マガジンのカバー画像

noterチルドレン部🐻‍❄️部員さん作品

38
みんなの俳句大会🌸チルドレン部の部員さんの作品です。 今日のぼくだから、 今日のわたしだから、 作れる作品があります。 ひとりひとりの作品はひとりひとりの宝物💝
運営しているクリエイター

#白熊俳句

チルドレン部応募いたします。

チルドレン部応募いたします。

白熊杯#白熊俳句

よろしくお願いいたします(^o^)

チルドレン部#noterチルドレン部

よろしくお願いいたします(^o^)

作者紹介私のお友だちです。(おとなです)

noteのアカウントは持っていないのですが、こんなお祭りみたいのがあるよというと、参加してみたいなぁ! とのことで、応募いたします。

学生時代のお友だちで、大好きです。
今は俳優のお仕事をされています。

この前、朗読

もっとみる
白熊杯チルドレン部 by☆みーみ☆

白熊杯チルドレン部 by☆みーみ☆

茉叶の娘みーみです!!
白熊杯チルドレン部に参加します!!
自分で記事書いてます!!

俳句

川柳

短歌

白熊杯のを考えていたら、偶然叔母さんがしろくまアイスを買ってくれたので、それを読みました。

俳句は、はちみつをみて思いつきました。

短歌は、パンケーキで本当に作っているときに思いつきました。

今日、お母さんから俳句で入選したことを聞きました😊
とても嬉しかったです(*゚∀゚*)☺

もっとみる
11才の俳句と18才の川柳

11才の俳句と18才の川柳

🌱俳号
肉と切り身の小さな帝国(小五男子)
#noterチルドレン部 #白熊俳句に応募します

🌱俳号
限界受験生ぴよ(高三女子)
#noterチルドレン部 #白熊川柳に応募します

共通テスト二日目の夜。

寝る前にリビングでくつろぐ長男に詠んでもらいました。

12音を作って季語を選ぶ方法です。

長男は自転車と車が大好きです。
『自転車』と『スタッドレス』、それから夜9時を回っていた

もっとみる
【企画参加】#白熊俳句

【企画参加】#白熊俳句

私のクラスの4年生5名が参加します。自主的に50句ほど作った中で自分のNo1を選んでもらいました。初心者ですが,楽しんで作っていました。

子どもたち,休み時間にも自分たちで誘い合って俳句を作っているんです。
気が付いたらスライドに200枚OVER!!

 楽しいな とか きれいだな
とか直接的な言葉選びをしている句が多いので,「想像がふくらむような」言葉選びができるようになるといいですね~(とい

もっとみる
【白熊俳句】歴史と実験大好き❣国語は、、、💦な息子

【白熊俳句】歴史と実験大好き❣国語は、、、💦な息子

興味を持ったものは、とことん追求したい息子。
典型的な自閉症スペクトラム障害(発達障害のひとつ。ASD)です👍

今までの歴史の一部をちょびっとだけ😝

これ以外にも、
池上彰さんにハマって社会全般の知識を蓄えたり、
YouTubeきっかけで科学実験にハマったりしています。

実験といっても大掛かりなものではなく、
身の回りの物をつかった実験の数々、、、
・FPで攪拌した卵液で卵焼きをやいたら

もっとみる
白熊杯、母と息子(私)で俳句を応募します。☆彡 by つる

白熊杯、母と息子(私)で俳句を応募します。☆彡 by つる

こんばんは。☆彡
お世話になっております。つる です。m(_ _)m

今回の記事は、
白熊杯に、俳句で応募するものです。

いつもなら作品をまず書いてから、
あとがきを書いているのですが、
今回は、私の母と一緒に応募する旨を
まず書きたいと思います。

今大会、noter とのむらのりこ さんの
発足なさった、
『 noter チルドレン部 』。

お子さんや、ご家族、ご友人など、
noter

もっとみる
セブンソードくん白熊杯とチルドレン部へ参加します🦖

セブンソードくん白熊杯とチルドレン部へ参加します🦖

セブンソードくん
とのむらのりこの息子、小4です。

はじめに、

お気に入りのスノーウルフが雪に乗っている写真。カッコよく気に入っています、テストを頑張り、自分の力でゲットしたおもちゃです。

《俳句》

漢字まとめテスト不合格の冬

六年目なわとびついに飛べました

ゴジラなみ怒りのパワー冬の雷

説明、

六年目なわとびついに飛べました

なわとび練習して、最初は全然とべなかったんだけど4歳

もっとみる
【企画参加】#白熊俳句

【企画参加】#白熊俳句

クリスマスきみの二人分の笑顔

北風や筆の進まぬラブレター

冬ぬくし朝の9時から宿題す

ほら、いつもそばにいるよ
#白熊俳句