見出し画像

ポンコツ大学生がマルチ商法に引っかかった話

こんにちは。
ヘッダーの写真はこの間近所をチャリで走ってたら見えた虹です。端から端まで見えたのに写真に収まらなかった(笑)

さて本題。
内容はタイトルを読んで字の如くです。
このポンコツはマルチ商法に引っかかりました。こんなんあるんやで、って注意喚起的な意味でその話をしていこうと思います。
念のため、身バレを防ぐためにちょっとフェイクは入れてます。


1.きっかけ

きっかけは"友達のSNSの投稿"

元々、私はつみたてNISAとかに興味があっていろいろ調べていました。
そこで、友達(以下A)が投資で儲けた額を出して「詳しくはDMして」みたいな感じの投稿をしていたので、どんなのやってるんだと思ってDMしたのがはじまりです。

↑AとのDMのやりとりの一部。
私「なるほどなんかすごい!」 アホそう…


2.投資の話

DMを送ったら"電話"の方が手っ取り早いとのことだったので、"電話"で話を聞きました。
(何で文字じゃないんだろうね?)

やってる内容は、カザフスタンにある仮想通貨をマイニング(採掘)する会社に投資すること。(詳しくはマ○ニングシティでググって)

さっきのDMのキャプチャと言ってることと内容が違うので多分Aも仕組みをよく分かってないんだと思います。

投資プランが3万円ぐらいのお手頃(?)なものから130万ぐらいの高価なものまであり、それを購入すると投資期間の約3年間毎日数百円ほど配当があって何もしなくても月利12-20%ぐらいの利益を得られるとのこと。

元本は返ってはこないけど1年ぐらいで回収できて頑張れば月100万ぐらいイケる、というような話でした。

Aが投資を始めたきっかけは、投資がうまくいって会社を入社後数日で辞めたお友達(以下B)がいて、その人から教えてもらったからだそうです。

冷静に考えて、3年の間に会社がトンズラしたらどうするんだろうね?
あとこの会社、住所非公開でどこにあるのか分からないというな…怪しさ満点💯


3.カモになった🦆

話を聞いて私は登録だけでも…って思ってしまいました。

登録は紹介制で、すでに会員になっている人のマイページから会員登録するシステムでした。

↑登録画面(一部改変)
大金を扱うサービスの登録画面がこんな簡素なものでいいのか…?

登録後、一番安い3万円くらいのプランを購入しました。

この時、「最初だしこのプランにするわ〜」って言ったら、Aが若干気分が落ちたような反応をしたので違和感を覚えました。この違和感の正体は後ほど。

プランの購入後「Bと話してみない?」と言われ、どんな人でどんな生活をしてるのかとりあえず聞いてみたかったので電話を繋げてもらいました。

Bは大学時代から投資を始めてて軌道に乗ったらしく会社を辞めて、今は投資で得た利益で生活をし投資仲間とシェアハウスで暮らしているそうです。(家の床に札束が落ちてるとか言ってた、訳わかんない😑)

私はここであることに気づきます。

界隈のすごい友達を紹介して、2:1で話するのって宗教勧誘と一緒じゃね…?と。

また、話を聞いている最中に、どんな人なのかをもっと探るためにBのインスタのアカウントを探しました。本名でやっていたのですぐ見つかったのですが、如何にも胡散臭いビジネス系のアカウントそのものでした…(笑)


いろいろ話した後、「聞くだけでいいから」とzoomのセミナーを勧められ、URLが送られてきたのでその日の夜聞いてみました。

他の参加者はアイコンや名前を見るに若そうな人が多く、話者も若い女性でこのような話をしていました。

💁‍♀️「中国では現金使ってたら鼻で笑われる」
💁‍♀️「海外ではビットコインを普通のお金と同じように使える」
💁‍♀️「これからの時代はビットコイン」
💁‍♀️「早く始めた方が勝てる」

話を聞いててこう思ったのです。
(恐怖心を煽る話をして「これをやらないとやばい」と思わせて知識のない人を引きずり込み、自分たちが紹介報酬とかマージン得るやつだ、それでこの人達は稼いでるわ)と。

それと同時に、AやBと今後関わったら損失が大きくなるから手を切った方がいいなと思いました。でも、どうやって穏便に済ませたらよいかも分からず、親にも相談できなかったので不安でいっぱいでした。

自業自得なんですけどね。


4.投資の正体

タイトルにも書いたのでなんとなくお分かりだと思いますが、これはマルチ商法です。

マルチ商法は、ある販売組織の加入者が別の消費者に商品を売って組織に加入させてマージンを受け取り、さらにその消費者が別の消費者に商品を売って組織に加入させてマージンを受け取り、さらにその消費者が・・・というようなことを次々に行って組織をピラミッド式に拡大していく商法です。(長野県消費生活情報より)

今回の件に関してはいろいろ調べた結果、AもBもセミナーの人も同じグループにいると推測され、新たに人を勧誘してプランを購入させることで、紹介報酬やマージンを得ているそうです。

また、購入額によってマージンが変動するようです。だから、私が一番安いプランを購入すると言った際Aはちょっと気に食わなかったのでしょう。
安いプランだと自分に入ってくるマージンが少ないから。

また、今若い人の間で「ものなしマルチ」によるトラブルが多発しているようで消費生活センターや消費者庁が注意喚起しています。

友だちから誘われても断れますか?若者に広がる「モノなしマルチ商法」に注意!-国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20190725_1.html
商品がない「モノなしマルチ商法」って一体ナニ? SNSで勧誘された若者のトラブルが急増中
-FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/articles/-/1183


私は3万ぐらいの損失で済んでいるので、金額としてはパチンコで擦ったようなもんで、万が一儲かればラッキーだなと捉えています。(パチンコの方がお菓子ぐらいは返ってくる…🥺)

しかし、何よりAがこのような儲け話を本当にいいと思って勧めているのかは分かりませんが、自分の利益のために友達を売る人なんだな、もう関わりたくないなと思いSNSを全てブロックしました。なんか悲しいね(´・ω・`)


今回の教訓としては

「何もしなくても儲かる!」なんて甘い話はねえぞ!冷静に考えよう!

万が一勧誘されたらきっぱり断ろう!

もしカモられてしまったら、できるだけ証拠を残して地域の消費生活センターに相談に行こう!

…ということはお伝えしておきたいです。


長々と、最後まで読んでいただいてありがとうございました。皆さま気を付けましょう…。
高い勉強代でした。とほほ😭

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?