マガジンのカバー画像

仁部兄弟に聞きました お坊さん教えて!

24
「幽霊っているの?」「運の正体とは?」などと思ったことは誰しもあるはず。そんな“目に見えないもの”にまつわる素朴な疑問や、仏教に関する知識を、SNS等で人気の僧侶、仁部(にべ)兄…
運営しているクリエイター

#僧侶

#11神仏は私たちを”試す”のか?

#11神仏は私たちを”試す”のか?

○前叶 今年も残り1か月。みなさまはどんな1年だったでしょうか?本年も僧侶という立場上、身近な方を亡くされた方に多数お会いしました。

●前誠 時に、身近な方が立て続けに亡くなり、そうした辛い状況をもってして「私は神さまや仏さまに試されているのでしょうか」と聞かれることもあります。

○前叶 「試されているのか?」っていう発想には、人と人との関わりの中に第三者である、神仏がでてくることになりますが

もっとみる
#10お坊さんは肉を食べる?食べない?

#10お坊さんは肉を食べる?食べない?

○弟・前叶 お米、お芋、栗、柿、ブドウ、さんま…秋は収穫の季節!美味しい食の恵みに食欲も増しますね!

●兄・前誠 そういえば、お坊さんをしていると食事について聞かれること結構多いよね。よく聞かれるのは「お肉は食べますか?」

○弟・前叶 それから「精進料理ではネギなどの五葷(ごくん)も避ける食材で食べないのでしょうか?」っていうのもあるね。

●兄・前誠 質問にそのままお答えすると、お肉を食べて

もっとみる
♯9今さら聞けない「七五三」

♯9今さら聞けない「七五三」

七五三はおめでたいだけの行事ではない

●兄・前誠 埼玉県にある上原寺(じょうげんじ)の副住職兄弟ふたりで、お坊さんならではのディープな話題をお届けしていきます。私が兄の仁部前誠(ぜんじょう)です。

○弟・前叶 弟の前叶(ぜんきょう)です。この時期になると着物を着たお子さんと、お父さん、お母さんが神社やお寺でお参りされていて。看板とかにでっかく「七五三受付中」とか書いてあるじゃない。で、七五三っ

もっとみる
♯8「陰陽道」から考える“この世の真理”

♯8「陰陽道」から考える“この世の真理”

人間には動かしがたい「陰陽」の働きが森羅万象に存在する

●兄・前誠 埼玉県にある上原寺(じょうげんじ)の副住職兄弟ふたりで、お坊さんならではのディープな話題をお届けしていきます。私が兄の仁部前誠(ぜんじょう)です。

○弟・前叶 弟の前叶(ぜんきょう)です。突然ですが、“この世の真理”というと、皆さんは何を思い浮かべますか?

●前誠 怪しいセミナーか(笑)。

○前叶 導入がスムーズ過ぎたかな

もっとみる
♯7「厄年」ってどうすればいいの?

♯7「厄年」ってどうすればいいの?

厄年は“役年”!?

●兄・前誠 埼玉県にある上原寺(じょうげんじ)の副住職兄弟ふたりで、お坊さんならではのディープな話題をお届けしていきます。私が兄の仁部前誠(ぜんじょう)です。

○弟・前叶 弟の前叶(ぜんきょう)です。よろしくお願いします。

●前誠 今日は、お寺や各所でお問い合わせの多い、「厄年」についてお伝えします。

○前叶 日本人はこの話、好きかも。

●前誠 まずは厄年の大枠のとこ

もっとみる
♯6 「星まわり」にまつわる大いなる誤解

♯6 「星まわり」にまつわる大いなる誤解

見える星と、見えない星●兄・前誠 埼玉県にある上原寺(じょうげんじ)の副住職兄弟ふたりで、お坊さんならではのディープな話題をお届けしていきます。私が兄の仁部前誠(ぜんじょう)です。

○弟・前叶 弟の前叶(ぜんきょう)です。よろしくお願いします。今日は「星まわり」についてお伝えします。

●前誠 星というと、仏教では「星まつり」がありますね。

○前叶 星まつりとは、その名の通り“お星さま”を敬う

もっとみる
♯5 なぜお坊さんになったのですか?

♯5 なぜお坊さんになったのですか?

お坊さんとしてのキーワードは「焚き火」と「触媒」●兄・前誠 埼玉県にある上原寺(じょうげんじ)の副住職兄弟、兄の仁部前誠(ぜんじょう)です。

○弟・前叶 弟の前叶(ぜんきょう)です。よろしくお願いします。

―あちこちで聞かれていることかもしれませんが、お二人がお坊さんになった経緯を教えてください。

●前誠 お寺に生まれたので、自然な流れだったと思います。小さい頃から野球をやっていて、子どもな

もっとみる
♯3「お盆」の本当の意味、知ってる?

♯3「お盆」の本当の意味、知ってる?

お盆は「ご先祖さまが帰ってくる」と日本中が思っている、特別な期間●兄・前誠 埼玉県にある上原寺(じょうげんじ)の副住職兄弟ふたりで、お坊さんならではのディープな話題をお届けしていきます。私が兄の仁部前誠(ぜんじょう)です。

○弟・前叶 弟の前叶(ぜんきょう)です。よろしくお願いします。8月になりましたが、皆さんはどういうお盆を過ごされるでしょうか。

●前誠 2年前、コロナ禍で初めてのお盆のとき

もっとみる