マガジンのカバー画像

わたしの冒険

293
その日のきろく。変化し続けるこころとからだ。
運営しているクリエイター

#掃除

日記 2024.1.12(金) 朝寝坊で飛び起きる/半径30cmのばあちゃんの世界/タンス部屋掃除/グラタン

4時ごろに目が覚める。お母さんにメッセージ。お父さんからパンの賞味期限が切れているけど大丈夫かとのことだった。昨日持って行く際に伝え忘れていたのだった。冷凍していたので大丈夫とメッセージを打つ母、早朝から笑った。
もう一度寝たらあっという間に8時になっていた。しまった、今日お母さんは地域のサロンの当番で、早めに行ってぜんざいを作るということになっていたのだった。飛び起きて朝ごはんの準備をする。お母

もっとみる

日記 2023.12.30(土) 台所掃除その2/年越しそばフェイント/台所の模様替え

今朝も寒い朝だけれど、田舎の寒さに慣れてきた。8時半に起き上がり朝ごはんの準備。今日は朝から来客が2件重なる。思いがけず大好きな白菜の古漬け炒めの師匠2人が揃う。お母さんのお兄ちゃんの奥さんとお父さんのいとこの奥さん。この2人が作る古漬け炒めは本当に絶品だ。朝から日向ぼっこをしながら外でみんなでしゃべる時間が心地よい。

朝ごはんを食べて今日も台所の掃除に取りかかる。調理台周りはあと2ヶ所。ここま

もっとみる
日記 2023.12.29(金) 台所掃除/見える化/数日買い物に行っていない/掃除で満足

日記 2023.12.29(金) 台所掃除/見える化/数日買い物に行っていない/掃除で満足

昨日は早めに寝たのでお母さんは7時ごろには起きていて、わたしは今日こそは台所掃除に着手するぞと少し遅れて8時半ごろ起き上がった。

朝ごはんを食べて食後のコーヒーを淹れる。コーヒーを飲みながらまずはコンロや流しの周りの掃除をすることにした。調理をする場所、台所のコックピットをまず整えるときっとテンションも上がるし、料理もしやすくなる。
お母さんは歳をとって背が低くなってきているのでレンジフードの掃

もっとみる
日記 2023.12.28(木) 台所掃除が進まない/アケビの蔓/古漬けの炊いたのん

日記 2023.12.28(木) 台所掃除が進まない/アケビの蔓/古漬けの炊いたのん

朝方、トイレに走るお母さんの動きで目が覚める。今日はそこまで冷えていないなと思いながらもエアコンを付ける。エアコンから最初に出てくる風が冷たい。
今日はお母さんも出かける用事がないので朝寝坊したかった。布団の中で、山本由伸選手の入団会見のニュースの話から大谷くんの話、お母さんのみた夢の話をして結局9時まで布団の中で過ごした。

起き上がって台所のヒーターを付ける。鍋でご飯を炊いている間に着替えて化

もっとみる
日記 2023.12.27(水) 実家の日々/日向ぼっこ/大掃除/寺尾紗穂さんの歌声/日課を組み込む/

日記 2023.12.27(水) 実家の日々/日向ぼっこ/大掃除/寺尾紗穂さんの歌声/日課を組み込む/

田舎の夜は本当に冷える。お母さんは湯たんぽをして寝ているらしいのだけど私もうらやましくてナルゲンの1Lのボトルに熱湯をぱんぱんに入れタオルを巻いて即席湯たんぽを作ってみた。調べるとナルゲンを湯たんぽ代わりに使うというのは結構やっている方がいるらしかった。
空気に触れているもの全てが冷たい部屋の中、湯たんぽを挟んだお布団の中はほっこりちょうど温かい。こたつの温かさとも、エアコンの温まり方とも違う、生

もっとみる
日記 2023.12.25(月) 大掃除/靴/買い出し/力を合わせる

日記 2023.12.25(月) 大掃除/靴/買い出し/力を合わせる

眠たい。エアコンをつけて部屋を温めてもなかなか起き上がれなくて何度もうとうとしてしまった。今朝は早めに洗濯物を干したかったのだがいつも通りになってしまったな。

明日はもう実家に帰るので、いつもの家事も頭を使いながら行う。着ているパジャマは今日洗濯するのか明日まで着るか、バスマットは洗おうか。布団も干しておこう。洗濯機を回しながらコーヒーと白湯を淹れて、グラノーラの残りを食べ切った。牛乳がたくさん

もっとみる
日記 2023.12.20(水) クマのあたたかさ/寂しさ/掃除/旅行の荷物/靴下の毛玉取り/すこし前に進む/お礼にクッキーを/絵に集中する

日記 2023.12.20(水) クマのあたたかさ/寂しさ/掃除/旅行の荷物/靴下の毛玉取り/すこし前に進む/お礼にクッキーを/絵に集中する

冷たい朝はクマで暖をとる。フリースみたいな素材のクマは抱くと暖かい。鼻先からむぐむぐむーとクマに擦り寄る。クマの顔を見ると、なんだか迷惑そうにしている気がして笑った。

ひとりの朝が近ごろ寂しいときがある。ひとりで気ままにいることは大好きだけれど、誰かと話すのもまた好きなのだと思った。
わたしはなんでも過剰で極端なので、優しくされたら過剰に甘えてしまうし、ひとりでいいと思えば極端にひとりでいたりす

もっとみる
日記 2023.11.21(火)

日記 2023.11.21(火)

6時ごろに目が覚める。生理の影響か、呼吸が浅く少しくるしい目覚めだった。携帯をみてうとうととしかながら少しずつ目を覚ます。

お気に入りのル・トリコチュールのガンジーセーター、先日甘いカフェラテをたっぷり浴びてしまった。今日はそれを洗って干すことにした。大好きなニットも自分で洗い、お手入れしたい。バケツにぬるま湯を入れてニットを浸す。ヒノキのいい香りの洗剤を入れて猫がふみふみするように押し洗いをし

もっとみる
日記 2023.11.9(木)

日記 2023.11.9(木)

昨晩は、寝る前に洗濯槽の掃除の仕上げをした。きれいになっていく洗濯槽をみていると気持ちがよい。何かを変えたい、そんな気持ちで掃除していた。お風呂の換気扇のフィルターも新しいものに替え、冷蔵庫と洗濯機の下の埃をとった。いつも見て見ぬふりをしていた部分を掃除した。
思い立って、いつも作業をしている机を窓側に移動してみた。周りを片付けていたので、物をどかさなくても移動ができるのであっという間に移動できた

もっとみる
日記 2023.11.5(日)

日記 2023.11.5(日)

夜まで暖かい日が続いている。来週から寒くなるようだから、長袖一枚、もしくは半袖で過ごすことができる。布団を上げて床を拭く。毎日拭いておくとなんだか安心するようになってきた。

朝ごはんのグラノーラがそろそろなくなりそうだ。来週はグラノーラの材料を一気に揃えよう。ひとり分の野菜ジュースを作るのにも慣れてきた。春菊を入れた野菜ジュースも美味しい。香りの強い特徴的な野菜がひとつ入ると良いのだなと思う。キ

もっとみる

日記 2023.9.12

今日は午前中はずっと掃除をした。ここ2、3日なんとなく肩が重い。生理前ということもあると思うが、なんだか気持ちも緩やかに下降気味だ。

こういう時は、家の中をすっきりさせたくなる。ずっと気になっていたエアコンの掃除、扇風機の掃除、それから壁と床も拭いた。素足で歩くのが気持ちいい。汗だくになりながら掃除をしてよかった。きれいになった部屋でうっかりくつろいでしまった。

夕方思い立って紐を編みはじめた

もっとみる