見出し画像

相手の本心・潜在意識と話す感覚が不思議で面白い



最近、人と話していて時々不思議な感覚があります。

目の前の人がいろいろ話してくれているのに、それが相手の本心ではないと伝わってくる。

そういうこと、ありますか?

何も相手は嘘をつこうとしている訳ではないんです。

本心に気がつかずに至って真剣に話しているんですよ。

でも、心の奥底では全く別のものを欲しがっていたり、本心とは正反対のことをやると話していたり。

それが人間の心の不思議であり、面白いところだなぁって思います。


相手の本心に気がついた私は本心を捉えながら相手の話を聞くので、まるで2人の話を聞いているような感覚、、、

相手の中に小さいその人がもう一人いるような。

時に、その小さな人、イメージ的には小さな子は私に訴えかけてくるように感じます。

「違うの!私は本当はそうしたい訳じゃないの。それが私の望みじゃないの!」

「僕は本当はもっと自由に生きたいんだ!そんなやり方はつまらないんだ!」


そんな声が聞こえてくるような。


あ、これスピリチュアルな話ではないです。

私はそういう「力」的なものがある訳ではありません。笑


このような体験は、コーチとしてクライアントさんの話を聞く時に起きています。

特に、初めましての時よりは継続セッションの数回目からが多いですね。

セッション回数を重ねるにつれ、クライアントさんの性格や思考の癖、価値観なども分かってくるので本心が伝わりやすいんだと思います。

クライアントさん自身も慣れて本音が話しやすくなったり、信頼関係もできてきますからね。

顕在意識の考えを話してくれるけど、私には本人が気がつくより先に潜在意識の考えが伝わってくる。

つまり、その人の中の小さな子の訴えに聞こえるのは、「潜在意識の声」ってところです。

いや、本当に聞こえるんじゃないですよ。
聞こえるような感じがするんですよ。笑


顕在意識は氷山の一角という話を聞いたことがありますか?

私たちの意識には意識できる部分・顕在意識と意識していない部分・潜在意識(無意識)があります。

この意識は氷山に例えられ顕在意識が海面上に出ている部分、潜在意識が水面下に隠れている大半の部分と表現されます。

つまり、意識のほとんどの部分が水面下にあるということです。

https://oneness.inc/column/subconscious/


潜在意識は無意識なので、何かきっかけがないと自分が潜在意識で考えていることには気がつけないんですね。


もちろん私は、

「あなたはこう言っていますが、本当の願いは違うんじゃないでしょうか。こっちが本当の願いですよね。」

とは言いません。

でも、話す中で本心を引き出すような質問はします。

そうすると、話しながら本人が自分で気づいていけるんですよね。

人に指摘されるよりも、自分で気づく方が何倍も納得感があります。

自分の奥底から出てきた言葉に従いたくなるんですよね。

だって自分の本心ですから。




「傾聴」の効果なのかしら?

傾聴については、かなり高い確率でクライアントさんに喜ばれたり褒められたりします。

傾聴って耳を傾けて聴くことですが、奥が深いんですよねー。

相手の話すことを真剣に聴く。

人って相手が話している最中にもつい他のことを考えてしまったりするもんなんですよね。

そういうことなく、集中して聴く。

そして相手の話すことだけでなく、話していないこと、「非言語情報」を読み取る。

表情やしぐさや声のトーンや速さなどから、言葉にはしていないことまで注意して聴き、読み取るんです。

そして、相手の価値観や信念に着目して聴く。

そうすると、だんだん相手の本心、潜在意識で考えていることまで読み取れるようになってくる。

もしかして、その領域まできたのかなぁなんて思っています。

すぐに達人のようになれるはずもなく、毎回とはいきませんし、相手との相性や話す内容にもよりますけどね。

でも、そんな手応えは感じつつあるんですよね〜。


同じような経験のある方がいらっしゃいましたら、是非教えてくださると嬉しいです!





〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

🍀 コーチング無料体験セッション 🍀


1/10〜1/31までコーチング無料体験セッション、5名限定でクライアントさん募集します!

Zoomで60分のセッション(対話の時間)。 

セッションを通して、

「ゆるやかに楽しく生きる」
「本心にそった行動でなりたい自分になる」

      為のサポートをしています。


私のコーチングの特徴は‥‥

①傾聴力と包容力のあるコーチと話す安心の居場所

②ありのままの自分から本心・価値観を引き出すコーチング

③自分軸で明るく自由な未来を共にデザイン


テーマは、「あなたが今気になるモヤモヤしていること」などで、あなたに関することならどんなジャンルでも大丈夫です。

実際にクライアントさんがテーマとしてきたのは、仕事、生き方、目標設定、生活習慣、健康、人生の選択、人間関係、思考整理、やりたいのに出来ないこと、などが多いですね。

興味のある方はLINE登録して、ご質問、セッション希望等、気軽に話しかけてください。 ↓↓↓

その他noteのご感想、ご意見などもお伝えいただけたら嬉しいです♪


コーチング関連記事はマガジンのをご覧ください↓




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?