見出し画像

鬱と罪悪感の定期演奏

.

人生でずぅーーと悩んでたこと。

元々、感情豊かで繊細、だから今思えば子供のころから、定期的に何か考えこんだり、悩んだり、抱えたり、
むしろ自分では考えたくもないのに、自然と鬱や罪悪感の大きな波🌊が定期的に襲う。

昨日あたりから、大きめの謎の罪悪感が雨のように沸いてでている。

ザザザザーーー
ザザザザーーー

シトシトシト…
シトシトシト…

とくに見に覚えもない。

鬱になる覚えもない。


けど、わりとドバッとでてくる。
鬱と大きな罪悪感。

謎のいつもの定期演奏。



で、

何十年も、長年、これに悩んでたんだけど、
最近、ようやく少しずつ、

“そうだよね。でるもん、でるよね。”

“こころのなかに、あるもんだから、いいよ。そこに居て”

“おしっこと同じ。生理現象だから仕方ない”

“こころの天気が雨なのね”

っと、

そこにあるもんだから、仕方ねぇーー。
そーゆーもん。

.

【だから、それが、いまの私の心の内側にあっていいし、それがいまの私の状態だもんね。】

って、
自然と想えるようになった。

.

で、で、デ、

ふと思った。

.

こーゆーふうになる時って、

『自分の心が動くことが出来てない時』

なんじゃないかなと。

そして、やらなきゃいけないこととかも含め、
日常のことも、できてない。
やりたいことなんか、もっと何にもできてない。
(※ヤバ!人生この状態多くないか?)


すごく苦しくて、ニッチもサッチもいかない時。

そして、体調もなんだか、それに合わせてかんばしくない。

.

けど、少し前は、すごく調子も良かったから、
上がれば下がる。
しかたない。

それが自然。

人間も自然の一部。

だから、
ずっとポジティブになんかなれる訳が無いし、
そんなのおかしい。


そして、、、


わりと私は人生ずっと鬱

みたいなところもある(笑)



ずっとなにかを、切なく憂いて寂しがってる、、、



もぉ、ここまできたら、それって、好みなんじゃ無いかと思う。笑

悲しみや、切なさや、孤独って、正直美しいと思うトコロもある。


感情を描くシャープな曲線。


だから美しい。



だから、そーゆー映画や物語、絵画やアートが好き。


憂いや、切なさって、優しさや労わりの心、思いやりからきてると思うから。



だからきっと、私は、どんなに傷ついても、どっかしらで、人間という動物に、それを期待しちゃうんだよね。笑

そしたら余計に辛くなるのは分かってるし、期待なんてしない方がどんなに楽かとも思うだが。

けど、やっぱり人間の美しさをどこかで見たいって思ってるんだと思う。




あ、ハナシが死ぬほどズレてしまったが、

わたしが鬱になる時は、
自分のこころを、自分で動かせてないとき。

こころが動くもの、こと、
を、
やれてない時なんだなって、


ふと発見したのでした。


.
#アラフォー #エッセイ #独身 #独身女子 #独身アラフォー #婚活 #メイク #鬱 #社会不適合 #日常 #こころ #こころとからだ  #心

この記事が参加している募集

#眠れない夜に

69,580件

#今日の振り返り

24,343件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?