マガジンのカバー画像

あっちんの笑いのツボ

53
いろんなクリエーターさんの面白い投稿を集めています。 あくまでも私の笑いのツボなので、一般向きではないかもしれません。 王道のものからシニカルなものまでお楽しみください!
運営しているクリエイター

#最近の学び

上を見たらキリがない

上を見たらキリがない

 こうしてあれこれエッセイやら小説などを書いていると、世の中には才能あふれる人がたくさんいるという事実に直面することばかりだ。 

 上を見たらキリがない。
 わかってはいるものの、ついつい上を見て、首が抜けそうになる。

 自分には書けないような、素敵な文体を見ると、
「あー、すごい。うまいなぁ」
 などと思う。

 文体だけではない。
 ミステリー、ファンタジー、SF、時代もの、怪奇もの、青春

もっとみる
熊についてしっかり学んだのに…【初めての上高地⑨】

熊についてしっかり学んだのに…【初めての上高地⑨】

私は危機管理のみ意識高い系キャンパー、別名:ビビりで好奇心旺盛人間なので、上高地のビジターセンターで熊についての講習を無料で行っていると聞いて、講習を受けることにした。

参加者は私を入れて3名。
スクリーンの前にはツキノワグマの剝製が置かれているという、シュールな会場。昨年の小梨平での熊による人身事故もあり、ちゃんと熊について学ぶべきだわと意気込んでいる私とその他2名。

熊について私が知ってい

もっとみる
4児のパパが、洗濯をより早く楽しくする方法を真剣に考えてみた

4児のパパが、洗濯をより早く楽しくする方法を真剣に考えてみた

タオルとマスク何枚出てくるねん。
口が何個ついとるねん。

どれだけダボダボのTシャツ着んねん。
シワ取るの大変や。ピチピチブーム来てくれ。

そもそもオーバーオールてなんやねん。
重いねん。2回に1回、洗濯に出してくれ。

誰やティッシュいれたん?最悪や。
うわっ!熱さまシート出てきた。
こっちが熱出るわ。

毎度、ツッコミをいれながら洗濯物を干していました。我が家は、育ち盛りの子どもが4人いる

もっとみる