マガジンのカバー画像

アーティスト/田舎暮らしの日々

38
アーティストが田舎で過ごす日々をnoteに綴ります。 アーティスト/演出家/メダカとウーパールーパー飼い/田舎暮し 紅茶と宝塚歌劇、ピンク色と紫色が好きな人間
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

贈り物をもらう

贈り物をもらう

土曜日、ゆったりと朝ごはんの準備を行っていると、宅急便が届いた。

大学院の同級生二人から、それぞれ就職祝いとギフトが送られてきたのだ。

就職祝いとして頂いたサラダの本とお塩。きっと私が一人暮らしを始めた事や、畑で野菜を育てようとしている事を思って、プレゼントしてくれたのだろう。少しづつ料理を作り始めた私であったが、何故かまだ塩を持っていなかった事に前の日の晩に気付いた事を知っていたかのようなプ

もっとみる
雨読の土曜日、料理の楽しみを知る

雨読の土曜日、料理の楽しみを知る

この土日は特に予定もなかった。どこかに出掛ける気分でもなかった為、土日で畑作業を進めようと考えていた。金曜日、会社でお昼ご飯を食べていると、同期の子から「明日は一日雨だって」と言われた。

最初は雨なら畑作業が出来ないではないか、と感じてしまった。しかし、私は自然に抗うことは出来ても、支配することは出来ない。大人しく土曜日は晴耕雨読を実践しようと考えた。

土曜日、朝から近所に住む知り合いに車を出

もっとみる
アイスをどうやって購入するのか問題。都市と田舎の生活について考える。

アイスをどうやって購入するのか問題。都市と田舎の生活について考える。

会社に就職し、平日は毎日会社に行っている。かと言って土日は家でゆっくりしている訳でもない。むしろ狂ったかのように外へ出掛けては遊んでいる。

昨年はほとんどを家で過ごし、とてもお家ライフを満喫した年だった。そのせいか体力はかなり落ちて、少し外に出ただけでもその日はぐっすり寝てしまうほどだった。
そんな感覚なので、外へ出掛けては次の日は休み、また出掛けては次の日は休む、というルーティーンが自ずと出来

もっとみる
新居、新生活、新社会人。とにかく無理をしないこと。

新居、新生活、新社会人。とにかく無理をしないこと。

新社会人となり、毎朝7時には起きて会社に向かっている。夜の12時には眠たくて布団にすぐ入って寝てしまう生活に、きっと半年前の私は信じられないだろうと思う。

約1年前はほとんど家の中で過ごしていたのに、今の私は毎日駅までの片道約2キロの道中を自転車や徒歩で通っている。つい最近、会社の同期と会社の最寄り駅まで小走りで走ったのだが、全然平気だった私の様子に同期は「毎日歩いているから体力が付いたんだね」

もっとみる
初めての引っ越し

初めての引っ越し

かねてから話をしていた家主さんに新しい家の契約書を持って行った時、恐らく来週には引っ越しが出来ると思う、と言われた。私の入居に伴い、間借りする予定のスペースを少し工事してくれたのだ。

いつか、いつかと思っていた引っ越しがいよいよ次の週末になる、と分かり、私は慌てて引っ越しの準備を開始した。バタバタと引っ越しの日程が決まった為、予定の合間を縫って家具やら、荷物をまとめる作業を行った。

そんな中、

もっとみる