見出し画像

炭水化物を取り入れると痩せる理由3選

✅炭水化物は太りそうだから怖い
✅お米はなるべく食べないようにしている
そんな方はいないでしょうか?

わたし自身、ずっとそう思っていた過去があり
その囚われから抜け出せてから
食欲コントロールが出来るようになりました✨

今回は、炭水化物を取り入れると
痩せる理由についてお伝えしていきます!


①イライラ解消!食欲が安定するから

極端に炭水化物をカットすると、
食欲が落ち着かず、0カロリーのスイーツを食べたり、ナッツを多く食べ過ぎてしまったり…
👆全て過去のわたしです。


幸せホルモンと言われる『セロトニン』を分泌できると、ストレスやイライラから解放されて食で発散する…というのが少しずつ減ってきます☺️


セロトニンとは?!
👉全ての感情の基盤です!
『カーテンを開けて清々しいなぁ』と感じるときやリラックスできているときに、セロトニンが分泌されています✨




セロトニンを作るには、
●トリプトファン…セロトニンの原料
👉大豆製品、バナナ、アボカド、ゴマなど

●炭水化物…トリプトファンからセロトニンを合成するのに必要
👉穀類、くだもの、芋類

● ビタミンB6…トリプトファンからセロトニン合成を促進させるのに必要
👉魚類、玄米、バナナ、にんにくなど

この3つの栄養素が大切になります✨


普段から摂取してあげることで、セロトニンが作られ、衝動的な過食を対策できます☺️


②便通が良くなるから

炭水化物は体内に蓄積されるときに、
摂取量の3倍の水分を一緒に体に蓄積します。
炭水化物を食べないようになると、その分の水分も体内蓄積されないことになり、その結果体内の水分が不足してしまいます。
水分が不足すると、腸の働きが悪くなり
便秘の原因になるのです。

さらに、水分が含まれる食品を食べることで
満足度がアップしていくので最高ですね!


③結果的に総摂取カロリーが減る

夜ごはんは、おかずだけ…
という食生活をしていたころより
お米を取り入れることで少ないおかずでも
満足できるようになりました☺️

満腹感を得るには、『胃』と『脳』(血糖値の上昇)どちらも満足させる必要があります!


わたし自身よくやっていたのですが、野菜をキャベツ1玉食べたりとかしても『まだ食べたい…』と思うのは、ごはんなどの炭水化物を食べていないと血糖値が上がりにくいため満足度が上がりにくいのです。

脳と胃の情報がずれてしまうと、
脳は混乱して食欲が乱れてしまうんです。

ですので、炭水化物はとても大切な栄養素になります☺️


いかがでしたか?
炭水化物が怖い!そんな方の勇気になれれば嬉しいです✨

。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿
いいね👍フォロー❣️メッセージ❣️
ありがとうございます☺️🙏
役に立つ!と思って頂けたものはタグ付けやシェア
して頂けると嬉しいです✨

。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿




🌸公式ライン🌸

【過食症克服方法7選プレゼント🎁】

ブログにはお伝えきれない内容も分かりやすくお伝えしていますのでぜひご登録ください(ㅅ´˘`)



https://lin.ee/zAKOCyAj


<a href="https://lin.ee/zAKOCyAj"><img height="36" border="0" src="https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png"></a>






🌟自己肯定感アップ!natsumiチャンネル🌟

●辛いダイエットを卒業したい方
●食欲コントロール方法
●過食の手放し方
為になる情報を発信しています❣️
是非ご覧ください✨
チャンネル登録・グッドボタンお願いします🙏✨
👇

https://m.youtube.com/channel/UCKxhB48qPFofgluFIHMcH3Q



stand.fm始めました❣️
【natsumi】で検索💡
👉https://stand.fm/channels/5f52f07b6a9e5b17f7e93c1b







#メンタル #自信の作り方 #不安 #生きづらさ #自己肯定感 #自分を好きになる #豆腐メンタル #心理学 #自分史上最高の私 #過食 #暴飲暴食 #ダイエット #美容 #ダイエット依存 #摂食障害 #ダイエット卒業 #辛いダイエット卒業 #ダイエット #ダイエット記録

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?