見出し画像

お爺ちゃんじゃないですよ

どうも西尾です。

今日の大阪は曇・最高気温24℃の予報(Yahoo!天気より)で、わたあめのような雲に覆われています。

来月6月使用分の電気料金の値上げのニュースを見て、朝から「ふざけるなっー!」と嫌な気分になりました。

私の暮らす大阪の関西電力では最大46.4%上昇するということで、他人事では済ませられないことだと思います。


お爺ちゃんじゃないですよ

よくお爺ちゃんみたいと言われます。

良い意味なのか、悪い意味なのか分かりませんが。

私は褒め言葉だと思っていつも受け取っています。

お爺ちゃんみたい、と言われるにはそれなりの理由があるはずです。

今までのことを振り返ってみます。

確かに、お爺ちゃんみたい、と言われる所以がありました。

かりんとうが好き。

まちあるきが好き。

お年寄りの方と話が合う。

逆に若い人との話についていけない。

サバの味噌煮などの料理が好き。

スタバなどのお洒落なカフェより、昔ながらの喫茶店が好き。

他にもあるだろうか。

自分で自分を観るのは意外と難しいです。

自分ではなかなか分からないものです。

おそらく、他の人から見たらお爺ちゃんっぽく見えるところが多々あるのでしょう。

お爺ちゃんみたいと言われたのはいつからだろう?

定かではありません。

中学2年生の時、夏休み前の三者面談(私・親・先生を交えての面談)で夏休みの過ごし方について先生から質問されました。

その時のことを今でもよく覚えています。

「私は穏やかに暮らす」と答えました。

すかさず、親から「あんたはお爺ちゃんかっ!」とつっこまれました。

先生も苦笑いしながら「お母さん、普段からこんな感じなのですか?」と聞いてきたり。

当時、運動系の部活には入っておらず、体力もつけないといけないという理由から、結局、毎日1時間はランニングをする、みたいな過ごし方に訂正させられたことがありました。

私の中では穏やかに暮らすで良かったのですが。

穏やかに暮らせること以上に幸せなことはありません。

それ以外にも。

未だ実家暮らしをしていた頃。

私が外出している間に親が私の部屋に入りました。

なんでも、窓を閉めに入ったのだとか。

暑かったので窓を開けっ放しにしていたところ、急に雨が降ってきたようです。

帰宅して親から言われた一言。

「あんたの部屋、お爺ちゃんの臭いするわ」

え!?

それはどういうことなのか?

褒められているのか、そうではないのか。

当時、私は複雑な気分になったのを覚えています。

急いで自分の部屋に行き、窓を全開に開けて換気をし、ファブリーズを部屋の隅々まで噴射したことがありました。

親には窓を閉めてくれたので感謝を伝えましたが、まさか勝手に入られるとは思わず。

エッチな雑誌など見られて不味いものを置いて無くて良かったです。

一人暮らしを始めてからも。

いつもの行きつけの散髪屋さんから「君は若者という感じよりも、何かお爺ちゃんみたいな感じがするわ」と言われたり。

勤めていた会社の人と喋っている時も自然と年上の方との会話が多かったり。

よく行く図書館でお爺ちゃんから話し掛けられたり。

それでだろうか。

私自身、お年寄りの方との会話が大好きです。

面白くて、楽しい。

もっとお話を聞いてみたいし、お喋りをしてみたいと思う。

お爺ちゃんみたい。

私にとってこれもまた最高の褒め言葉です。

実際はお爺ちゃんではないですけど。

でも、いつかはお爺ちゃんになります。

皆さんもいつかはお爺ちゃん、お婆ちゃんになるのです。

人間、嫌でも歳は取ります。

歳を取らない魔法の薬でも開発されれば話は別かもしれませんが、もしそんな薬が開発されたとしても、私はいつかはお爺ちゃんになりたいです。

出来れば綺麗な白髪が生えて、顎髭も生やしたダンディなお爺ちゃんになりたい。

ハリーポッターのダンブルドア校長のような。

ちょっと違いますね。

でも、ダンブルドア校長のように知的でユーモアがあり、紳士的なお爺ちゃんには憧れます。

お爺ちゃんになっても老眼鏡はかけたく無い。

でもその点は大丈夫。

既にメガネをかけているから老眼鏡をかけることは無いだろうと踏んでいます。

実際のところは分かりませんが。

お爺ちゃんみたい。

ありがとうございます。

でも、未だお爺ちゃんじゃないですよ。

未だ、ね。




以上になります。

お読みいただきありがとうございました。


この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,805件

#私は私のここがすき

15,649件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

よろしければ西尾のサポートをお願い致します! サポート頂けますと西尾はとても嬉しく思います! 頂いたサポートは活動費として使用させて頂きます! 今後ともどうぞ宜しくお願い致します。