MIZUKI

・Voiceteacher|・Illustrator 皆様との一期一会に感謝いたします…

MIZUKI

・Voiceteacher|・Illustrator 皆様との一期一会に感謝いたします。歌の先生としてレッスンを行なっております。独学ではございますがイラストも描いております_φ..)見て下さった皆様がほっこりするようなnoteとなれば幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。

マガジン

  • ふらっとしゃーぷな物語

    ドレミファ幼稚園に通うふらっとくんとしゃーぷちゃん。 お友達や家族と一緒に日常に溢れる様々な音をみつけて わくわくどきどきそしてちょっぴりクスッと笑えるような そんなお話をお届けいたします*

  • ふらっとしゃーぷな日常

    何事も前向きに捉えられるようになると見え方も生き方もガラリと変わる。失敗したら終わりじゃなくて、その経験をいかしてどう変化してゆくのかを楽しむ人生にしよう♩

  • ふらっとしゃーぷな料理

    食べる事が大好きな私は料理をするのも好きなのですが、その時々の気持ちによって美味しくできたりできなかったりでして…笑 このマガジンでは食に関する出来事をイラストや写真を添えつつ投稿して参ります。読んで下さる皆様と分かち合えますように*

記事一覧

固定された記事

癒すとき。

“自分を守る事が今の精一杯“ 誰だってそのゾーンに入る時はある。 そんな時は自分を癒してあげるといい。 とってもとってもデリケートな時なんだ。 自分で気づけないと…

MIZUKI
1年前
5

大切な思い出

MIZUKI
3か月前

大切な思い出

今日は桃の節句。ふらっと しゃーぷ なちゅらるが通うドレミファ幼稚園では、お父さんやお母さんが作ってくれた雛祭りの衣装を着て大きな大きな雛壇に並び華やかな写真撮影…

MIZUKI
3か月前
1

芯が残るくらいのリゾットを作った。
柔らかいリゾットも好きだけど
今日は芯が残るくらいのリゾットが
食べたかった。

自分の好みは一定ではない。
その都度ちがっていいと思っている。

だってその方が楽しいから♩

MIZUKI
4か月前

人が突然はなしかけてくれた内容は その時は どうしてその話をしてくれたんだろうと、ちょっと不思議に思ってしまうけれど

そう遠くはない未来に それが
自分の身に降りかかったとき

“あぁ、そういうことかぁ。“と

妙に納得してしまう。笑

学びは困難を乗り越えた先にある。

MIZUKI
5か月前

みんなSNSの使い方が上手だなぁ.•.*
よし、がんばろう!

MIZUKI
6か月前

Instagramをリニューアルいたしました。
アイコンは私のお気に入り♡
ドレミファ幼稚園です_φ(・_・

MIZUKI
8か月前
1

小さな手術は大きな経験となりました*

こんばんは。 久しぶりの投稿です。 ゆったり読んでいただけますと幸いです。 本日、人生初めての手術を受けてきました。 私にとってとても貴重な経験でもあり、看護師さ…

MIZUKI
8か月前

織姫さまと彦星さまが無事に再会できますように🎋

MIZUKI
11か月前
1

“母の日“は誕生日よりも大切にすべき日だと年々思えてくる。お母さん、いつもありがとう。

MIZUKI
1年前
1

本日もお疲れ様でした*

MIZUKI
1年前

おやすみなさい🧸💤

MIZUKI
1年前

“大人になると泣かなくなるじゃないですか“ “この歳になるともう泣けないじゃないですか”そんな言葉を淡々とおっしゃる方もいれば、錯乱状態でおっしゃる方もいる。本当は泣きたい人達の天邪鬼。

涙は恥ずかしいことでは無く成長と進化の前ぶれ。泣きたい気持ちを閉じ込めるのは勿体無い。

MIZUKI
1年前

チャールズ・M・シュルツさんの構図が大好き。そちらを参考に現在自身のキャラクター達の通信をTwitterに投稿しております。特に、リル・フォークスの構図がカッコ良すぎてたまりません。私の実力ではまだまだ足元にも及びませんので、コツコツと努力して参ります_φ(・_・

MIZUKI
1年前
1

Instagramにお話を投稿いたしました。
初めて4コマにおさめられました*

https://www.instagram.com/mizuki6._.6

MIZUKI
1年前

自分を癒したいときは
青が落ち着きます

くまのぬいぐるみが
私の最近のお気に入りです

それでは良い夢を🌙

MIZUKI
1年前
癒すとき。

癒すとき。

“自分を守る事が今の精一杯“

誰だってそのゾーンに入る時はある。
そんな時は自分を癒してあげるといい。
とってもとってもデリケートな時なんだ。

自分で気づけないときは
きっとそばにいる誰かが知らせてくれる。

少し強い言い方かもしれない
少し冷たい言い方かもしれない

ヒントを得る事はそんなに簡単ではない。
だけど難しく考えすぎる事でもない。

少し余裕が出てきたら想像してみるといい。
その人

もっとみる
大切な思い出

大切な思い出

今日は桃の節句。ふらっと しゃーぷ なちゅらるが通うドレミファ幼稚園では、お父さんやお母さんが作ってくれた雛祭りの衣装を着て大きな大きな雛壇に並び華やかな写真撮影が行われていました。そんな中、ふらっとはどこかさみしそうでした。

「ぼくもお雛様のお洋服が着てみたい、、。」

その様子を見ていたしゃーぷは先生や友達にお願いをしてふらっとにもお雛様の洋服を着させてあげようと協力しあう事を決めました。

もっとみる

芯が残るくらいのリゾットを作った。
柔らかいリゾットも好きだけど
今日は芯が残るくらいのリゾットが
食べたかった。

自分の好みは一定ではない。
その都度ちがっていいと思っている。

だってその方が楽しいから♩

人が突然はなしかけてくれた内容は その時は どうしてその話をしてくれたんだろうと、ちょっと不思議に思ってしまうけれど

そう遠くはない未来に それが
自分の身に降りかかったとき

“あぁ、そういうことかぁ。“と

妙に納得してしまう。笑

学びは困難を乗り越えた先にある。

みんなSNSの使い方が上手だなぁ.•.*
よし、がんばろう!

Instagramをリニューアルいたしました。
アイコンは私のお気に入り♡
ドレミファ幼稚園です_φ(・_・

小さな手術は大きな経験となりました*

小さな手術は大きな経験となりました*

こんばんは。
久しぶりの投稿です。
ゆったり読んでいただけますと幸いです。

本日、人生初めての手術を受けてきました。
私にとってとても貴重な経験でもあり、看護師さんや先生のおもてなし心がとても嬉しかったので、この気持ちがホットなうちに感想を綴って参ろうと思います*

私が今回受けた手術は、傷や虫刺されなどの後に出来ることが多いと言われている“皮膚線維腫“という腫瘍摘出術です。

街の皮膚科さんに

もっとみる

織姫さまと彦星さまが無事に再会できますように🎋

“母の日“は誕生日よりも大切にすべき日だと年々思えてくる。お母さん、いつもありがとう。

“大人になると泣かなくなるじゃないですか“ “この歳になるともう泣けないじゃないですか”そんな言葉を淡々とおっしゃる方もいれば、錯乱状態でおっしゃる方もいる。本当は泣きたい人達の天邪鬼。

涙は恥ずかしいことでは無く成長と進化の前ぶれ。泣きたい気持ちを閉じ込めるのは勿体無い。

チャールズ・M・シュルツさんの構図が大好き。そちらを参考に現在自身のキャラクター達の通信をTwitterに投稿しております。特に、リル・フォークスの構図がカッコ良すぎてたまりません。私の実力ではまだまだ足元にも及びませんので、コツコツと努力して参ります_φ(・_・

Instagramにお話を投稿いたしました。
初めて4コマにおさめられました*

https://www.instagram.com/mizuki6._.6

自分を癒したいときは
青が落ち着きます

くまのぬいぐるみが
私の最近のお気に入りです

それでは良い夢を🌙