見出し画像

臆病で怖がりなわたしの人生が動くとき。

自分の中で、人と関わる上で肝に銘じている鉄の掟の三原則というのが密かにありまして。

ひとつは『他人を変えようとしないこと』。もうひとつが『他人に期待しないこと』。そしてもうひとつ、『他人の人生の邪魔をしないこと』


これは心理的に距離の近い相手にほど難しくなることですよね。

でも、近い間柄の相手との関係においてこそ、お互いが他人同士であり そもそも違う生き物同士であるのだということを忘れてはいけないなあって思うんですよね。

(まあ、油断するとついつい忘れちゃうんだけどね)


なんてことを言うと、なんだかオトナぶってすかしてる風に感じられるかもしれないですけど

ただ単純に、人に依存したり人と衝突することを恐れて人に介入していかないようにしているだけの、臆病でこわがりで痛がりさんなわたしなのです。


すかしたフリして 本当はただ傷つきたくないだけなのかもしれないなあって、かっこわりいなあ、情けねえよなあって時々自分でも思うけど、

でも、大好きな人をずっと純粋に大好きでいたいっていう自分の切実な願いを大切にしてあげたいから、かっこ悪いし情けないかもしれないけど、こういうことを大切にしていたいなあって、そのような結論に至ったわけなのですよね。



………



最近お会いしたnoteとかのお友達の方々には話を聞いてもらっていたのですが、、

ここのところパートナーとの間で、東京から出て、鎌倉とかどこかそっちのほうで一緒に暮らしてみる?って話になってるんですよね。


急な展開すぎてどうしてそうなったって感じだけど、自分の中であんまり違和感とか拒絶感がないので悪くないかなって思って、そういう方向で一旦考えてみようかなと、今のところはおもってます。

元々海外生活が長かった人なので、本当なら海外に戻りたい気持ちがあるらしいけど、とりあえず東京から近い鎌倉とかなら、私的にもハードル高くないかなあって。


はー。なんか、年貢の納めどきって感じ。変なため息出る。笑



同棲生活、いや家族を含めた他人との共同生活には恐怖のイメージが強すぎて、正直ひよってしまいます。

人と一緒に生活をするなら、

もっと普通のことが普通にできる自分だったらな、とか

もっと人といても疲れない自分だったらな、とか

色々考えちゃって、考えるほどこわくなる。


百人に愛されるよりも、たった一人の人と向き合って生きることのほうが、ずっとずっと難しい。



あー。春だなあ。変化と旅立ちのきせつ。




自分では自分のこと、いっぱい理解しようとしてきたとおもう。

いっぱい自分と仲良くしてきたつもりだし、わたし自身が自分の運命の人なんだって思えるくらい大好きになれた。

わたしさえいてくれれば、わたしの世界は完成されるって思えた。


でも、これからは自分ひとりじゃなくて、大好きになった人と一緒に生きてくのかもしれないっておもうと、自信なさすぎて泣いちゃうよ。

情けないけど、こわくて泣いちゃう。


なんて、プロポーズされたわけでもないのにね。笑




家庭生活にも同棲生活にも、惨敗してきた人生でした。

だから、、またきっと失敗するんだろうっていう怖さが拭えなくて、

人と暮らすことで また一人でいるときよりも孤独になったらどうしようとか、ケンカしたら一緒の空間にいるの耐えられないなとか、経済的に依存しきったら別れたくなったときに詰むなとか、相手を失望させちゃったら申し訳ないなとか、傷つくことを避けることばっかり考えちゃって。

自分の保身ばっか。ダサいよね。笑



でも一旦、それでもいいか。って。

また失敗しちゃってもいっかって、今はなぜか、そう思えたんだ。


大好きな人のことを、(もう大嫌い!って言ってるときも含めて)ずっと大好きでいたい。

その願いを握りしめたまま、どこまでいけるのかわからないけど、、

後悔したり傷ついたりすることが確定路線の『負け戦』なのかもしれないけど、

でも、またがんばってみようかなって、今はなんか、そう思うんだ。



でもね、すなおさんよ、

これだけは忘れるなよ。

自分のことを愛せない女に、他人を愛する資格なんかないからな。


相手を変えたくなったり、相手に期待しすぎて勝手に失望したり、相手の人生の邪魔をしたくなったりしたら、それはすなおさんが自分のことを愛せなくなっている証拠。


だから、

先に自分を愛することを忘れんなよ。人を愛したいとか愛されたいとか騒ぐ前に、自分を愛することを忘れんなよ。

誰にも愛されなくていいから、世の中の他人全員に嫌われてもいいから、この自分のままで生きてやるんだって、なきながら独りで決意した時のことを忘れんなよ。


大好きな人のことを末永く大好きでいたいなら、自分のこと大好きでい続ける努力だけは放棄すんなよ。

自分で自分を幸せにすることだけは怠るなよ。

大切な人を大切にしたいと、本当に願ってるならさ。



まあ、今すぐ移住するとか一緒に暮らすとかそういう話ではないんだけど、でもパートナーと話してたらけっこう現実味しかない気がしてきたんでちょっと色々考え込んでしまいました。

色々考えちゃうけど、でもまあ基本前向きよわたしは。



前にさ、椎原さんが言ってたわけよ。

「嫌だはNO、怖いはGO」だって。



この人となら、『怖い』の先へ、一緒に行ってみたい。

またボロクソに傷ついて立ち上がれなくなるかもしれないけど、私はこの人と一緒に生きてみたい。

そんな好奇心を、誰かとの関係の中で抱くことが出来たこと自体が自分の中の奇跡だと思うから、勇気を出してこの奇跡を大切に育ててみたい。

そんなふうに、今は思うんだ。

(5分後に気が変わるかもしれんけど)



………


〝 失敗しちゃったとしても、誰かに嫌われちゃったとしても、何か間違っちゃったとしても、わたしはどんなときもあなたを信じてるし何があっても愛してる。

いつでもここで待ってるから、安心して行っておいで。そしていつでもここに帰っておいで。 〟


私には、どんな時でもそう言ってくれるわたしがいるから、きっとこの先もいてくれるから。

だから、焼けるような変容の痛みも 前に進む恐怖だって、きっと越えていける。

この自分が一緒なら、きっと。


そしてあなたと一緒なら、きっと。




………



去年の春頃から、自分の中で過去の恋愛やパートナーシップの記憶の棚卸しをしてきて、ここnoteにもその記録を言葉にして残しました。


こうしてアウトプットすることで、未完了になっていた思いを自分の中で完結させることが出来たので、目の前の現実にも何かそれなりのステージチェンジみたいなものが起きそうな予感はしていました。

たしかに、内側が変わると現実が変わるというのは法則ではあるけれど

それにしても…… わかりやすく変わりすぎじゃない?こんな綺麗に変わるもん?笑

色々完璧すぎて自分でもウケてます。



もうホント、前に進むことは怖いけど、今までの私と違うのは、自分と似ている感覚や気質を持ちながらそれぞれの暮らし・それぞれのパートナーシップを営んでいる仲間たちがいるってこと。

先輩や先生がいっぱいいる。ありがてえ…。


これからはきっと、今まで以上にみなさんのお知恵やお力をお借りすることになると思います。

他人と生きることが人類一苦手な私だから、これからはまじで貪欲に人様の力をお借りしないとまたまた人生詰んでしまうからね。笑


私はこのアカウントをはじめてから「ありがとう」って言ってもらえることが本当に増えたのだけど、いやいやこちらのほうこそ「ありがとうございます」なんです。

同じ気質を持って、似ている感覚を持って、近い思想や価値観を持って現実に生活をしているみなさんが、私にとっては大先生なんだからね。


というわけで今日はこの辺でおしまいにします。

ただの近況報告で時間泥棒してすいません。

落ち着いたらまた楽しんでもらえるような記事も書いていきたいと思うので、そのときはどうぞよろしくです。


それではまた!

お疲れさまでした〜。


………


【ゆる募】ハッピースターシードフライデー🧚‍♀💫のお誘い♡

【お誘いの前にお礼💌】
早くも声をかけてくれて遊んでくださった方々のおかげで、私はすでにもうHappyでいっぱいです。
みなさんと会ってお話をするたびに、閉じていたハートが開いて心がどんどんピュアになっていくような、そんな感覚になっています。
本当にありがとうございます!泣


2023年1月より、毎週金曜日を『ハッピースターシードフライデー🧚‍♀』と名付けまして、普段引きこもりのわたくしSunaoを野に放って開放する日といたしました🎊

要するに

金曜日時間ある人、遊びましょー🙌

というなんともふざけたお誘いです。

(交流会・お話し会などのイベントではなく、普通に二人でゆるーくお話ししたりして遊びましょーというお誘いです)


こんなかた大歓迎です⬇

🌼 HSP・ACについて語りたいかた
🌼 note活動のあるある話がしたいかた
🌼 Sunaoとスターシードお茶会したいかた(?)
🌼 Sunaoの記事にいたく共感してしまったことのあるかた
🌼 心のお話や「自分軸で生きる」的な話ができる仲間をお求めのかた
🌼 Sunaoと『大人の純愛(形に関わらず純愛)』についてお話ししたいかた

そんなみなさんと、肩の力を抜いてカジュアルにリアルでお話しできるサードプレイス的な場所を持てたらいいな〜( ˊ࿁ˋ ) ᐝ‪♡‬と思ったのです。



基本オフライン(リアル対面)限定と考えておりまして

東京都心部(銀座・赤坂・丸の内など)または自由が丘・二子玉川・お台場あたりにいらっしゃることのできるかたで

空いてる金曜日あるよ🙋という(なおかつSunao氏遊ぼうよ🙋と言ってくださる)心優しい〝 魂のおともだち 〟のかたがいらっしゃいましたら、下記注意事項&ご料金をご確認の上ご希望のお日にち・お時間帯をご連絡くださいませませ♡

※ 連絡先(noteまたは各種SNSのDMをご利用ください)は下のほうに載せますね。


カフェでまったり語るでもいいし、あったかい日は公園をお散歩しながらお話ししてもいいし、「行きたいお店があるんだ」とか「一緒にショパン弾きたいな」とかでもいいし、「買い物付き合ってほしい」「シュラスコ食べ放題しながら自分軸について語りたい」「東京湾クルーズしながらスターシードお茶会したい🚢」とかとかとか🐻

(ファミレスでぐだぐだ語るのも良きだし、お酒飲めるかたはリゴレットでぐだぐだとかでも🐻‍💝)

一緒にやってみたいことがあれば併せてお知らせくださいね。


あっ、特定の宗教・コミュニティ・ビジネス・商品の勧誘?などはしません(というか勧誘するネタを持っておりませぬ)のでご安心ください。逆にそういうのに勧誘されたら泣いちゃうのでご遠慮ください。ただ遊びたいだけの人です。



では注意事項?いきますね。


🍅 人生相談にはのれません。ゆるーく楽しくお話しして遊びましょう‪ꕤ

🍅 わたくしの器とキャパシティが激しくせまいため、基本Sunaoと二人だけでの秘密会議となります。(三名以上は今後考えるかも…まだ未定です)

🍅 「コメント」または「サポートの際のメッセージ」にてやりとりをしたことのあるかたに限らせていただきます。

🍅 朝に弱く午前中は頭が寝てるので13時以降のお時間帯でのお約束をお願いします。

🍅 人見知りです。。緊張するとフリーズする不具合が報告されています。

🍅 文章と実物のイメージ違いがこれまでに多数報告されています。会う前に期待値をぐっと下げておくことをおすすめします。

🍅 わたくしSunaoは、成熟した大人の女性でもなければ若いおねーちゃんでもない微妙な精神年齢となっておりますのでよろしくです。

🍅 コンサル・アドバイスなどはできかねます。(逆にわたくしにコンサル・アドバイスをしたいという図々しいかたに関しては100,000円/1時間にて承ります。※ 但しアドバイスを受け入れるとは限りません)



次はご料金ですー。

🍅 4500円/回 となります。

(時間は2〜3時間ほどみていただければとおもいます)


お約束完了後にnoteのサポート機能にてご入金をお願いいたします。

※ その他当日にかかる費用(ご自身のご飲食費等)は別途ご用意くださいませ👛


現在の状況としましては、3月17日以降の毎週金曜日の枠が絶賛空いておりますのでお時間あるかたはぜひ🌼🌼


突然のお誘いでびっくりさせてしまったかもしれませんが、もしお暇な金曜日があれば、一緒に『リアルスターシード会議』しちゃいましょう🧚‍♀️💫

あ、最後に「Sunaoってこういう人」という活動のテーマ的なnoteを貼っておきますね。⬇


それでは、ご検討&ご連絡お待ちしております〜。

DM送り先の各種アカウントはこちらです⬇(文字をタップで飛べます)

Instagram

Twitter

または、note(アプリでなくブラウザ版)の画面下『クリエイターへの問い合わせ』にてメッセージをお願いいたします🧸💌



長くなりましたがお知らせは以上となります。

きになる点などあればお気軽にお問い合わせくださいね。


それではまた〜。

本日も誠にありがとうございました。



………


🌸ここからはSunaoのギフト屋さんコーナー🌸

大切なご自分への贈り物に、手にとっていただけましたら幸せです。


🎁 過去記事の詰め合わせBOX 🎁

これまで書いてきたたくさんの文章の中から、執筆者である私自身が「これは」と思うnoteを厳選して三種類の玉手箱をお作りしました。


どこか遠いところにいる凄い人でも何者でもない、私というフツーの(なんならコンプレックスだらけの)生身の人間の、

自己受容・自分との和解・女性性の肯定、また “フォロワーゼロからの発信活動の軌跡” として何か受け取っていただけるものがあれば、これほど嬉しいことはありませぬ。


今のご自身の感性でピンとくるものをお受け取りいただければと思います🌸


① 自分自身からの永遠の愛を思い出す自己統合BOX【抱擁】(¥5000)


② 内なるチカラが溢れ出す女性性受容BOX【潤】(¥4900)


③ 運命の出逢いを創造する恋力サポートBOX【凛】(¥2500)


これからも時を経るごとに過去記事を収載してボリュームアップしていく予定ですので、お手にとって愛でていただければ幸いです。

そして、泣きたくなったときや無価値感・孤独を感じたときに開いてもらって、「ああ、ひとりじゃないな」って感じてもらえたら、すごく嬉しいなと思います。


🕊 その他 過去記事保管庫はこちら 🕊



🕊 これから発信活動をがんばりたいあなたへ 🕊


🕊 ライトワーカーとして目覚めるnote 🕊


🕊 有料note書いてみたいかたへ。🕊

無料マガジンです。営利目的でご利用ください。


🕊 優しすぎて生き辛い人のための『自分軸のつくりかた』(わたくしのnote処女作です) 🕊

〝 繊細な感受性を持つ人にとって、もしかしたら生きることは、傷付くことと同じ意味を持つのかもしれません。

それでもわたしは「生きることを、怖がらないで」って、伝え続けたい。 〟


Sunaoのアクセサリー&雑貨屋さんはこちら。(画像をタップでShopに飛べます)

自分の中の永遠の少女が目を醒ます♡人生に恋をする大人の女性のためのアクセサリーたち。

よかったら遊びにいらしてくださいな🌸


本日もここまでお付き合いくださり、どうもありがとうございました!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?