マガジンのカバー画像

ふらっとしゃーぷな日常

3
何事も前向きに捉えられるようになると見え方も生き方もガラリと変わる。失敗したら終わりじゃなくて、その経験をいかしてどう変化してゆくのかを楽しむ人生にしよう♩
運営しているクリエイター

記事一覧

小さな手術は大きな経験となりました*

こんばんは。 久しぶりの投稿です。 ゆったり読んでいただけますと幸いです。 本日、人生初めての手術を受けてきました。 私にとってとても貴重な経験でもあり、看護師さんや先生のおもてなし心がとても嬉しかったので、この気持ちがホットなうちに感想を綴って参ろうと思います* 私が今回受けた手術は、傷や虫刺されなどの後に出来ることが多いと言われている“皮膚線維腫“という腫瘍摘出術です。 街の皮膚科さんに診てもらったところ、少しずつ大きくなっていったり、痛みが出ているわけではないので

図星。

つい先日まで“図星”という言葉にネガティブなイメージを持っていた私。 図星をつかれたとき「この人いじわるだなぁ。。」と考えてしまう事もありました。 図星ってやつをよくわかっていなかったのです。 人に言われて何も言い返せなかったとき。そんな自分が情けなくて涙をこぼす事もありました。「どうしてあの時こう言えなかったんだろう。」けれどもこれが“図星だったんだ!”と気づけていたらもっと早く成長できていたのではないかと思うくらいに、今は図星ってすごいなと感動すらしているので不思議

癒すとき。

“自分を守る事が今の精一杯“ 誰だってそのゾーンに入る時はある。 そんな時は自分を癒してあげるといい。 とってもとってもデリケートな時なんだ。 自分で気づけないときは きっとそばにいる誰かが知らせてくれる。 少し強い言い方かもしれない 少し冷たい言い方かもしれない ヒントを得る事はそんなに簡単ではない。 だけど難しく考えすぎる事でもない。 少し余裕が出てきたら想像してみるといい。 その人も今、“闘っているとき“なのかもしれない。 その状況でも自分に言葉を贈ってくれた