日記 2023.9.12

今日は午前中はずっと掃除をした。ここ2、3日なんとなく肩が重い。生理前ということもあると思うが、なんだか気持ちも緩やかに下降気味だ。

こういう時は、家の中をすっきりさせたくなる。ずっと気になっていたエアコンの掃除、扇風機の掃除、それから壁と床も拭いた。素足で歩くのが気持ちいい。汗だくになりながら掃除をしてよかった。きれいになった部屋でうっかりくつろいでしまった。

夕方思い立って紐を編みはじめた。イメージしたものができるか分からないが手を、指先を使うのが楽しい。夢中になりつつ18時に夕飯を作るために手をとめた。

今日は作ってみたかった梅流しというものを作ってみた。腸内環境の改善に良いそうだ。カラダの中も掃除して、今日はとことん掃除の日だったということか。大根と梅という組み合わせに惹かれて作った梅流し、昆布がないので鰹節を細かく砕いて入れたり、ちょっとネギを入れてみたりして思いつくままに手を動かして作ってみた。結果とっても美味しかった。味噌を入れてもいいらしい。梅の酸味の酸っぱいスープ、すごく好みだ。ミールスにあるラッサムという酸っぱいスープに少し似ている。

指先を使って考えながら手を動かすといろんな想像が広がってそれだけで楽しい。カラダが重い時でも軽く掃除をしたり、手や指を動かしたりした方が楽になると思った。

夜ご飯を食べたら肩が重いのが少し楽になっていた。お風呂上がりに肩に手を当ててあげよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?