見出し画像

完璧じゃない今が完璧。

たぶんいつまで経っても「完璧な人生」にはならないから、完璧じゃない今をよしとするしかないんだと思う。


その上で、「こうなりたい」「ああしたい」「こんなことしたい」っていうのをひとつづつやっていけばいい。


〜〜


いつまで経ってもすべてが揃った完璧な人生にならないのは、すべてが揃った完璧な人生がつまらないと知っているから。


父はよく「あのな、すべて手に入った人生なんて楽しいか?なかなか手に入らないから楽しいんじゃないか」と言う。

その通りなのだと思う。


今この瞬間、欲しいものがすべて揃っていて(つまり他にもう欲しいものはなくて)、なりたい完璧な自分になっていて(つまり目指すものが何もなくて)、周りの人がすべて自分の思い通りに動いて(つまりなんの感情もわかなくて)、世界が完璧に平和で(つまりなんの議論も生まれなくて)、、、


そんな人生、楽しいか?


欲しいものもう何もない、

だってすべて手に入ってるから。

行きたいところもどこもない、

だってもうすべて行ったから。

やりたいことも何もない、

だってすべてやったから。

目指すものも何もない、

だってすでに完璧だから。


そんな人生楽しいか?



わたしたちは永遠に完璧にはならない。そしてそれでいい。

手に入っていない今は、実は楽しい瞬間なのだから、「手に入っていない幸せ」を感じて楽しんで生きていけばいい。



足りないものがあるのって、結構楽しい。

手に入らないものを手に入れるのって、結構ワクワクする。

以前は高価で買えなかったものが買えるようになったときのうれしさ。

ピアノが毎日少しずつ弾けるようになっていくときの充実感。

英語が今でも上達していく楽しさ。


そうやって「今はないもの」を行動によって手に入れていく行為自体が人間の楽しみの一つだ。


完璧じゃない今が完璧。

楽しもう。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


インスタのストーリーズで毎日、気軽に使える英語表現や、洋楽を通じた英語レッスンを発信しています。ぜひチェックしてみてください。

●Instagram:yukaryn_
(https://www.instagram.com/yukaryn_/)


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


わたし高木友夏里が講師をつとめるオンライン英会話スクールLILISH

英語を話すのに、むずかしい文法や単語は一切必要ありません。

いますでにある文法の知識と単語だけで、じゅうぶん英語は話せます。

みなさんはもう英語を話すのに必要なものを持っています。

ただ、考え方をすこし変えるだけ。
ただ、知っている言葉の他の使い方を知るだけ。

それをもとに繰り返し練習することで、スムーズに話せるようになります。

英語に必要なマインドを身につけて、楽しく英語を一緒に話しませんか?

興味のある方は「コチラ」から、レッスン内容や料金が確認ください。

わからないことや聞きたいことがあれば、どんなことでも大丈夫ですのでHP内のアドレスかこちら:crosster.724@gmail.com までご連絡ください。

●Instagram:yukaryn_
(https://www.instagram.com/yukaryn_/)

●facebook:高木友夏里
(https://www.facebook.com/yukari.takagi.35)
関わりのある方や生徒さん以外の方は、友達申請ではなくフォローいただければ幸いです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?