マガジンのカバー画像

ふたりめ妊娠中の週末日記

35
2歳の娘と、ふたりめ妊娠中のわたし。
運営しているクリエイター

#絵本

2歳娘と、妊娠糖尿病になっちゃったわたしのマタニティライフ③ 30w

2歳娘と、妊娠糖尿病になっちゃったわたしのマタニティライフ③ 30w

22wから切迫早産、GBS(+)、妊娠糖尿病とトラブル続きで毎週毎週通っていた病院の予定が久しぶりにないおだやかな1週間。

とはいえ、血糖値管理は続く。忙しい毎日が余計忙しくなった、というか、血糖値測定の日程にあわせて日常を調整しなければならなくて悲しい。それでも30wまできた…あと6周頑張れば産める。もはや娘との時間を大切に楽しもうなんて余裕はなくなってきたけど、それを感じ取ったように自ら他の

もっとみる
2歳娘と妊娠糖尿病になっちゃったわたしのマタニティライフ② 29w

2歳娘と妊娠糖尿病になっちゃったわたしのマタニティライフ② 29w

22wからトラブル続きの落ち着かない二度目のマタニティライフ。

先週は妊娠糖尿病と診断されて、糖尿病内科受診。診断はつくのに保険診療にはならないなんて理不尽なことを言われながら、1週間の血糖値測定スケジュールが始まった。
これが想像以上にハード、、、ご飯を作って、食べる前に空腹時血糖を測らなくちゃいけないんだけど、これがまあ忘れやすい。結局2回忘れちゃって、来週またやり直しになるのが怖くて、違う

もっとみる
2歳の娘と過ごすマタニティライフ 27w

2歳の娘と過ごすマタニティライフ 27w

軽度の切迫早産と診断されてから1ヶ月経ち、

安静期間後の暮らしも落ち着いてきたころ、夫がインフルエンザに!

また急に家事・育児をひとりでやることになり、頑張りすぎないを頑張る訓練が続いています…。
週末夫にお願いしていた掃除は、気持ち悪いけれどパスすることにしました。汚くても死なないし。料理と洗濯はしないと生きていけないので、そっち優先で。休憩しながら家事全部をこなそうとすると、娘との時間がな

もっとみる
切迫早産から回復中なわたしの週末日記 24w

切迫早産から回復中なわたしの週末日記 24w

切迫早産になっちゃった、改め、回復中のわたし。

徐々に、切迫早産と診断される前と1週間の安静時の間くらいをねらって、動き始めました。
検診に行った金曜の夜、昼間の外食やおやつのドーナツのせいなのか身体が重く、疲れているはずなのになかなか眠れなくて。更に、なんだか脚が痛い。この痛み知ってるぞ…これは…これは…筋肉痛だ…。行きはまだ安静にしなくちゃと徒歩時間最小限のルートで時間をかけて行ったし、帰り

もっとみる
切迫早産になっちゃったわたしの週末日記① 22w

切迫早産になっちゃったわたしの週末日記① 22w

先週、こんな記事を書きました。

冬になってだらだらしていた生活の改善と、出産までの間に娘との時間をもっともっと増やしたい!と思って頑張っていますという内容で、

その中で生まれたもやもやと、先輩ママさんたちに一緒に悩んでもらって得たすっきりの記録がこっち。

娘との残り少ない2人時間を充実させたいと焦って、本格的に始まった赤ちゃん返りも可愛くて一生懸命応えてたら、軽度の切迫早産になっちゃった。

もっとみる
2歳半の娘とふたりめ妊娠中のわたし、もやもやとすっきり。

2歳半の娘とふたりめ妊娠中のわたし、もやもやとすっきり。

今年に入ってからの暮らし方を一つ前の記事にコツコツ書きました。

この暮らしをするために、いちばんの難関が夜の過ごし方。今までは19:00頃夫が帰ってきてから家族で夕食を取って、夫とお風呂に入ってもらい、娘の着替えや歯磨きを終わらせてからわたしがお風呂に入って…洗濯してヨガして寝ると21:30〜22:00になってしまう日もあって。そうすると夏はスムーズだった起床もだんだん遅くなって7:30とか、寝

もっとみる
子育てをしながら、絵本の読み聞かせボランティアを続けること。

子育てをしながら、絵本の読み聞かせボランティアを続けること。

半年後には出産を控えているので、どこまでできるかわからないけれど、ひとまず既に活動されている先輩グループにいれていただく形で絵本の読み聞かせボランティアをさせてもらえることになりました〜!
今月は12/16(土)14:00〜 三鷹市星と森と絵本の家と
12/27(水)15:00〜 三鷹市立図書館本館3・4・5歳向けの2回、どちらもテーマは「ふゆ」

実習で自分の子どもを連れてボランティアをすること

もっとみる
絵本のちから

絵本のちから

子どもと絵本ボランティア講座も終盤に入り、対象年齢別のチームにわかれて実習をした。
わたしは3〜未就学児を対象とした4人組のグループで、既に図書館で活動している先輩グループの枠に入れてもらうかたちで20〜25分程度のプログラムを組み、先日本番を迎えた。

わたしは1番手、大好きで読み慣れている「おでかけのまえに」を読んだ。自分たちの子ども(うちの娘とメンバーの子たち)が対象年齢よりも小さかった上、

もっとみる