見出し画像

型破り、型がないと破れない

型破り ▶ 一般的、常識的な型や方法にはまらないこと。

こんにちは、どーも。

niki tee ニキティーと申します。

今回は、型破りについてお伝えしようと思います。
上に書いてますが、型破りとは一般的、常識的な型や方法に
はまらないこと、となっています。

えんぴつ

❘❙型とは基礎

型破りな人にあこがれる事はありませんか?

テレビの有名人や、大成功している人が
伝える言葉は不思議とパワーがあります。
私もやってみようと思う事はありますよね。

【殻を破る】という言葉もあります。
今の自分を変えたくて、有名人の言葉に感銘を受け
わたしも、殻を破ろうと思う時はあります。

ですが、本当に型破りな人や、殻を破る事はできるのでしょうか?

◯やぶる【型】や【殻】は持っていますか?
◯当然、【型】や【殻】がないとやぶるものがありません。

【型】や【殻】は基礎の事だと思っています。
基本、と言ってもいいでしょう。

大人がよく言う言葉ですが
基本がなってないと成功はしない、は事実です。

えんぴつ

❘❙朝7時半からロールプレイングを3年間

私が広告業界に入った新人時代の話です。

入社早々、毎朝7時半〜9時位まで
ロールプレイングをやっていました。
3年間毎日欠かさずやらされました。

ロールプレイングとは
会社によって呼び名が違うかもしれませんが
営業の練習の事です。

ロープレと言われる事もあります。
会社の上司や先輩がお客様役で
わたしが営業役です。

当時は週休2日制なんてものはなく
月曜日から土曜日までなにが起ころうとロープレをやります。

今思えば上司や先輩もよくつきあってくれたな
と感謝してますが毎日、同じお客様役の上司や
先輩に商品を売る練習をしました。

毎日、お客様の設定を変えたり
売る商品を変えたり、時にはお客様役を
やらされたりしましたが
結局、なにをやっても最後は怒られます。

それが、3年間続きました。

えんぴつ

❘❙型や殻をつくるのはすごく大変

3年間のロープレが
わたしの型です。
わたしの一番硬い殻です。

もちろん、3年間のロープレ以降に
得た型や殻もたくさんあります。

ですが、一番の基礎は3年間のロープレです。

今、つらい経験をしている人はたくさんいると思います。
特に、営業職はつらいと思う事が多いかもしれません。

でも、それは
【型】や【殻】をつくっている最中なので
つらいのは当たり前なのかもしれません。

基本を身につけるのは一朝一夕にはいきません。

その代わり、身につけたら
やぶる【型】や【殻】が出来上がります。

あこがれの型破りな人になるまでもう少しです。
一緒に頑張りましょう。

えんぴつ

❘❙さいごに

型破りの話はいかがだったでしょうか?

有名人や大成功している人も
おそらく、大変な思いをして
型や殻をつくっていると思います。

世の中、近道やショートカットは存在しますが
基本を身につける事も忘れないようにしたいですね。

はーと


いつもスキ・フォローありがとうございます。
これからも、よろしくお願いします!!




この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,285件

サポートよろしくお願いします。20年の営業経験や知識を伝えていくだけでなく、これから先も新しい知識を勉強して伝えていく為に活用していきます。