もんちゃん

府中市民の競馬好きなカメラ民。 D500とNikon100-400mm 好きな馬はシャ…

もんちゃん

府中市民の競馬好きなカメラ民。 D500とNikon100-400mm 好きな馬はシャケトラ、ラスール、アーモンドアイ、サヴァニャン、フィエールマン。

記事一覧

無二の夢でした

お久しぶりです。 こうしてSNSに、ネットに書く前にリアルなお手紙を各所に書いていました。 そしてずっと記事を書こう書こうと思っていたけど、気持ちの整理が出来ないま…

もんちゃん
3か月前
14

1週間前、実際に送ったお手紙の内容

手紙を書く前にいつも一度メモ帳に起こしてから書き始めるのだけど、サンライズステークス回避が出た後に実際に書いたお手紙の内容。 自分が忘れないように記録として残し…

もんちゃん
4か月前
4

ラスールに会いに行って来たよってお話

12/6 またラスールに会いに行って来ました。 この時の気持ちややり取りなどを忘れないように出来るだけ文章にして残しておこうと思います。 朝7時に起床しました。 夜は…

もんちゃん
5か月前
7

心身ともに疲れたお話

11/11 奥多摩ステークス ラスールは単勝1.6倍に押されたがクビ差の2着でした。 この敗戦があまりにもショックすぎてTwitterでつぶやいたりすることもあまり出来ず、実際自…

もんちゃん
6か月前
10

紅葉を見に来たら奥多摩に居たって話

そんなわけないです。 前走9/3の新潟競馬場にて1年4カ月ぶりの復帰戦で圧巻のパフォーマンスをし、今回OP入りの掛かった東京競馬場での10/28、紅葉S。 ラスールは出走しま…

もんちゃん
7か月前
4

秋染め、紅葉華

今月10/12にシルクホースクラブにて、厩舎側が10/28の紅葉ステークスに向かいますと発表された 勿論、この前の10/2の天栄に行った際にはこのまま月末の東京に向かうという…

もんちゃん
7か月前
4

あと何回会えるのだろう

10/2 日付的に昨日、ノーザンファーム天栄に行ってきました。 勿論目的はラスールに会いに。 この日、僕と彼女、そして友人と3人で行くことになっていた。 過去2回とも…

もんちゃん
8か月前
12

深夜のぼやき

深夜だから心の中を吐露出来る事ってあると思うので0時半現在、文章を書き始めました。 何を書こうと思うというと先日のオールカマーについて。 この日は色々感じる事が…

もんちゃん
8か月前
4

飯豊特別お疲れ様でした。

9/3から明けて明けての9/5に日付が変わった今。 気持ちが落ち着いて来たので記事を書いています。 あくまでこの記事はいつか自分が読み返した時に、その時の気持ちを真空…

もんちゃん
9か月前
6

素直な今の気持ち

9/3に1年5カ月ぶりにラスールがターフに戻ってきます。 現在確認出来る出走登録は16頭なので、特に大きなトラブルがなければこのレースに出走してくれるんじゃないかなと思…

もんちゃん
9か月前
2

7/12 天栄に行ってきたよって話と道中

昨日天栄に行ってきました。 いつものように眠れないんだろうな~って思ってたので、普段よりも早くお風呂に入って睡魔が来た瞬間に寝室に行こうと思って23時過ぎには寝た…

もんちゃん
10か月前
14

天の川

今月ノーザンファーム天栄に行く予定。 急に厩舎に戻ったり、何かなければきっと会えると思う。 1年3カ月ぶりの再会。 良く考えてみたら七夕の織姫と彦星ですら1年に1回…

もんちゃん
11か月前
4

女の闘いが明けて

ふと記事を書きたくなった。 その理由がとても単純なもので、僕は普段音楽制作をしていてその制作したものをDAWというソフト(制作するソフトね)で聴いてるものと書き出し…

7

2019-2023

昨日の皐月賞、凄かった。 絶望的な位置からのソールオリエンスの鬼脚。 こんな強い皐月賞ってドゥラメンテやゴールドシップかと思った。 あの馬場を考えたら更に凄いかも…

4

2019-2023

昨日の皐月賞、凄かった。 絶望的な位置からのソールオリエンスの鬼脚。 こんな強い皐月賞ってドゥラメンテやゴールドシップかと思った。 あの馬場を考えたら更に凄いかも…

2022年最後の記事

有馬記念も終わり、残りはホープフルと東京大賞典と競馬民は年の瀬を感じてる頃ではないでしょうか。 僕の競馬収めはジャパンカップになってしまったわけだが。 有馬記念…

9

無二の夢でした

お久しぶりです。
こうしてSNSに、ネットに書く前にリアルなお手紙を各所に書いていました。
そしてずっと記事を書こう書こうと思っていたけど、気持ちの整理が出来ないままで文章に起こせなかった。
今でもその気持ちに整理が付いてないし、現実を受け止めきれていない。
また今週も金曜になればシルクで更新されるのかなって思って覗いてしまう。
習慣って怖いね。

1/24
ラスールが怪我によって現役を引退しまし

もっとみる

1週間前、実際に送ったお手紙の内容

手紙を書く前にいつも一度メモ帳に起こしてから書き始めるのだけど、サンライズステークス回避が出た後に実際に書いたお手紙の内容。
自分が忘れないように記録として残していたもの。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

少し遅くなりましたが新年明けましておめでとうございます。
今年最初のお手紙はサンライズステークスが終わってからきっと祝福の内容と写真、そして現地の馬券を

もっとみる

ラスールに会いに行って来たよってお話

12/6 またラスールに会いに行って来ました。
この時の気持ちややり取りなどを忘れないように出来るだけ文章にして残しておこうと思います。

朝7時に起床しました。
夜は早めに寝たけど、3~4回くらい起きてしまった。
いつもの事なんだけど興奮状態が過ぎる。

前日は雨予報でとても寒く、福島の天栄も低い気温が予想されていたのでヒートテック、パーカー、MA1にマフラーと重装備をしていったが電車の中は案の

もっとみる

心身ともに疲れたお話

11/11
奥多摩ステークス
ラスールは単勝1.6倍に押されたがクビ差の2着でした。

この敗戦があまりにもショックすぎてTwitterでつぶやいたりすることもあまり出来ず、実際自分の生活の中でもショックが大きすぎて色々ぼんやりと過ごしてた。

文章にするべきかどうか凄く考えたけど、今この気持ちはちゃんと残しておくべきかなと思うので記事に残して置く。

前走、10/28の紅葉Sから中1週のローテー

もっとみる

紅葉を見に来たら奥多摩に居たって話

そんなわけないです。

前走9/3の新潟競馬場にて1年4カ月ぶりの復帰戦で圧巻のパフォーマンスをし、今回OP入りの掛かった東京競馬場での10/28、紅葉S。
ラスールは出走しました。

いつもは1週間前から精神的に乱れて食事や睡眠が取れなくなるのですが、今回初めてちゃんと寝れてご飯も食べられて良好な状態で競馬場に迎えました(これ人間の僕の話ね)

ラスールの出走の時は絶対に最前列で。
一番近くで彼

もっとみる

秋染め、紅葉華

今月10/12にシルクホースクラブにて、厩舎側が10/28の紅葉ステークスに向かいますと発表された

勿論、この前の10/2の天栄に行った際にはこのまま月末の東京に向かうというのは聞いていたので知っていた。

ずっとワクワクしていたし、発表前から過去にこのレースはどんな馬が出ていたのか。
どんな傾向があるのか、など調べていたんだ。

このレースに向かう理由は
・本質がマイラーであること
・ジョッキ

もっとみる

あと何回会えるのだろう

10/2 日付的に昨日、ノーザンファーム天栄に行ってきました。
勿論目的はラスールに会いに。

この日、僕と彼女、そして友人と3人で行くことになっていた。

過去2回とも僕は電車で、しかも鈍行電車で行っていたが今回はレンタカーを借りて行くことになった。
早朝起床し、待ち合わせ場所に向かう。
僕は免許を持っていない。
10代で上京し、バンドマン時代も機材車が運転できない唯一のメンバーだったので肩身が

もっとみる

深夜のぼやき

深夜だから心の中を吐露出来る事ってあると思うので0時半現在、文章を書き始めました。

何を書こうと思うというと先日のオールカマーについて。

この日は色々感じる事があった。

僕はこの日早朝5時起床し、準備をしてから中山競馬場に向かった。
中央門に並んだんだけど、7時40分現在で凄い行列だった。
皆の目的は何なのか分からなかったけど、僕の目的はパドックだった。

どうしてもこの日も最前列が欲しくて

もっとみる
飯豊特別お疲れ様でした。

飯豊特別お疲れ様でした。

9/3から明けて明けての9/5に日付が変わった今。
気持ちが落ち着いて来たので記事を書いています。

あくまでこの記事はいつか自分が読み返した時に、その時の気持ちを真空パックしたかのようにしておきたいので今の自分の気持ちを綴るとします。

ラスール勝ったね。
圧勝だったね。
良かったね。

2022年のフローラステークス後、骨折が発覚して全治半年以上の診断。
手術も無事に終わったはずなのに歩様は痛

もっとみる

素直な今の気持ち

9/3に1年5カ月ぶりにラスールがターフに戻ってきます。
現在確認出来る出走登録は16頭なので、特に大きなトラブルがなければこのレースに出走してくれるんじゃないかなと思う。

凄く長かったなぁって気持ちと、もう1週間しかないって気持ちと…凄く複雑な気持ち。

実はね、7月の段階で今回新潟を使うのは知っていました。

良いジョッキーが用意して貰えるってことも含めて。

僕自身がSNSでそれを発信して

もっとみる

7/12 天栄に行ってきたよって話と道中

昨日天栄に行ってきました。

いつものように眠れないんだろうな~って思ってたので、普段よりも早くお風呂に入って睡魔が来た瞬間に寝室に行こうと思って23時過ぎには寝た。

しかし、1時に起きる。
早すぎる…

頑張って二度寝。

起きる、3時。
もう眠れない。

なので3時から起きてた。
どうしよう…と思いながら朝まで時間を潰す方法を考え、楽器を弾き始める。
2時間までしかつぶせない。

ゲームをす

もっとみる

天の川

今月ノーザンファーム天栄に行く予定。
急に厩舎に戻ったり、何かなければきっと会えると思う。

1年3カ月ぶりの再会。

良く考えてみたら七夕の織姫と彦星ですら1年に1回会ってるのに1年3カ月ぶりってどうゆうことww

元々は函館で復活なのかなって思って厩舎にもクラブにもお手紙を書いた。

そしたら天栄に戻って来ることになった。
これは嬉しいような嬉しくないような…

でも、1日でも早く会えるから僕

もっとみる

女の闘いが明けて

ふと記事を書きたくなった。

その理由がとても単純なもので、僕は普段音楽制作をしていてその制作したものをDAWというソフト(制作するソフトね)で聴いてるものと書き出した物では少し聞こえ方が違うので必ず書き出して自分のiPhoneでいつもの環境でリスナーとして聴いてチェックをしています。
この曲のテーマは2部作で桜花と秋華でまさに牝馬クラシック。
桜花の方は出来てるので秋華の最終チェック中。
聴いて

もっとみる

2019-2023

昨日の皐月賞、凄かった。
絶望的な位置からのソールオリエンスの鬼脚。
こんな強い皐月賞ってドゥラメンテやゴールドシップかと思った。
あの馬場を考えたら更に凄いかも知れない。

去年はキタサンブラック産駒、イクイノックスが2着だったけど2年目でついにクラシック勝利って凄いな~って思う。

だけど、昨日内心今日の事が頭をチラついていました。

何でもない1日になるはずでした。

4年前のこの頃は毎日胸

もっとみる

2019-2023

昨日の皐月賞、凄かった。
絶望的な位置からのソールオリエンスの鬼脚。
こんな強い皐月賞ってドゥラメンテやゴールドシップかと思った。
あの馬場を考えたら更に凄いかも知れない。

去年はキタサンブラック産駒、イクイノックスが2着だったけど2年目でついにクラシック勝利って凄いな~って思う。

だけど、昨日内心今日の事が頭をチラついていました。

何でもない1日になるはずでした。

4年前のこの頃は毎日胸

もっとみる

2022年最後の記事

有馬記念も終わり、残りはホープフルと東京大賞典と競馬民は年の瀬を感じてる頃ではないでしょうか。

僕の競馬収めはジャパンカップになってしまったわけだが。

有馬記念は行きたい気持ちもあったけど、12月頭にコロナに掛かってしまい、感染させてしまうことはないけど咳も未だに出るしで地蔵してても周りに迷惑を掛けちゃうかもしれないのかなとか思ったりもして有馬記念はお家競馬に。

イクイノックスvsタイトルホ

もっとみる