那須かおり

一般社団法人4Hearts代表/生まれつき耳が聴こえない心理カウンセラー&社会起業家 …

那須かおり

一般社団法人4Hearts代表/生まれつき耳が聴こえない心理カウンセラー&社会起業家 https://4hearts.net/ エッセイ執筆中。遅筆です。

マガジン

  • 社会人プロボノ 〜片足突っ込んだサラリーマンたち〜

    • 14本

    ひとまず

  • 沈黙の音の中で、私はサイボーグになろうと思った。

記事一覧

注文が聞こえない喫茶店

#はたらいて笑顔になれた瞬間 答えのない世界で生きる 「私は耳がきこえないので、 "指差し"での注文をお願いしています。」 この言葉を詰まらずに言えるようになったの…

54

聴覚障害者が今話題の音声SNS「Clubhouse」を使ってみた

耳の可処分時間を押さえるために「これからは音声の時代」と西野亮廣さんは言います。実際にSpotify(スポティファイ)、緒方憲太郎さんのVoicy(ボイシー)、本田圭佑さん…

17

沈黙の音の中で、私はサイボーグになろうと思った。#4

手をあげたら保健室に~質問が聴こえないということ 正直に言うと、ここまでのことはほとんど私の記憶にはない。母からの伝聞がほとんどだった。 それに加えて、ひばり学…

12

沈黙の音の中で、私はサイボーグになろうと思った。#3

口話教育のさなかで~選択肢のない時代を生きること  音に意味があるとか、会話をするといったこと自体を理解していない野生児にとって、人の話を聴くという姿勢は一切備…

21

沈黙の音の中で、私はサイボーグになろうと思った。#2

野生児の叫び~手話・口話論争の歴史と言語訓練のはじまり  医者から子供の障害を告げられた親がとる反応は、まちまちだと言われる。告知を受けてショックで泣き崩れる人…

19

沈黙の音の中で、私はサイボーグになろうと思った。#1

カンの良さで発覚が遅れた先天性難聴  横断歩道の白線が、青く点滅している。見知らぬ人が次から次へと、私の横を急ぎ足で通り過ぎた。ふうっと息を吐ききって、心を無に…

28

DaiGoさんが何言ってるか分からない!Zoom・YOUTUBEの音声を自動認識させる方法

前々から、YOUTUBEのビジネス系動画は毎日寝る前に見ていたんです。その中でもDaiGoさんの動画にはテロップ1つ付かない上、めちゃめちゃ早口なので読唇術が追い付かないの…

15

聴覚障害者からみたZoomのメリットとデメリット

前回のnoteで、聴覚障害者視点のZoomのやり方を一例として書いてみました。(聴覚障害者はどうやってZoom会議をするのか) 今でも家でZoomをやる日々なのですが、その中で…

8

聴覚障害者はどうやってZoom会議をするのか

今回は聴覚障害者がどうやってオンライン会議をしてるの?ということを話してみたいと思います。 新型コロナウイルスによって、今までの常識が通用しない世界になりました…

19
注文が聞こえない喫茶店

注文が聞こえない喫茶店

#はたらいて笑顔になれた瞬間

答えのない世界で生きる
「私は耳がきこえないので、
"指差し"での注文をお願いしています。」

この言葉を詰まらずに言えるようになったのは、
飲食店で働き始めて10ヶ月経ってからだった。

私は普段、
一般社団法人4Heartsの代表をしている。
社会起業家といえばきこえはいいけれど、
まだまだ収益基盤もない不安定な状態だ。

そもそものきっかけは
きこえない・きこ

もっとみる
聴覚障害者が今話題の音声SNS「Clubhouse」を使ってみた

聴覚障害者が今話題の音声SNS「Clubhouse」を使ってみた

耳の可処分時間を押さえるために「これからは音声の時代」と西野亮廣さんは言います。実際にSpotify(スポティファイ)、緒方憲太郎さんのVoicy(ボイシー)、本田圭佑さんのNowVoice(ナウボイス)など音声プラットフォームサービスが盛況です。

そうした中、2021年1月からビジネス界隈を中心に一気に話題沸騰中なのが、Clubhouse(クラブハウス)。

招待枠が2枠と限られ、現在iPho

もっとみる
沈黙の音の中で、私はサイボーグになろうと思った。#4

沈黙の音の中で、私はサイボーグになろうと思った。#4

手をあげたら保健室に~質問が聴こえないということ 正直に言うと、ここまでのことはほとんど私の記憶にはない。母からの伝聞がほとんどだった。

それに加えて、ひばり学園同園会が発行した『聾唖教育 聾教育 聴覚障害児教育66年 つれもていこら 加藤幸二物語』を読んで当時の答え合わせをした程度。これを編集したひばり学園の先輩が、のちの聾学校高等部の先輩でもあり電車通学も時々一緒だった。聴覚障害者の世界は、

もっとみる
沈黙の音の中で、私はサイボーグになろうと思った。#3

沈黙の音の中で、私はサイボーグになろうと思った。#3

口話教育のさなかで~選択肢のない時代を生きること
 音に意味があるとか、会話をするといったこと自体を理解していない野生児にとって、人の話を聴くという姿勢は一切備わっていなかった。目に見えるものを追い、興味の赴くままに行動する私を取り押さえ、訓練を始めるのは相当な労力だった。

難聴幼児通園施設というのがまだ全国的にもほとんどなく、当時のひばり学園は実験的な雰囲気の中で運営されていた。そこには、明治

もっとみる
沈黙の音の中で、私はサイボーグになろうと思った。#2

沈黙の音の中で、私はサイボーグになろうと思った。#2

野生児の叫び~手話・口話論争の歴史と言語訓練のはじまり
 医者から子供の障害を告げられた親がとる反応は、まちまちだと言われる。告知を受けてショックで泣き崩れる人。家に帰りつくまで、どうやって帰ったか覚えていない人。当時はまだ、障害者が受け入れられるには厳しい社会だったし、無理心中を図る親子も多かったと聞く。

 しかし、私の母はちょっと違っていた。それまでは、私をどう育てたらいいのか分からなくなっ

もっとみる
沈黙の音の中で、私はサイボーグになろうと思った。#1

沈黙の音の中で、私はサイボーグになろうと思った。#1

カンの良さで発覚が遅れた先天性難聴
 横断歩道の白線が、青く点滅している。見知らぬ人が次から次へと、私の横を急ぎ足で通り過ぎた。ふうっと息を吐ききって、心を無にする。背筋を伸ばし、虚空を見つめた。ここは、渋谷スクランブル交差点。

 そびえ立つビルの壁面にかけられた大型スクリーンが、空の端で流れるように動いている。さまざまな人種、いろんな事情を抱えた人が集まる東京で、誰かが変わった格好で立っていて

もっとみる
DaiGoさんが何言ってるか分からない!Zoom・YOUTUBEの音声を自動認識させる方法

DaiGoさんが何言ってるか分からない!Zoom・YOUTUBEの音声を自動認識させる方法

前々から、YOUTUBEのビジネス系動画は毎日寝る前に見ていたんです。その中でもDaiGoさんの動画にはテロップ1つ付かない上、めちゃめちゃ早口なので読唇術が追い付かないのが難点だった。

さらに、産業カウンセラー養成講座のe-Learningに、30分ほどの動画が20本くらいあるんです。先週あたり連絡がきて、6時間ほどの座学が1本飛び、これもe-Learningになると。そして逐語記録といって、

もっとみる
聴覚障害者からみたZoomのメリットとデメリット

聴覚障害者からみたZoomのメリットとデメリット

前回のnoteで、聴覚障害者視点のZoomのやり方を一例として書いてみました。(聴覚障害者はどうやってZoom会議をするのか)
今でも家でZoomをやる日々なのですが、その中でメリットとデメリットが見えてきた気がするので、聴覚障害者視点でも書いてみたいと思います。

メリットその1:時間効率これはもういわずもがな、女性なら特にそうですが出かけるための準備に時間を取られません。化粧しなくてもフィルタ

もっとみる
聴覚障害者はどうやってZoom会議をするのか

聴覚障害者はどうやってZoom会議をするのか

今回は聴覚障害者がどうやってオンライン会議をしてるの?ということを話してみたいと思います。

新型コロナウイルスによって、今までの常識が通用しない世界になりました。それは聴覚に障害を持つ人にとっても、同じ。

もちろん、ここでお話することはあくまで私の体験からで、いち聴覚障害者のやり方です。すべての聴覚障害者に当てはまることではありません。

手話の分かる聴覚障害者同士でZoomをする場合基本的に

もっとみる