見出し画像

#100日後に料理できるようになる女 8~14日目

こんにちは。暖かったり嵐だったりで、なかなか天気が安定しませんがいかがお過ごしでしょうか。今日は8-14日目のレシピをまとめていきます。

ちなみに今回から写真にリンクを貼るという技術を取り入れましたので、レシピを見る際は写真をクリックしてください。

8日目 蒲焼鶏のサラダうどん

画像1

うちではお馴染みの蒲焼鶏。いつもご飯に乗せて丼にしていますが、いつもと同じじゃなあ…と思い検索したら、公式様がアレンジレシピを出しておりました。
トマトしかなかったのでこの有様です。葉物野菜は必須、特に水菜。


9日目 照り焼きチキンサンド

画像2

(照り焼きチキンのレシピは1日目のを参照。)
変更:モモ肉→ムネ肉
我が家はご飯派なので滅多に食パンを買うことはないのですが、久々に食パンが降臨したので作ってみました。切り口が汚いんじゃ(笑)


10日目 鶏ムネ肉の山賊焼

画像3

▷ななみんは 「作り置き」 というわざを おぼえた!
ちなみにこの日まで「山賊焼」なるものを食べたことはありませんでした。うまし。


11日目 リゾットのチーズがけ

画像4

追加:ナチュラルチーズ
ちなみに、インスタグラムのストーリーにも写真を載せているのですが、友達から「うま!」「オンライン咀嚼」とのリプが飛んできました。オンライン咀嚼……?!


12日目 生姜焼き

画像5

ずいぶん前にもらった生姜シロップを使っています。割と使ってるはずなのになくならないから一生なくならなそう。生姜シロップを使うレシピあったら教えてください。


13日目 (石焼き風)ビビンバ

画像6

ナムルのレシピはこちら
冷凍ビビンバにキムチと、自作の温泉卵とナムルを載せました。温泉卵は100均で売っているこういったものを使って作っています。時間を測る必要もなくお湯を入れて放っておけば出来上がるので便利です。ぜひに。


14日目ぺぺたまペペロンチーノ

画像7

ペペロンチーノを作るのに失敗したことはあるかい…?私はある!!(絶望)
ベーシックなペペロンチーノを作ろうとしたはいいが、鷹の爪とかなくて失敗しましたが、なんとか食えるものにリカバーしました。白だし様々…!


8日目から14日目に作ったものを振り返ってみました。魚料理や揚げ物、煮物をやっていないなと思ったので近々チャレンジします。
ではまた。

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,505件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?