マガジンのカバー画像

書くこと

33
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

大俵一平 自己紹介

大俵一平 自己紹介

長野県への移住が人気だという。
衝撃である。

宝島社発行の『田舎暮らしの本』によると、移住したい都道府県ランキングで、長野県が1位となったという。

2006年から以降、18年連続で1位だというのだ。

私からすれば狂気の沙汰である。
考え直したほうがいい。

長野県での生活は、そんないいものではない。
のんびりと生活などできない。

寒いし。
現代の田舎暮らしには、何気に金もかかる。

そのう

もっとみる
エッセイ | こういう小説はいらない(青ブラ文学部募集要項、締切2/4まで)

エッセイ | こういう小説はいらない(青ブラ文学部募集要項、締切2/4まで)

 最近、小説とくに長編小説は読んでいない。時間がないというより、noteをやるようになってから短い文を読むことに慣れてしまったからだ。1人の作家の長い小説を読むより、短い作品のほうが、より多くの人の考えに触れられるような気もして。

 だが、短い断片のような文章ばかり読んでいると、作者の深い思いに深く心を寄り添わせることができていないような気もして、もう一度過去に読んだものでもよいから古典的な名作

もっとみる

公開し忘れてました。
交流を目的にしない備忘録的なサイトらしいです。作ってみました。変な画像とか置けそう。ただあっちこっち登録しても忘れてしまうのが欠点。
https://sizu.me/wsdharumaki

何を書くか?ではなく何を伝えたいか?

何を書くか?ではなく何を伝えたいか?

noteをはじめて、つい先日、投稿した記事が2000を超えました。
私はnoteを、体験したことや作品を中心に、『記録の貯蔵庫』として活用しています。
始めたのは、2020年5月。一般のブログと違って、一つのブログが複数のカテゴリーに分類できるし、編集機能がシンプルで扱いやすいので、これまで書き溜めたブログをこちらに移し替えてました。そのため、投稿が一番多かった月で1か月に209本投稿した月もあり

もっとみる
第47回 土門蘭さんからあなたへ【前略、あなたへ。】

第47回 土門蘭さんからあなたへ【前略、あなたへ。】

土門さんからあなたへ
ーーーーーーー

土門さんに手紙を書いてみませんか「前略、あなたへ。」では、読者の皆さんから手紙を募集し、その手紙に作家の土門蘭さんが返信します。決して人生相談のコーナーではありません。手紙を通しての土門さんとあなたとの対話です。そして、これを読む読者のみなさんとの対話です。あなたが今感じている、喜び、悲しみ、怒り、寂しさ、疑問を手紙に書いて送っていただけませんか? 

【手

もっとみる