a6

Lust for Lifeの記録

a6

Lust for Lifeの記録

記事一覧

刺しに行ける怖さ。決して刺さない強さ。【INFJ】

抜群の共感性 & 洞察力(自分で言う)ゆえ、 「はい一線超えました~」となった時、 確実に相手が腹の底まで傷つく言葉で刺しに行けてしまう自分が、 時々とても怖くなる。…

a6
3か月前
4

人間関係とか風土的な観点でとても恵まれた職場だと思うし、勤務中に笑ったり話したりはたくさんあるんだけど、根本的に心がパサパサしていくのを感じてる。上手く言えないけど、なんかこれまずい。(The・Ni)

a6
1年前
1

「いい出会い」ってなんだろう

「いい出会い」ってなんでしょう? 自分がひとにいい出会いだと思われることはとても嬉しいし、 自分の身に起きる出会いは、須らくいいそれであってほしい。 いい出会いに…

a6
1年前
2

ニュースから受ける精神的ダメージから解放されたくて、LINEの下部タブからニュースを消してみたらしっかり効果あって感動〜
代わりに電話になるのは謎だけど笑、ひとりの人間として無関心でいいのか?という罪悪感から閲覧→沈むムーブが終わった!元気な時に、向き合うことにする。

a6
1年前
10

「〆切が近づくほどやる気が出る」はP型の特徴らしいが、私はごりごりのJ型ながら勤勉な(例えばISTJ)J型の皆さんに顔向けできない程度には怠惰(でもテキトーにやるとか諦める選択肢はない)ゆえ、〆切前に会える、覚悟を決めた自分は好き。笑ギリギリの成功体験は、自信であり毒でもあるね🦂

a6
1年前
3

見えぬ2023、されど【INFJ】

こんにちは 私にしては珍しく、未だに今年の抱負も軸も決めないまま 成人式も鏡開きも過ぎてしまいました🎍 これまでは、その年のキーワードを決め、 それを3つの軸(例え…

a6
1年前
13

書きたいことは山ほどあるけど、今月はタスクも精神的負荷も大だから厳しい…アウトプット不足かは、私の場合、気持ちを溜め込むと、熱がこもって火照りが酷くなるからそれでわかる。(おかめくらいほっぺた真っ赤に笑)正月休みで癒されたから今は元気だけど、ひたすらnoteを書く小旅行がしたい~

a6
1年前
6

理想主義の敵は現実主義ではない気がする、という話

擬態する理想主義者 現実主義の忌避すべき資質は理想主義なのかもしれない (現実主義者じゃない私にはよくわからない)が、 私が与する理想主義の敵は、決して現実主義では…

a6
1年前
5

幸せの形は星の数あれど、幸福感のトリガーはいつでも自分自身としてのみ生きることだと思う。そのために、まず「愛される資格」など存在しないと心根から信じられるようになりたい。流行りの自己肯定感なぞではなく、切実で本能的で泥臭い、前向きな絶望としての覚悟が、私には明らかに足りない。

a6
1年前
6

「やってらんねぇ」

最近覚えた言葉のひとつ。笑 口が悪いし、後ろ向きで投げやりで。 不健全なほどに、我慢強く、自分について(周囲が引くほど)口にせず、 組織の円滑な運営と成熟(と、その…

a6
1年前
3

周囲に気を遣われて喜んだり、他人を消費して手に入れた下駄を無邪気に履きまわせるほど子供じゃないが、かといって、他者の気遣いを期待せず、なんならなくても健やかに生きていけるほど大人でもないんだよな、これが。
頑張ってくれ自分。

a6
1年前
3

「時間はつくるもの」と言いたい気持ちはわからなくないが、私はこの言葉が嫌い。他人の為だと無給でも休みでもつい動いちゃう人間は、時間の有限性のせいにすることで心身の健康と長期的な成果を確保してるから。愚痴ってもないのに名言風戯言垂れ流すな?と思う。今の私の周りにはいないので有難い。

a6
1年前
6

のんきな自分に出会うには

先日観た舞台があまりに良すぎて、 地方公演を追いかけに、日帰り旅行をした日のこと。 私にしてはろくな準備もしなかったけど充実した旅の道すがら、 ひとつ、幸福な発見…

a6
1年前
7

【MBTI】重要なのはタイプではなく、健全さと成熟度①序論

…朝からちょっと愚痴ってもいいかなぁ MBTIを楽しむフィールドとして、noteは記事も書き手も豊富でとてもいい。 一時期よりは距離を置いている。 MBTIに出会って好転し…

a6
1年前
14

戯曲のための、語学

少し前に書いたこれ。 この時代にもなって、イタリア語版以外見つからず、 (20もの国で翻訳上演されているのにだよ…?) それもネット上で2冊しか見つからなかったので、 …

a6
1年前
6

仕事先の人とはSNS繋げない派なので、内定承諾して早々に上司からrq来ててひい...となった。たかがSNSだけど、反感に近い違和感。だって良識ある人間が内定者をSNSで検索するか?社としてなら百歩譲ってわかる(そういうサービスあるし)けど、個人でアクセスされるのは私にはしんどい

a6
1年前
2

刺しに行ける怖さ。決して刺さない強さ。【INFJ】

抜群の共感性 & 洞察力(自分で言う)ゆえ、
「はい一線超えました~」となった時、
確実に相手が腹の底まで傷つく言葉で刺しに行けてしまう自分が、
時々とても怖くなる。

一線超える前でも、
「いや、いざとなればアレで全てを滅せられるから Keep calm,Stay humble.」と己を鎮める始末…

この悩みの亜種として、
相手が望んでいる言葉も同様にわかるので、
しかし自分は全くそう思わな

もっとみる

人間関係とか風土的な観点でとても恵まれた職場だと思うし、勤務中に笑ったり話したりはたくさんあるんだけど、根本的に心がパサパサしていくのを感じてる。上手く言えないけど、なんかこれまずい。(The・Ni)

「いい出会い」ってなんだろう

「いい出会い」ってなんでしょう?

自分がひとにいい出会いだと思われることはとても嬉しいし、
自分の身に起きる出会いは、須らくいいそれであってほしい。
いい出会いにするのは自分自身とか言われるし、
きっとそれは正解だけれど、
そもそもいい出会いを定義づけしていないと
その努力のベクトルすら迷子よね。

そういえば、出会いの何をもって、
それを良かったとそうでもないに区別しているんだろう。

最近ひ

もっとみる

ニュースから受ける精神的ダメージから解放されたくて、LINEの下部タブからニュースを消してみたらしっかり効果あって感動〜
代わりに電話になるのは謎だけど笑、ひとりの人間として無関心でいいのか?という罪悪感から閲覧→沈むムーブが終わった!元気な時に、向き合うことにする。

「〆切が近づくほどやる気が出る」はP型の特徴らしいが、私はごりごりのJ型ながら勤勉な(例えばISTJ)J型の皆さんに顔向けできない程度には怠惰(でもテキトーにやるとか諦める選択肢はない)ゆえ、〆切前に会える、覚悟を決めた自分は好き。笑ギリギリの成功体験は、自信であり毒でもあるね🦂

見えぬ2023、されど【INFJ】

こんにちは

私にしては珍しく、未だに今年の抱負も軸も決めないまま
成人式も鏡開きも過ぎてしまいました🎍

これまでは、その年のキーワードを決め、
それを3つの軸(例えば学業・趣味の練習・生活習慣とか)に落とし込んで、
そこから複数の具体的な行動と目標を設定して動いていくのが
当たり前だったから、そういう自分に違和感。(こういうあたりめっちゃJ型だなと思う笑)

なぜ今年はやっていないかというと

もっとみる

書きたいことは山ほどあるけど、今月はタスクも精神的負荷も大だから厳しい…アウトプット不足かは、私の場合、気持ちを溜め込むと、熱がこもって火照りが酷くなるからそれでわかる。(おかめくらいほっぺた真っ赤に笑)正月休みで癒されたから今は元気だけど、ひたすらnoteを書く小旅行がしたい~

理想主義の敵は現実主義ではない気がする、という話

擬態する理想主義者

現実主義の忌避すべき資質は理想主義なのかもしれない
(現実主義者じゃない私にはよくわからない)が、
私が与する理想主義の敵は、決して現実主義ではない。

創造性に長けるとか、個性抜群☆とか褒めすさえられても、
そんなもので飯が食える一部を除いて、
大抵の理想主義者は、成熟とともに現実主義を纏うようになると思う。
その姿勢が「理想主義は実利がない・お金にならない・現実社会で苦労

もっとみる

幸せの形は星の数あれど、幸福感のトリガーはいつでも自分自身としてのみ生きることだと思う。そのために、まず「愛される資格」など存在しないと心根から信じられるようになりたい。流行りの自己肯定感なぞではなく、切実で本能的で泥臭い、前向きな絶望としての覚悟が、私には明らかに足りない。

「やってらんねぇ」

最近覚えた言葉のひとつ。笑

口が悪いし、後ろ向きで投げやりで。
不健全なほどに、我慢強く、自分について(周囲が引くほど)口にせず、
組織の円滑な運営と成熟(と、その素地としての調和)が最優先な私には、
少し前まで縁のない言葉だった。

ところがある日、口に出してみたら、
とっくに生じてた後ろ向きで投げやりな自分が
プシュ~ッと抜けていく感じがして気持ちがいいことに気づいた。

他人に聞かれてもい

もっとみる

周囲に気を遣われて喜んだり、他人を消費して手に入れた下駄を無邪気に履きまわせるほど子供じゃないが、かといって、他者の気遣いを期待せず、なんならなくても健やかに生きていけるほど大人でもないんだよな、これが。
頑張ってくれ自分。

「時間はつくるもの」と言いたい気持ちはわからなくないが、私はこの言葉が嫌い。他人の為だと無給でも休みでもつい動いちゃう人間は、時間の有限性のせいにすることで心身の健康と長期的な成果を確保してるから。愚痴ってもないのに名言風戯言垂れ流すな?と思う。今の私の周りにはいないので有難い。

のんきな自分に出会うには

先日観た舞台があまりに良すぎて、
地方公演を追いかけに、日帰り旅行をした日のこと。

私にしてはろくな準備もしなかったけど充実した旅の道すがら、
ひとつ、幸福な発見があった。
それは、Fe不活性の私、悪くない!!
ということ。
往復6時間の移動中にふと気づいたので、
それについて。

前提:Feが補助機能ってこういう感じ(私の場合)

…Feって鉄じゃないよ、外向感情のことです。
MBTI好きには

もっとみる

【MBTI】重要なのはタイプではなく、健全さと成熟度①序論

…朝からちょっと愚痴ってもいいかなぁ

MBTIを楽しむフィールドとして、noteは記事も書き手も豊富でとてもいい。

一時期よりは距離を置いている。
MBTIに出会って好転したことは複数あったけど、まぁそうはいってもわからんこと、救われんことはあるし、大切なのは16タイプのどれかではなく健全度と成熟度だという結論に達してからは、脱却に向かっている感じ。
自分のタイプや各タイプ、強みや弱み、特徴に

もっとみる

戯曲のための、語学

少し前に書いたこれ。

この時代にもなって、イタリア語版以外見つからず、
(20もの国で翻訳上演されているのにだよ…?)
それもネット上で2冊しか見つからなかったので、
とりあえずポチっと。

とってもかわいい切手ではるばるフランスから、先日手元に届いて
ちゃんと届いたよ…と感動。

だがしかしbut、
イタリア語だよ。清々しいほどに、1ミリもわからん。

英語なら概ねいける。独語でも頑張れば(辞

もっとみる

仕事先の人とはSNS繋げない派なので、内定承諾して早々に上司からrq来ててひい...となった。たかがSNSだけど、反感に近い違和感。だって良識ある人間が内定者をSNSで検索するか?社としてなら百歩譲ってわかる(そういうサービスあるし)けど、個人でアクセスされるのは私にはしんどい