小山荘の住人

現役大学生、サイクリング&旅好き 長野市在住 愛車はMERIDA SCULUTURA1…

小山荘の住人

現役大学生、サイクリング&旅好き 長野市在住 愛車はMERIDA SCULUTURA150

記事一覧

流行れ、ツールド信大。 旅行記vol.9

これは果たして旅行記なのか…。キーボードをたたく手を躍らせながらそう思う。せっかくだからという身も蓋も無い動機で書くこれは、ただ自転車に1日乗り続けただけの話…

小山荘の住人
11か月前
2

乗鞍とか上高地とか走り回ってきました! 旅行記vol.8

お久しぶりです。平日は学校と課題とバイト。休日(?)はチャリとバイトで執筆の時間が取れず、更新が非常に遅れています。別にモチベか低下したわけじゃない…と思いたい…

9

4月にサイクリングしに行った小レポート 旅行記vol.7

 いくらサイクリングが好きで旅行記を書きたいとは言っても、本当にただ走っただけで写真もないようなサイクリングを無い頭と語彙力をこねくり回したところで、クソショッ…

1

自己紹介、私がnoteを始めた理由。

自己紹介こんにちは、小山荘の住人です。次の旅行は予定がありますが、 ちょっと時間が空くので、自己紹介をしておこうと思います。 コラ!ネタ切れだって言わない!  安…

14

水上に家族旅行に行ってきました! 旅行記vol.6

序章 私の家は5人と1匹家族だ。両親と私、妹、弟とペットの猫だ。カワ(・∀・)イイ!!  実は私の妹は今年で高校3年。第一志望の大学を考えると、家族みんなで旅行に行けること…

7

友人と18切符で日帰り旅行してきました!(副題ː飯田線完乗) 旅行記vol.5

 ※今回はかなり鉄道色が濃い回になります!!  3/25~3/27,3/29は私はバイトが1日中入っており、さらに長野市に住んでいるのに松本まで出勤していた。  26日の夜、バイ…

2

秋の畳平はとても良い景色でした。 旅行記vol.4

 これは昨年(2022年)の10月頭。サークルの人たちで乗鞍畳平まで行くことになった話です。    秋の乗鞍と言えばそれは良い紅葉がみられることで有名だ。サークルの同期…

3

3月の美ヶ原高原に登ってきました!  旅行記vol.3

 こんにちは。Vol.2で次回は過去の旅行記を書いていこうと書いたな。  あれは嘘だ  引っ越しやらの新生活のゴタゴタで書けないでいるうちに、ちょっと空いた日に自転…

2

父と一緒に熱海に日帰り旅行してきました! 旅行記vol.2

*注意 特に考えることなく、頓珍漢なことを述べたり、毒を吐くことがあります。やっぱり山椒魚だから毒を持ってるんですよ。 経緯 3月7日、帰省中に家でゴロゴロしてい…

2

日光に弾丸旅行してきました!! 旅行記 vol.1

こんにちは!旅好き山椒魚です。チャリ乗りと名乗っているのに初回からまさかのチャリを使わない挙句に、先にネタバレしますが現地滞在時間半日というクソっぷり… 申し訳…

1
流行れ、ツールド信大。 旅行記vol.9

流行れ、ツールド信大。 旅行記vol.9

これは果たして旅行記なのか…。キーボードをたたく手を躍らせながらそう思う。せっかくだからという身も蓋も無い動機で書くこれは、ただ自転車に1日乗り続けただけの話である。

 某日、私の所属するサークルで発生するクソイベ名企画「夏至ラン」の参加の是非を考えていた時のことだった。ちなみに夏至ランとは夏至…あるいはそれに限りなく近い日に静岡県富士市で日の出を見て、新潟県糸魚川市で日の入りを見るという頭の

もっとみる
乗鞍とか上高地とか走り回ってきました! 旅行記vol.8

乗鞍とか上高地とか走り回ってきました! 旅行記vol.8

お久しぶりです。平日は学校と課題とバイト。休日(?)はチャリとバイトで執筆の時間が取れず、更新が非常に遅れています。別にモチベか低下したわけじゃない…と思いたいです。

 実は私は乗鞍高原で不定期に住み込みバイトをしており、このGW(何日前だよ)に長野から自走でバ先に出勤したのでそれと、バイトの休憩時間に友人とサイクリングをしてきたことを旅行記にします。是非読んでください。いいね、感想、非常に喜

もっとみる
4月にサイクリングしに行った小レポート 旅行記vol.7

4月にサイクリングしに行った小レポート 旅行記vol.7

 いくらサイクリングが好きで旅行記を書きたいとは言っても、本当にただ走っただけで写真もないようなサイクリングを無い頭と語彙力をこねくり回したところで、クソショッボイ旅行記が出来上がるわけで。
 そのクソしょっぼくて尺がクソ雑魚ナメクジみたいなナニのレベルの短小さの旅行記を書き上げた所で、大満足な出来の量産型旅行記が埋もれてしまうのは悲しいわけで。

 というわけで今回は4月に行った小規模サイクリン

もっとみる

自己紹介、私がnoteを始めた理由。

自己紹介こんにちは、小山荘の住人です。次の旅行は予定がありますが、
ちょっと時間が空くので、自己紹介をしておこうと思います。
コラ!ネタ切れだって言わない!
 安心してください、別にネタ切れてないです。

軽いノリで書いていこうと思います。
名前はほぼ本名。アホだと思わんかね?

普段私は大学生をしていて、今は長野に住んでいます。
正直軽く読めば詳しい人ならどこの大学か
分かってしまいそうですが、

もっとみる
水上に家族旅行に行ってきました! 旅行記vol.6

水上に家族旅行に行ってきました! 旅行記vol.6

序章 私の家は5人と1匹家族だ。両親と私、妹、弟とペットの猫だ。カワ(・∀・)イイ!!
 実は私の妹は今年で高校3年。第一志望の大学を考えると、家族みんなで旅行に行けることはもう殆ど無くなってしまうかもしれない。そのため家族で相談し1泊2日の旅行を強行した。
 旅行前日の夕方に長野から私が実家に帰ってくると、母にひじょーっに驚かれた。それもそのはず、父が面白そうだからと私が前日に帰ってくることを黙

もっとみる
友人と18切符で日帰り旅行してきました!(副題ː飯田線完乗) 旅行記vol.5

友人と18切符で日帰り旅行してきました!(副題ː飯田線完乗) 旅行記vol.5

 ※今回はかなり鉄道色が濃い回になります!!

 3/25~3/27,3/29は私はバイトが1日中入っており、さらに長野市に住んでいるのに松本まで出勤していた。
 26日の夜、バイト後に松本に住む友人たち何人かとご飯を食べた際に友人の一人、仮にSと名付ける、から青春18きっぷの回数が余っているから一緒に豊川に行かないかと誘われる。
 二つ返事で了承したのだが、出発は中央西線方面の松本駅始発列車。長

もっとみる
秋の畳平はとても良い景色でした。 旅行記vol.4

秋の畳平はとても良い景色でした。 旅行記vol.4

 これは昨年(2022年)の10月頭。サークルの人たちで乗鞍畳平まで行くことになった話です。

 
 秋の乗鞍と言えばそれは良い紅葉がみられることで有名だ。サークルの同期とだけ行く話でいると、先輩たちも行くらしいということで割と大所帯で向かうことに。車を持っている先輩たちは車に乗せて乗鞍観光センターに来て畳平に向かうのだが、我々1年は自走。

 一部の先輩は自走で行くそうで、何チームかに分かれるこ

もっとみる
3月の美ヶ原高原に登ってきました!  旅行記vol.3

3月の美ヶ原高原に登ってきました!  旅行記vol.3

 こんにちは。Vol.2で次回は過去の旅行記を書いていこうと書いたな。

 あれは嘘だ

 引っ越しやらの新生活のゴタゴタで書けないでいるうちに、ちょっと空いた日に自転車で友人と出かけることになりましたので新しい旅行記を書いていこうかなと思います。

序章

 自転車日本縦断旅行の西日本編を終えてきた友人(!?!?)に何処かに乗りに行きたいという話をした。しかし私は1ヶ月以上自転車に乗っていない。

もっとみる
父と一緒に熱海に日帰り旅行してきました! 旅行記vol.2

父と一緒に熱海に日帰り旅行してきました! 旅行記vol.2

*注意 特に考えることなく、頓珍漢なことを述べたり、毒を吐くことがあります。やっぱり山椒魚だから毒を持ってるんですよ。

経緯 3月7日、帰省中に家でゴロゴロしていると突然に父から言われた。

 「明後日年休だから日帰りでどっか行かねぇ?」と。

 「行く」と二つ返事で了解したものの、目的地はぎりぎりまで決まらなかった。正確には考えるのが面倒で、私と父ともに放置していたのだった。

 結局8日の夜

もっとみる
日光に弾丸旅行してきました!! 旅行記 vol.1

日光に弾丸旅行してきました!! 旅行記 vol.1

こんにちは!旅好き山椒魚です。チャリ乗りと名乗っているのに初回からまさかのチャリを使わない挙句に、先にネタバレしますが現地滞在時間半日というクソっぷり…
申し訳ないですが前日に行くことを決め、予定を電車の中で考える楽しさが…
注意!著者は至極真面目に書いておりません。いかに楽しかったかを書いています!

経緯

そもそもなぜ突然日光に…というと、私は今埼玉の実家に帰省をしていて荷物が多く自転車を持

もっとみる