見出し画像

伝えたい思いが溢れているなら。

🐑 はじめに 🐑

このコラムは、「優しい人が優しいままで、経済的にも恵まれるには」というテーマでお送りしています。


「自分の作品や世界観を見てもらいたいけど、人の心に踏み込むような営業活動には苦手意識がある。数字を追うのが得意じゃない」

「あたたかいご縁のなかで、心をすり減らさずに精神面・物質面ともに豊かになっていきたい」

「夢を叶えるために、現実的な一歩を踏み出したい(でも心身ともに疲弊するのはいや)」


そして何より思うのは、

「一番弱いときのわたしで、幸せになりたい(´;ω;`)」



そんな私の(切実な)願いと葛藤から生まれたコラム集です。

読んでくださるかたのコンテンツが『優しいご利益の降り注ぐ縁結び神社』のような存在となっていかれますよう心を込めて書いて参ります。

(たくさんのご登録感謝です!これからも愛をこめて書いていきまあす)


初月無料、2ヶ月以降は月額200円で全ての記事が読み放題です。




+++


前回・前々回と、『noteで “継続的に” 収益を生み出すコンテンツを作ってみようシリーズ』をお送りしてきたのですが、

今日は一旦そちらをお休みをして、私たち個人がSNS等での発信活動・表現活動をする上での意外な “落とし穴” についてシェアしていきたいと思います。


今日お伝えすることは、「頑張ってるはずなのになんか上手くいかない」「思ったよりも作品やコンテンツが売れていかない」というかなしい事件が起こる直接的な原因となってきますので、よかったら参考になさってみてください。


+++


ここから先は

2,193字
この記事のみ ¥ 200
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?