なみちゃ。

普通ではない大学生。料理ができない女。朝起きられない女。いろいろつらつらと。

なみちゃ。

普通ではない大学生。料理ができない女。朝起きられない女。いろいろつらつらと。

マガジン

  • 隙あらば自分語り

    私のことをつらつらと。

  • #100日後に料理できるようになる女

    おうち時間を楽しく!有意義に! そんなスタンスで自粛期間の1ヶ月、料理できない女が料理を作ります! レシピのまとめはこちら💁‍♀️

記事一覧

ポンコツ大学生がマルチ商法に引っかかった話

こんにちは。 ヘッダーの写真はこの間近所をチャリで走ってたら見えた虹です。端から端まで見えたのに写真に収まらなかった(笑) さて本題。 内容はタイトルを読んで字の…

9

くっっっっそ久しぶりです(笑)
教育実習だなんだでバタバタしてたら普通に放置してたという()
ちまちま備忘録的に続けていこうと思います。

2

パワポで名刺をデザインした話

突然ですがこないだ名刺を作りました。会社員でもなんでもないし、同人誌作ってるとかでもないんですけどね。 なにゆえ名刺?通信の大学だと、勉強の進捗や情報などをブロ…

3

#100日後に料理できるようになる女 15~21日目

こんにちは。コンデジのSDの写真2000枚くらいが吹っ飛んで泣きそうな私ですヨボヨボ…。 ということで、15~21日目のまとめです。 15日目 とろろ月見そば この日は蕎麦つゆ…

9

#100日後に料理できるようになる女 8~14日目

こんにちは。暖かったり嵐だったりで、なかなか天気が安定しませんがいかがお過ごしでしょうか。今日は8-14日目のレシピをまとめていきます。 ちなみに今回から写真にリン…

8

"通信"の大学に行った話

こんにちは。今回は、以前自己紹介の記事で「通信制の大学に通っています」と書いたのでその話でもしようかなと思います。 大学受験の話私の家は父が早くに亡くなり、母が…

6

#100日後に料理できるようになる女 1~7日目

こんにちは。今日は1~7日目に作ったものをまとめていきます。 ネットで見つけたレシピはリンクを貼っておきます。私が書いているレシピの分量は1人分なので適宜増やしたり…

7

自己紹介

はじめましての方もそうでない方もこんにちは。 今回は私の自己紹介をしていこうと思います。 この女は一体何者か ・平成9年生まれA型 ・パチ屋アルバイター兼通信制大…

16

はじめまして。

はじめまして。なみちゃです。 ストーリーに上げてるご飯のレシピをまとめ、回顧録代わりにnoteを始めた次第。ご飯のこと以外にも思考の整理に使うかも。 今のところは週1…

5
ポンコツ大学生がマルチ商法に引っかかった話

ポンコツ大学生がマルチ商法に引っかかった話

こんにちは。
ヘッダーの写真はこの間近所をチャリで走ってたら見えた虹です。端から端まで見えたのに写真に収まらなかった(笑)

さて本題。
内容はタイトルを読んで字の如くです。
このポンコツはマルチ商法に引っかかりました。こんなんあるんやで、って注意喚起的な意味でその話をしていこうと思います。
念のため、身バレを防ぐためにちょっとフェイクは入れてます。

1.きっかけきっかけは"友達のSNSの投稿"

もっとみる

くっっっっそ久しぶりです(笑)
教育実習だなんだでバタバタしてたら普通に放置してたという()
ちまちま備忘録的に続けていこうと思います。

パワポで名刺をデザインした話

パワポで名刺をデザインした話

突然ですがこないだ名刺を作りました。会社員でもなんでもないし、同人誌作ってるとかでもないんですけどね。

なにゆえ名刺?通信の大学だと、勉強の進捗や情報などをブログに書いている人がまあまあいらっしゃるんですよね。
そういった方々から名刺をいただく機会が多くそれを見て(かっこええやんけ…ほちい…😎)って思い作ってみました。

デザインを決めようさあ、どんなデザインにしようかなとパソコンを開いた時に

もっとみる
#100日後に料理できるようになる女 15~21日目

#100日後に料理できるようになる女 15~21日目

こんにちは。コンデジのSDの写真2000枚くらいが吹っ飛んで泣きそうな私ですヨボヨボ…。
ということで、15~21日目のまとめです。

15日目 とろろ月見そば

この日は蕎麦つゆが作ってあり、野菜室に山芋があったのでこのような形になりました。
こういう麺類に乗ってる卵はいつ潰すかで揉めませんか?私は食べる前に潰します。

16日目 親子丼

もも肉が安かったので多めに買って親子丼にしました。

もっとみる
#100日後に料理できるようになる女 8~14日目

#100日後に料理できるようになる女 8~14日目

こんにちは。暖かったり嵐だったりで、なかなか天気が安定しませんがいかがお過ごしでしょうか。今日は8-14日目のレシピをまとめていきます。

ちなみに今回から写真にリンクを貼るという技術を取り入れましたので、レシピを見る際は写真をクリックしてください。

8日目 蒲焼鶏のサラダうどん

うちではお馴染みの蒲焼鶏。いつもご飯に乗せて丼にしていますが、いつもと同じじゃなあ…と思い検索したら、公式様がアレ

もっとみる
"通信"の大学に行った話

"通信"の大学に行った話

こんにちは。今回は、以前自己紹介の記事で「通信制の大学に通っています」と書いたのでその話でもしようかなと思います。

大学受験の話私の家は父が早くに亡くなり、母が女手一つで育ててくれたので経済的にまあまあ苦労しました。母には「大学に行けるだけのお金はある」と言われ受験しましたが結局ないことが判明し、あえなく浪人。

浪人中はバイトして受験費用などを稼ぎながら勉強していました。バイト代を母に預けてい

もっとみる
#100日後に料理できるようになる女 1~7日目

#100日後に料理できるようになる女 1~7日目

こんにちは。今日は1~7日目に作ったものをまとめていきます。
ネットで見つけたレシピはリンクを貼っておきます。私が書いているレシピの分量は1人分なので適宜増やしたりしてください。また調味料の分量はざっくりです、あしからず(笑)

1日目 鶏モモ肉の照り焼き

https://daidokolog.pal-system.co.jp/recipe/5333
変更:ピーマン→キャベツ
チルドにいた唐揚げ

もっとみる
自己紹介

自己紹介

はじめましての方もそうでない方もこんにちは。
今回は私の自己紹介をしていこうと思います。

この女は一体何者か
・平成9年生まれA型
・パチ屋アルバイター兼通信制大学生

浪人中に始めたパチ屋でのバイトを続けています。長くいるだけのポンコツなんですけどね。
通信に関しては長くなるのでまたいずれ。

好きなこと
・写真
・野球観戦(西武ファン)
・お出かけ
・新しく何かにチャレンジすること

もっとみる
はじめまして。

はじめまして。

はじめまして。なみちゃです。
ストーリーに上げてるご飯のレシピをまとめ、回顧録代わりにnoteを始めた次第。ご飯のこと以外にも思考の整理に使うかも。
今のところは週1回、その週に作ったものをまとめていくつもり。
まずはご飯を作ろう!だなんて思った経緯をば。

100日後に料理できるようになる女
こんなフレーズで写真のアップを始めたのは、このコロナ騒ぎで向こう1ヶ月ヒキニートが確定してから。そこで「

もっとみる