笑っているから楽しくなる

「笑う」
ことで
「笑える状態になる」
ということです

「行為」

「心」
に影響を
及ぼします

「類は友を呼ぶ」
という言葉にあるように

同じような
心理状態の人
は集まります

だからこそ
例えば
上手くいっていないなら
上手くいっている場所へ行く
ことや

ノリ良く進めたいなら
ノリの良

もっとみる
言う? or 言わない?

言う? or 言わない?

人は
嫌われたくないから
“本当のこと”
を言わない

言わない理由は

・自分が嫌われたくない
・相手を傷つけたくない
・場の雰囲気を壊したくない

などでしょうか。
ただ、どれも
自分視点では?

つまり
利己的なのかも
しれません

相手を思いやり
長期的に相手と付き合う
覚悟があるなら

相手に対して
働きかけられる
と思います

自己犠牲の精神で

それが
本当の思いやりかも
#心

もっとみる