マガジンのカバー画像

muさんの日記帳

211
カレーと珈琲とおやつのお店『mitomuya』の店主muが 日々感じたことを日記として綴ってます。
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

脳内多動でもマルチポテンシャライトになれる?

脳内多動でもマルチポテンシャライトになれる?

ADHDのわたしの脳内。
木が葉を増やして実をつけるみたいに
とにかくわさわさしている。

ちょっと暇なだけで落ち着かなくて
そわそわうろうろしちゃうわたし。
脳内ももちろん多動で
ずっと目まぐるしく
何かを考えている。

ADHDは同時処理が苦手!なくせに
わたしは常にたくさんのタスクとやりたいことを抱えている。

苦手できちんと整理できてないと
パニックになるんだけど、
整理できたら
ものすご

もっとみる
ざわざわが迫ってくる

ざわざわが迫ってくる

ざわざわはじわじわと迫ってくる

特に負荷がかかったわけじゃないのに
じわじわと落ち込む日が増えて
今やってることに価値を感じなくなったり
自分の存在を否定したくなる

ここ最近落ち着いてたのになあ
なんでか分からないけど
ざわざわが過ぎる

ちょっと疲れてるんだよね、
たぶん。

そんな時は
いつもどおり
やることをやって
淡々と過ごす

そして時々リラックスを入れる

呼吸も浅くなりがちだから

もっとみる
こころはいつでも豊かにできる

こころはいつでも豊かにできる

きょうは
今週開催するワークショップにむけての準備デー。

今月はテーマを
「わたしにとっての豊かさとは」にした。

新生活で
ちょっとお疲れ様なわたしの
ご機嫌をとるには・・・
どんなこころの豊かさが
あるかなぁと
私自身ふりかえってみた。

なんども好き嫌いワークで
書き出してきたけれど
同じようなことを書いている自分がいる。

きっと豊かにしてくれるものやこと、状態って
そんなに大きく変わっ

もっとみる
障害は個性でしょは辛いね

障害は個性でしょは辛いね

発達障害の子をみて
お母さんたちが
よく使う
「発達障害といっても個性だから大丈夫よ」
という謎のはげまし。

わたしはなんか違和感がある。

それは障害=個性になってしまっているからだ。

障害が個性なのではなくて、
〇〇ちゃん、〇〇くんがもつ性格や得意不得意が
個性だとおもう。

脳の機能障害がゆえに
じっとしてられなかったり、
こだわりが強かったり、
パニックを起こしやすかったり、
いろんな

もっとみる
もやもやの正体

もやもやの正体

2・3日もやもやっとしている
このもやもやの正体はなにか
考えてみる

このもやもやは
自分が自分の存在価値を
疑ってる時に
大体起きる

なぜか価値がない人間に思えてきて
たまらなくなるのだ

躁鬱の鬱の症状
こんにちは

思えば
わたしは
承認欲求が人より強いとおもう

親から褒められるために
頑張り続けてたところがあって
褒められないとダメだと思っていた子供時代

だれかに評価してもらうこと

もっとみる
おっとにぃ〜っとしとこ

おっとにぃ〜っとしとこ

わたしのルーティンのひとつ

毎朝化粧する前に
にぃ〜と口角をあげて
気分を上げる

ふとしたとき
口角が下がってるのに気づいたら
にぃ〜っとする
(マスクアリの時はしょっちゅう)

ずっといいことばかりじゃない
不満に思ったり
辛かったり
うまく行かずに悔しかったり
ただ眠かったり笑

そんな気分が下降気味に
なったとき
ふと
おっ!
とおもいだして

にぃ〜〜〜

おもいっきり

にぃぃ〜〜

もっとみる
可哀想、頑張ってるに違和感

可哀想、頑張ってるに違和感

わたしは生まれつき左手の指が一部ないのだけど、
そのことについて
自分のことを可哀想だとか、
頑張ってる!なんて思ったことはない。

小さい頃、
「指がなくて可哀想なのによく頑張ってるね」とか
「指がないのにできることたくさんだしいい子よね」と
うっ〜すら記憶の中で言われていたような気がする。

指がなくてもできることはたくさんあるし、
ないことが当の本人にとっては
なんのマイナスにもなってなかっ

もっとみる
【ADHD】できるを増やしてできないをカバーする

【ADHD】できるを増やしてできないをカバーする

こどものころを振り返ると
とにかくいろんな体験、学びをさせてもらって
できることを増やしてもらった

生まれつき指のないわたしは
人よりなんでもできるようになりたいと
早くから文字を書けるようになったし、
いつも花丸をもらえるように努力してきた

どんなことにも
できないかもしれない、という不安は置いておいて
やってみよう!というメンタルの持ち主だったのも
良かったんだとおもう

おかげで
勉強も

もっとみる
みえる障がいとみえない障がい〜ADHDの話〜

みえる障がいとみえない障がい〜ADHDの話〜

先日は
みえる障がい(左手のお話)について書きましたが
今日はみえない障がいについて書いていきます。 

わたしは発達障がいのADHDがあります。
不注意、多動(体も脳も)、ワーキングメモリーの低さ、過集中、感覚過敏など
子どもの頃はあまり気づかなかった困り感が
大人になって
「じぶんを生きる」と自分軸を大切にし始めてから
すごく目立つようになり、
生活や仕事で困難さを抱えるようになりました。

もっとみる
みえる障がいとみえない障がい〜左手の話〜

みえる障がいとみえない障がい〜左手の話〜

わたしは生まれつき
左指の中指の第一関節と薬指、小指がない。

出産時に
でてきたわたしが
指がきれてしまい、手首がほんの少しくっついただけの状態と先生が気づき
すぐに緊急搬送され手術された。

原因は
羊水の膜がなんらかの理由で糸のような状態になり
それがわたしの指と手に巻きついてしまったことらしい。
先天性絞扼輪症候群ということばはあとからジブンで調べてしりました。

生まれつきないので
本人

もっとみる
【ADHD】診断を受けてよかったこと

【ADHD】診断を受けてよかったこと

なんとなくADHDかな、私って思っていて
でも努力すればなんとかなる!
できない自分はダメだ!と
ずっと責め続けて
鬱病にまでなったわたし。

ADHDの診断を受けて
随分楽になりました。

まずは
自分を過度に責めなくなったこと。

特性があるから仕方ないよねと、
いい意味で諦めることができるようになった。
理想だけ高くて、現実が追いついてないのが
とてもしんどくて、
努力次第でなんとかなると思

もっとみる
みんな凸凹なピースだから不完全でいい

みんな凸凹なピースだから不完全でいい

みんなそれぞれ凸凹な部分
得意不得意な部分をもって
生まれてると思う

なのに
ついつい不得意な部分に
目がいって
直さないと、
良くしないと!と
頑張ってしまう
自分を責めてしまう

けど楽しく生きるためには
不得意を克服する必要はない
むしろ邪魔になる

私たち夫婦は
本当に真逆で
得意不得意も互いが
凸凹なピースみたいに
違う

だからこそ
ひとつのことを成し遂げようと
思った時
2人で一人

もっとみる
やりたいことの叶え方

やりたいことの叶え方

「本当にやりたいことなのか」
何かやりたいことがある時
必ず、自分に問うようにしている言葉。

アイデアがサクサクとでてきて
脳内パンクしそうなとき、
いつも本当にやりたいこと?
もし、誰かに否定されたり
横槍を入れられても
それでも
わたしはやるんだって思えることなのか。

これはけっこう大切な壁だと思う。
そして絶対必要な壁。

パートナーは
かなり冷静なタイプで
現実主義なので
大抵アイデア

もっとみる
ゆっくり好きになっていく

ゆっくり好きになっていく

毎朝パラパラ読書(通称パラ読)を
やっていて
朝積読本の中から
気になったものを手に取って
パラパラ読んでヒットした文を
意識していちにちを過ごす、
というのをここ最近やっている

今日の本は
「心地よさのありか」

その中で
ゆっくりと好きになっていくもの
という章があった

そこには
「特別に意識してないのに疲れて何を着ようか考えるのも面倒なときに自然と手が伸びる服。
なんとなく自分に戻れる

もっとみる