マガジンのカバー画像

まとめておきたいもの

62
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

相手は自分の鏡というけれど。

相手は自分の鏡というけれど。

相手は自分の鏡、と聞いたことがある。
聞いたときはそうだねぇとしか思ってなかったけど、
自分を少しだけよくする、自分が少しだけ幸せになるきっかけがあると最近ようやく気づいた。

自分の無意識というか本能的な思いを見直してみたら。意識的な行動は5%程度で、ほとんどの行動や現状は自分の無意識が表面化している結果だとかなんだとか。

そして自分がどんなに人を見下してしまっているかもわかってしまった。

もっとみる
感情の本棚みたいな彼女

感情の本棚みたいな彼女

彼女、と書くのも照れるような、近くて遠い大好きな人がいる。

始まりはTwitterのリプライで、わたしから声をかけて友達になりませんかと言った。いや、友達になりませんか?なんて言わなかった。

「私たちもう友達ですね!」

わたしは初めて現実の世界以外で誰かと話せたことが嬉しかった。あとから聞くと、彼女もそうだったようだ。

毎日「お疲れさまです」「ジンさん可愛かったですね」「ジョングク最高でし

もっとみる
季節感をくれるのは実は季節じゃない

季節感をくれるのは実は季節じゃない

すごく間が空いたnoteになってしまいました。11月が終わるまであと今日を入れて四日。その間に3本noteを書くという目標をここに宣言してがんばれるようにしたいと思います。
何をしていたかと言うとずっと仕事してたんです。それでもnoteは書けたんじゃないかと思うんですが、なぜか書けなかった。

どう言葉にするといいのかなとずっと考えていたんですが、

SNSを見ていると「言葉が吸い取られる」感じが

もっとみる
時差ボケ深夜の儀式

時差ボケ深夜の儀式

日本とフランスの2拠点生活をしているわけだが、私はどうにも時差ボケに弱い。

飛行機が到着した当日は特に問題なく過ごせるのだが、その後1週間ほど、うまく現地の時刻に合わせることができないのだ。

フランス到着後の1週間は、日中は元気でも、フランスでの夕方、つまり日本時間の夜に睡魔に襲われ数時間程寝てしまい、その後、深夜0時すぎに目覚め、朝方まで眠れなくなる。

日本到着後の1週間は、単純に就寝時刻

もっとみる