tototo

マンガ、アニメ、本(オールジャンル…かな?)が大好きな武道やってる妙齢の大人。ラルクフ…

tototo

マンガ、アニメ、本(オールジャンル…かな?)が大好きな武道やってる妙齢の大人。ラルクファン。yukihiro💕

記事一覧

ちょっと、推しがかっこ良すぎるのですが。

tototo
3日前

つづ井さんとわし

わしって、鷲じゃないよ。一人称のわし。 つづ井さんシリーズは、全巻持ってます。毎度、爆笑と勇気をくれます。前世からの友たちの、「OK、やろう」っていう、納得の早…

tototo
1か月前
6

ラルク会報誌vol.119感想(ユッキーのみ)

今号は、ユッキーが猫カフェに行ったり、猫的な食品を食べたりしたよ。 端的に言うよ! ●ネコちゃんをネコちゃんて言うの尊い ネコのことを、わしも「ネコちゃん」て言う…

tototo
1か月前

ラルクロスですわ…次会えるのはいつでしょう?推しの年齢が高いと、いつが最後になってしまうんだろうっていう不安がつきまとうのですな。。。

tototo
1か月前

2024春アニメ感想

新年度何かと忙し過ぎて、家にいると気づくとソファと平行になってるよ。お昼食べると猛烈な睡魔に襲われるよ。グルテンフリーにしてみたけど、米でも眠いもんは眠いんだよ…

tototo
1か月前
10

これから好きな魔法使いって聞かれたら、フリーレンって言うし、自分のご褒美にはアイスクリーム食べる人になります。

tototo
2か月前
1

さいたまも参戦!ユッキーのMCはなかったけど、はける時、手ふってくれました✨ユッキー、acid待ってます♥️

tototo
2か月前

代々木参戦して来ました!ユッキーが笑ってた!もう、それだけで、行った価値があったよ😢✨

tototo
3か月前

今週の戦国妖狐(以下、ゆるくネタバレになるかも)、待って!えっ?という展開だったが、そうだ、水上先生ではないか。惑星のさみだれでも、そうだったではないか。
次週、刮目して待ちます!!

tototo
4か月前
1

劇場版 ハイキュー!ゴミ捨て場の決戦、見て来たよ(ゆる~くネタバレありな感想と、ただハイキュー!を褒め称えるだけの駄文)

見てきました、ハイキュー!ゴミ捨て場の決戦。 完結してから、しばらくご無沙汰だったけど、いや、やっぱいいね、ハイキュー(以降、「!」は省略)。 青春部活ものの金字…

tototo
4か月前
1

烈火の炎がバチクソ好きな理由(ネタバレあり)

プロローグ 暇だったので、文章書こうと思った時に、何書こうかな~どうせなら好きなものを…で思いついたのが烈火の炎だった。ワシの推しマンガの原点であり、初めての推し…

tototo
10か月前
2

ちょっと、推しがかっこ良すぎるのですが。

つづ井さんとわし

つづ井さんとわし

わしって、鷲じゃないよ。一人称のわし。
つづ井さんシリーズは、全巻持ってます。毎度、爆笑と勇気をくれます。前世からの友たちの、「OK、やろう」っていう、納得の早さがツボ。

そんなつづ井さんについて何を書くかっていうと。ことの発端は、東京新聞の書評です。
新刊の「とびだせ!つづ井さん」について書評があったんで、あら嬉し~♡と思って読んでみたら。
最初は、凝り性の成人女性~って、あのお決まりのフレー

もっとみる
ラルク会報誌vol.119感想(ユッキーのみ)

ラルク会報誌vol.119感想(ユッキーのみ)

今号は、ユッキーが猫カフェに行ったり、猫的な食品を食べたりしたよ。
端的に言うよ!

●ネコちゃんをネコちゃんて言うの尊い
ネコのことを、わしも「ネコちゃん」て言うんだけど、ユッキーもネコちゃんと言うことを知れて嬉しい。

●ネコちゃんを気遣う言葉、優し過ぎて膝から崩れ落ちそう
撮影のために、お店を開けてもらったんだろうね。「今日は残業だもんね」って声かけ、優し過ぎん!?ネコちゃんにそんな声かけで

もっとみる

ラルクロスですわ…次会えるのはいつでしょう?推しの年齢が高いと、いつが最後になってしまうんだろうっていう不安がつきまとうのですな。。。

2024春アニメ感想

2024春アニメ感想

新年度何かと忙し過ぎて、家にいると気づくとソファと平行になってるよ。お昼食べると猛烈な睡魔に襲われるよ。グルテンフリーにしてみたけど、米でも眠いもんは眠いんだよ
ここ最近は、「面倒くさい」が口癖だよ。
でも!アニメは見てんだ、これが。アニメ見てる時は、「楽し~アニメた~のし~♡♡♡」ってなる。何て安上がり。何てお手軽。アニメ最強。みんなアニメ見れば、世界は平和になれるのになあ。
さて。今季は5月に

もっとみる

これから好きな魔法使いって聞かれたら、フリーレンって言うし、自分のご褒美にはアイスクリーム食べる人になります。

さいたまも参戦!ユッキーのMCはなかったけど、はける時、手ふってくれました✨ユッキー、acid待ってます♥️

代々木参戦して来ました!ユッキーが笑ってた!もう、それだけで、行った価値があったよ😢✨

今週の戦国妖狐(以下、ゆるくネタバレになるかも)、待って!えっ?という展開だったが、そうだ、水上先生ではないか。惑星のさみだれでも、そうだったではないか。
次週、刮目して待ちます!!

劇場版 ハイキュー!ゴミ捨て場の決戦、見て来たよ(ゆる~くネタバレありな感想と、ただハイキュー!を褒め称えるだけの駄文)

劇場版 ハイキュー!ゴミ捨て場の決戦、見て来たよ(ゆる~くネタバレありな感想と、ただハイキュー!を褒め称えるだけの駄文)

見てきました、ハイキュー!ゴミ捨て場の決戦。
完結してから、しばらくご無沙汰だったけど、いや、やっぱいいね、ハイキュー(以降、「!」は省略)。
青春部活ものの金字塔って、今まではスラムダンクだったと思うんだけど(世代的に)、これからはハイキューになるのではないでしょうか。それくらい、良き!ってことです。

まずさ、キャラが立ってるよね!
古舘先生が最初の頃(1巻の作者コメントのとこだったかな?)、

もっとみる

烈火の炎がバチクソ好きな理由(ネタバレあり)

プロローグ
暇だったので、文章書こうと思った時に、何書こうかな~どうせなら好きなものを…で思いついたのが烈火の炎だった。ワシの推しマンガの原点であり、初めての推し(小金井薫)との出会いでもあるこのマンガは、自分の中のマンガの原点といっても過言ではない。烈火の炎に出会って、自分の中の好きなものの方向性が少し定まったような気がするし、戦う上での考え方(ワシは武道やっとるので)とかちっとは影響受けてると

もっとみる