アシカワナガミツ@感動・創庫

『すべての人が今生あることを感謝出来る世界』を目指して 2024年 「志し感じ動く」 …

アシカワナガミツ@感動・創庫

『すべての人が今生あることを感謝出来る世界』を目指して 2024年 「志し感じ動く」 つくりたい未来に僕自身がなる! https://kando-soko.co.jp

マガジン

  • 芦川永光が望む、理想の世界

    私が望む理想の世界について、日々アップデートをしています。ここに変化が進むごとに更新していきます。 言葉が少し変わっただけで、本人としてはものすごく変わって、ものすごく深いところを取り出すことになるので、その辺の機微についてもしっかり残しておきます。

最近の記事

「自分が何者かを知ること」とは?

自分が何者かを知ることは、体質や特性を知ることではない これが今日までに出した、僕なりの結論です。 アルファベット27文字を組み合わせて、心の病などを表す言い方がいくつもありますよね。 身体に起こる現象であれば大抵が○○症とか言いますね。 僕ね、ああいうのレッテル貼りみたいに感じてちょっと違和感を覚えるんです。 血液型がB型だと問題アリみたいな根拠のないやつ。 そんなのと同列に感じてあまり信じられないって言いましょうか。 まあ飲み屋のネタ程度なら、「僕A型なんで」って

    • 「最低時給」という強制力

      【4月1日、米国カリフォルニア州はファーストフード店従業員の最低賃金を時給20ドルに引き上げ。その結果同日、フォスターズ・フリーズは倒産。従業員20人全員を解雇】 日本でも最低賃金の引き上げは、事業者の意向とは関係なしに、法という強制力によって進められています。 国の統計では、賃金の強制上昇による倒産が発生しても失業者は平均賃金にカウントされないため、名目の平均賃金は下がりません。 つまり、記事にあるような倒産は数字に現れないのです。 我々事業者は、いつだって従業員への

      • 味噌作りドキュメント2024 プロローグ

        2024年、混乱の時代。 我が家が躍起になっていることは、何はともあれ安全な食の確保。 説明すると長くなるので、割愛しまして・・・ 今年一年の大テーマのうちの一つとして、夫婦で進めていることなのです。 そして僕は、数年前から始めた自作の梅、酵素に続き、今年は味噌作りに一からチャレンジしたいと思いました。 購入してきたのは、大豆2キロと玄米麹2キロ。 購入が先、作り方を教わるのは後! ということで、今から作り方マニュアルを読み、それに基づいて道具を揃えているのです

        • 言葉の定義 2023年末

          年末につきまして、さまざまな棚卸しを行なっています。 僕にとっては、何もかもを記録するために使う「メモ」。 iPhoneのメモはMacBook、iPadなどで共有できることで重宝しておりまして、寝ながらでも、風呂の中でも、トイレの中でも、どこでも思いつきを認めて、その都度何かに振り分け記録しています。 これが年末ともなりますと、今年の初めに書いた内容なども残ったままになります。 意外とそれが、今に必要な事柄だったりします。 ということで、今日の棚卸しは「言葉の定義」

        「自分が何者かを知ること」とは?

        マガジン

        • 芦川永光が望む、理想の世界
          8本

        記事

          やりたいことをやる前に、まずやることがあるだろう?

          まずは、やってはいけないことをやらない。 コレが何をおいても先頭だ。 一般的に言われる我慢の類い。 食べるものは最たるものだと思う。 この場でいちいち言わないが、栄養があるとされるものをたくさん食べるよりも先に、食べないものを選ぶことが大事。 これと同じで、やるべきでは無いことを先に選ぶことを、僕は取り組むべきだと思う。 やりたいことを先に進めてきて、その後、袋小路に入ってしまった人のなんと多いことか。 旧約聖書に書かれたモーセの律法に始まり、現代では憲法や法律

          やりたいことをやる前に、まずやることがあるだろう?

          経済圏の話し

          この世的な事柄には意識を取られる必要が無いので、経済の話しなんてしたところで、お役に立つかどうかくらいのことを纏めるくらいしか出来ない。 だけど、ちょうどネットで買い揃えていたものがあって、ふと考えごとの空間が出来たので、忘れないように書いておく。 ヤフオクであぶく銭 タイトル通り、自分にとっては処分してしまおうとだけ思ったものが、びっくりする価格で落札された。 ヘルメットだ。 日本の漫画文化はホントすごい。 こちらのポイントはヤフオク内のポイントとして、チャージ

          2023年10月現在

          引っ越し前のことをもう思い出せない。 3月末までだから、たったの7ヶ月前の状況をだ。 横浜での生活中は、子供達が通っていた保育園のおかげで、十分な時間を与えられた中で仕事もそれ以外もじっくり取り組むことができていた。 現在は怒涛のごとく押し寄せてくる、僕に対しての必要があって、誰かの何かのために予定が次々と埋まっていく状況。 感動・創庫のホームページには、このnoteにしたためていることについて「いまここ」と書いてあるので、そのまんま、今の起こっていることは書いておこう

          とある日の会話を切り取りました。

          「世の中が変な感じになっていますよね」 って、お外で声を上げることに、抵抗がありました。 ニュースレターの中だけです、色々と言わせていただいているのは。 でも、流石に世の中、ここまで狂うと「もう黙ってらんないな」って、思います。 今、相当変になってんじゃないですか?日本。 今時、NHKのニュースでも捏造報道なんてやらかしますよ。 EテレのEはエデュケーションのE、なはずなのに、やっていることは子供を食いもんにしてんのか?ってくらいの醜悪な番組だったり、歌が掛かってたりす

          とある日の会話を切り取りました。

          10年目の7月7日

          SNSで「ねぇねぇ、聞いてやってくださいよー」と目立たせることは出来るけど、じんわりと振り返っておきたいと思ったので、覗きに来ないと読むことが出来ないこちらに記しておきます。 10年目の今日はとてもとても大切な日でした。 7月7日。 平塚出身の僕にとっては、七夕祭りのウキウキした気分がほんの少し蘇ってくる日。 今はかなり特別な日。 7月7日は妻の誕生日なのです。 そして結婚記念日でもあります。 ものすごく忘れやすい僕を気遣ってくれて、自分にとっての大切な一日に、

          朽ち果てる絶望の先にしか見えない光明

          明治神宮の森を切りたい マネー至上主義者達 二酸化炭素削減を謳い、廃棄物処理の方法が確立されていない太陽光パネルを敷き詰めようという魂胆。ここに群がる今だけ自分だけの公金泥棒達。 東京都知事がぶち上げた都市開発計画は、スタグフレーション禍と過去最大の税収というマネー主義が最高潮の今、大手ゼネコンのオリンピック特需で膨れた腹を、再び満たさなくてはならなくなったからだろう。 日本人が育んだ土地は、自らコンクリートで埋め尽くした。 全国規模で起こっていることだ。 減反政策に

          朽ち果てる絶望の先にしか見えない光明

          シャドーバンって知ってる??

          「ねー、おくさん、しってる〜!?」 「え、なになに〜??」 「今時のSNSってぇ、プラットフォーマーに不都合な情報はBAN!ってよくある話じゃない?」 「あれって、AIが判別しているのよね!」 「それ以外にもぉ〜〜、投稿内容が拡散されると困る内容が含まれているってAIが判断すると、しれーっとフォロワーに表示されにくくなるんですって」 「そうそう、それってシャドーバン!っていうんだよねー」 「ちゃんと検証もしているお医者さんの記事とか、大切なことを伝えている人の意見

          シャドーバンって知ってる??

          父とやりたいことが見つかった

          平塚の実家は僕が小学校4年生の時に建った。 そして借家から引っ越したのは、小学校5年生になったばかりの頃。 そこから数ヶ月後に、父が映画好きな大工さんの家で偉く感動して、その影響で揃えたBOSEのスピーカーがリビングの天井に取り付けられた。 ランボーⅡだったかな。 怒りの脱出? ヘリコプターが部屋をあちこちに飛び回っているように聞こえる、サラウンドってやつだ。 スーパーウーファーの低音も、爆発音をリアルに再現してくれた。 そんなものを家に持ち込んでいる人は近所に

          父とやりたいことが見つかった

          そうだ、伊勢に行こう

          ということで、8月3・4日の二日間、三重県伊勢市に行ってきました。 今回の旅の目的は・・・ お会いした時にお話ししましょうか。 ここで書けるようなお話しではないんですよ。 日本人にとって非常に大切、かつ誤解なくお伝えしなくてはいけないお話しでして。 僕ごときが秘密にしておくようなことでもありませんので、聞かれたらちゃんと話しますんで! ということで、旅のハイライト 初めての伊勢、初上陸の三重県にて、家族で貴重な時間を過ごすことができました。

          台湾🇹🇼を護りたい

          台湾周辺に政治的な動きが見られる。 いよいよ有事が近いのかもしれない。 2014年の夏に台湾旅行に行った。 親日っていう言葉を真に体感した旅行だったんですよね。 詳しくは当時書いた「つるのおんがえし」をご覧ください。 あんなにも心優しい人達が住む場所が、脅かされるなんて辛い。 無事であって欲しい。 中国から最も近い台湾の領土は、「金門県」と呼ばれる島。 中国本土から海を隔てて、約6キロ。 何か始まるとしたら、この場所から。 日本が石油を輸入しているサウジア

          古いものを捨て去る勇気

          明日の自分は今日よりも良くなりたい、と多くの人が願っているはずです。 今日頑張ったことは、明日の蓄えになるようにと仕事に励んだり、望む望まないは抜きにして一定の努力をするものです。 「そうは思わない」という方がいましたら、ぜひご意見をいただきたいのですが、僕がそう思うのは自然の成り行きを見た時に確信を得たからです。 こちらの写真は、自宅のベランダで育てている植木鉢です。 木の名前は知りません。 写真を撮ったのは6月。 例年になく早い梅雨明けが宣言されて、晴れの日が

          古いものを捨て去る勇気

          与えられた恵みに従う

          下書き保存のままで書けなかった記事を書き終え、ようやく整理された状態で、「いまここ」を、思いついたまま書いていこうと思います。 久しぶりの書き物は、愛読書になりつつある聖書から。 "一つのからだには多くの器官があって、すべての器官が同じ働きはしないのと同じように、 大ぜいいる私たちも、キリストにあって一つのからだであり、ひとりひとり互いに器官なのです。 私たちは、与えられた恵みに従って、異なった賜物を持っているので、もしそれが預言であれば、その信仰に応じて預言しなさい。