見出し画像

Vol. 296 子育て:ヒトメタニューモウィルスとの闘い

 ヒトメタニューモウィルス


何やら恐ろしげな名前である。
コロナウィルスより強そう。
生物破壊兵器のような雰囲気すら醸し出している。

しかし実際は…単なる風邪の一種。
子供がよくかかるやつだ。
インフルエンザやRSウィルスと同じ並びである。

出典:MEIJI製菓ファルマ(株)HP


「そんなの聞いた事ないよ!」と思うのも無理はない。なにせ2001年に発見されたばかりのウィルスなのだから。一世代前に子育てを終えられた方は知らないだろう。 

出典:ネス駒沢クリニックHP

なんか長引く風邪


今までそう思われていたのがヒトメタニューモウィルスなのである。


さて先週大きく体調を崩した5才の息子。
皆さんにも心配をおかけしたが実はこのヒトメタニューモウィルスだった。

⚫︎1週間程度続く咳
⚫︎4〜5日続く高熱
⚫︎鼻水

全てコンプリートしていて、特に咳が酷かった。
普通の風邪ではないようなヤバめの咳をしており食事も喉を通らない・夜も眠れない。一度咳込んでしまうと止まらず涙を流しながらせている。

病院に行ったところすぐ鼻を拭う検査をされ、10分でヒトメタニューモウィルスだと判明した。

まぁ実際ヒトメタニューモウィルスと分かったところで対症療法しかない訳だが、やはり原因が分かれば親は安心する。特に今回は〝すわ肺炎か!?〟と思うくらいヤバイ咳をしていたので 「しばらくかかりますが必ず治りますから」の医師の言葉に涙が出るほど安心した。

・・・で、息子。
本当に1週間咳込んで治ったw
幸い39°以上の熱は2日で済んだがやはり咳はしつこく1週間続いた。

保育園も5連休となり大変だったが今週は元気に登園してくれている。本当に健康が一番である。

ちなみにヒトメタニューモウィルスは大人でも感染するそうだ。

なんか咳がしつこく治らないなぁ。

そう思ったら疑っていいかもしれない。
…こんな病気もあるんだよ、という情報でした。




【猫ムスメより】
最後までお読み頂きありがとうございました。記事を読み「面白い」「共感した」と思ってくださった方は是非、左下の「♡(スキ)」を押してください(ログイン無しで誰でも出来ます)。作者にとって励みとなります♪



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?