うしくん

薬剤師やってます。薬の知識をアウトプットするためのnoteです。なるべく簡単にわかりや…

うしくん

薬剤師やってます。薬の知識をアウトプットするためのnoteです。なるべく簡単にわかりやすく、臨床で使えるように書いていきます。

記事一覧

病床が足りない!!!

こんばんは。うしくんです 最近、コロナコロナといっぱいきて大変です。 うちの病院は、中等度の患者が入院しますが、 状態が悪化して病院では対応できないので転院。 …

うしくん
2年前

今後の予定

こんばんは。うしくんです。 需要が高い眠剤についておさらいしたいと思います。 若い人からお年寄りの方まで幅ひろく飲まれている眠剤。 実際飲んでいる人に聞くとこれ…

うしくん
2年前
1

日記

こんばんは。うしくんです。 転職活動始めました。 病院は、もういいかな?って思えてきたので、 外の世界に出ようかな。 資格も取れたし。 頑張ろう!健康増進!

うしくん
2年前

日記

こんばんは、うしくんです。 三連休明けで、めっちゃ忙しかった。 勉強しようと思ったけど、ちょっと疲れてるから明日また頑張ろう。

うしくん
2年前
2

日記

あっというまの3連休でした。 今日は、道の駅で野菜を買いに行きましたが、 やっぱり新鮮で大きく味もしっかりしていました。 あと、スーパーで売っていないような産地…

うしくん
2年前
1

日記

こんばんは。うしくんです。 オリンピック終わりましたね。 開会式・閉会式はなんか、もっといいのができたのでは? と思ってしまいました。 アーティストたちには、申…

うしくん
2年前
1

抗うつ薬:トリンテリックス

こんばんは。うしくんです。 3連休初日。晴れたり急に雨降ったりと変な天気でしたが、お家でのんびり家事とかしてました。 久しぶりにお薬の勉強です。うつ病の薬「トリ…

うしくん
2年前
3

休憩中

こんばんは。牛🐮くんです 明日から三連休なので今日はゆっくりお休みです。 また明日からがんばります。 おやすみなさい😴💤

うしくん
2年前

ニュース

自民党・創薬力強化PT 「医薬品産業ビジョン2021(案)」めぐり議論 政府に司令塔機能求める 政府に司令塔機能を求めるか。。。 まぁ大きな組織になると統率機能が大切…

うしくん
2年前
3

ニュース:

20年度平均年間給与 トップは第一三共の1116万円 1000万円超は5社 平均給与が1000万円以上の企業 第一三共(1116万円、平均年齢44.4歳) 中外製薬(1100万円、43歳3カ月…

うしくん
2年前

ニュース:

医療ニュース;ミクスonlineより MSD ガーダシル接種後の失神による転倒防止で注意喚起 4価ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチン「ガーダシル水性懸濁筋注シリンジ」に…

うしくん
2年前

医療業界ニュース

ミクス online より アステラス製薬は7月30日、革新的なミトコンドリア細胞医療プログラムの創成に向けて、イスラエルのMinovia Therapeutics社と全世界における戦略的…

うしくん
2年前

RET陽性肺がんに新しい治療薬:レットヴィモ

こんばんは。 うしくんです。 オリンピック日本、頑張ってますね。 選手同士が対戦後に握手したり褒め称えたりしているのを見ると やっぱりスポーツはいいなと思います…

うしくん
2年前
1

休憩

こんばんは。 うしくんです。 暑い日が続いてますね。 今日のお勉強はお休みして明日頑張ります。

うしくん
2年前

アルポート症候群治療薬になるか?:バルドキソロンメチル

おはようございます。うしくんです。 協和キリンは7月28日、バルドキソロンメチルのアルポート症候群を対象とした製造販売承認申請を厚生労働省に提出したそうです。 ア…

うしくん
2年前
4

COVID−19治療薬:ベクルリー

こんばんは。うしくんです。 今日は、最近よく使うベクルリーについての復習をしようと思います。 まぁCOVID−19の治療薬でだいぶ使われてるからそこまでやることもない…

うしくん
2年前

病床が足りない!!!

こんばんは。うしくんです

最近、コロナコロナといっぱいきて大変です。

うちの病院は、中等度の患者が入院しますが、

状態が悪化して病院では対応できないので転院。

こんな悪循環が続いてます。(ベクルリー打ったら大体すぐに退院させられます。ベッドがないので)

転院した瞬間に、次の予約が入ってまた病床が埋まります。

常に満床状態・・・

今かかってない人は、とにかくかからないように注意してくだ

もっとみる
今後の予定

今後の予定

こんばんは。うしくんです。

需要が高い眠剤についておさらいしたいと思います。

若い人からお年寄りの方まで幅ひろく飲まれている眠剤。

実際飲んでいる人に聞くとこれが効いた、これは効かなかったと様々です。

いつもみんな眠れないんだなぁと感じます。

自分も試しに飲んだことありますけど、PL顆粒の方が眠くなったので結構、懐疑的です(笑)(PLは鎮静・筋弛緩のせいだろうけど)

そういえば、模擬薬

もっとみる
日記

日記

こんばんは。うしくんです。

転職活動始めました。

病院は、もういいかな?って思えてきたので、

外の世界に出ようかな。

資格も取れたし。

頑張ろう!健康増進!

日記

日記

こんばんは、うしくんです。

三連休明けで、めっちゃ忙しかった。

勉強しようと思ったけど、ちょっと疲れてるから明日また頑張ろう。

日記

あっというまの3連休でした。

今日は、道の駅で野菜を買いに行きましたが、

やっぱり新鮮で大きく味もしっかりしていました。

あと、スーパーで売っていないような産地ならではの野菜が買えるのがいいですよね。

とうもろこしがすごく甘くておいしかったです。

日記

日記

こんばんは。うしくんです。

オリンピック終わりましたね。

開会式・閉会式はなんか、もっといいのができたのでは?

と思ってしまいました。

アーティストたちには、申し訳ないですけど・・・

利権が、ちらちら見えたりするのが選手たちの競技は、素晴らしかっただけに残念です。

抗うつ薬:トリンテリックス

抗うつ薬:トリンテリックス

こんばんは。うしくんです。

3連休初日。晴れたり急に雨降ったりと変な天気でしたが、お家でのんびり家事とかしてました。

久しぶりにお薬の勉強です。うつ病の薬「トリンテリックス」について勉強したいと思います。

うつ病は、多いですよね。ストレス社会なのか、色々な薬があるから敷居が低くなっているのか、わかりませんが、周りにも結構飲んでいる方います。

自分は、なんとかなるさ、気にしてもしょうがないと

もっとみる
休憩中

休憩中

こんばんは。牛🐮くんです

明日から三連休なので今日はゆっくりお休みです。

また明日からがんばります。

おやすみなさい😴💤

ニュース

ニュース

自民党・創薬力強化PT 「医薬品産業ビジョン2021(案)」めぐり議論 政府に司令塔機能求める
政府に司令塔機能を求めるか。。。

まぁ大きな組織になると統率機能が大切になるのは当然と思うが、

責任の押し付けになり、個人が考えることを放棄していくこともある気がする。

それと権力が集中しすぎると下からの意見を汲み取れない組織になりがちになってはしまわないだろうか?

政府はお金を払いたくない組織

もっとみる
ニュース:

ニュース:

20年度平均年間給与 トップは第一三共の1116万円 1000万円超は5社
平均給与が1000万円以上の企業
第一三共(1116万円、平均年齢44.4歳)
中外製薬(1100万円、43歳3カ月)
武田薬品(1076万円、42.0歳)
アステラス製薬(1051万円、43.0歳)
エーザイ(1042万円、43.9歳)

はぁ・・・大変な仕事だと思うけど、こんなに貰ってるんだ・・・と思うと

自分の仕事

もっとみる

ニュース:

医療ニュース;ミクスonlineより

MSD ガーダシル接種後の失神による転倒防止で注意喚起
4価ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチン「ガーダシル水性懸濁筋注シリンジ」について、接種後に失神により転倒する症例が報告されているとして、再度注意喚起した。失神して前方に倒れる例も報告されているため、接種後30分程度は体重を預けられるような場所で、立ち上がらずに 待機していただくよう指導することも呼

もっとみる
医療業界ニュース

医療業界ニュース

ミクス online より
アステラス製薬は7月30日、革新的なミトコンドリア細胞医療プログラムの創成に向けて、イスラエルのMinovia Therapeutics社と全世界における戦略的提携契約を締結したと発表した。同社が遺伝子操作を活用して創製した独自の多能性幹細胞に、Minovia社独自の技術プラットフォームを組み合わせる細胞医療プログラムを共同研究する。健康なミトコンドリアを輸送して患者の

もっとみる
RET陽性肺がんに新しい治療薬:レットヴィモ

RET陽性肺がんに新しい治療薬:レットヴィモ

こんばんは。

うしくんです。

オリンピック日本、頑張ってますね。

選手同士が対戦後に握手したり褒め称えたりしているのを見ると

やっぱりスポーツはいいなと思います。

それでは、今日はRET陽性肺がん治療薬の承認を得たレットヴィモについて勉強しましょう。

1.RET陽性ってどういうこと?がんは遺伝子の一部が変異することでおこることがあります。

薬によっては、遺伝子変異の有無で効果に差が出

もっとみる
休憩

休憩

こんばんは。

うしくんです。

暑い日が続いてますね。

今日のお勉強はお休みして明日頑張ります。

アルポート症候群治療薬になるか?:バルドキソロンメチル

アルポート症候群治療薬になるか?:バルドキソロンメチル

おはようございます。うしくんです。

協和キリンは7月28日、バルドキソロンメチルのアルポート症候群を対象とした製造販売承認申請を厚生労働省に提出したそうです。

アルポート症候群ってなに?って感じですが

アルポートって名前ですかね?よくわかりませんが、

先取りで勉強してみましょう!

1.アルポート症候群ってどんな病気?症候群ってことは、何か一連の症状が多いか、原因不明で症状だけわかっている

もっとみる
COVID−19治療薬:ベクルリー

COVID−19治療薬:ベクルリー

こんばんは。うしくんです。

今日は、最近よく使うベクルリーについての復習をしようと思います。

まぁCOVID−19の治療薬でだいぶ使われてるからそこまでやることもないんですが、

現場、サイドでの話を少ししようかと。

1.お薬ってどうやって効くの?いつものように添付文書から見てみましょう

添付文書
レムデシビルはアデノシンヌクレオシド類似体のプロドラッグである。レムデシビルは、細胞内に分布

もっとみる