見出し画像

脳内多動でもマルチポテンシャライトになれる?

ADHDのわたしの脳内。
木が葉を増やして実をつけるみたいに
とにかくわさわさしている。


ちょっと暇なだけで落ち着かなくて
そわそわうろうろしちゃうわたし。
脳内ももちろん多動で
ずっと目まぐるしく
何かを考えている。


ADHDは同時処理が苦手!なくせに
わたしは常にたくさんのタスクとやりたいことを抱えている。


苦手できちんと整理できてないと
パニックになるんだけど、
整理できたら
ものすごい力を発揮して
マルチポテンシャライトに変身する。



もともとなにかしてないと
落ち着かない、というのを活かして

・タスクを書き出して可視化する
・TODOリストをどんどん消していく

そうするとやり忘れもなくなるし、
いくつかの案件が同時進行していても
今なにからやればいいか
明確になる。


多動を活かすと
どんどん進んでいって
結果、達成感で自己肯定感も上がる。


木が葉を茂らせて
実をつけたら
それを取る


取ったらまた実をつけて
取る


その繰り返しで
どんどんやりたいことを叶えていけるのだ。



凸凹は
両方のピースで
うまくハマればいい
ハマるように工夫するだけ


そんな風に
日々過ごしている

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?