2019-2023

昨日の皐月賞、凄かった。
絶望的な位置からのソールオリエンスの鬼脚。
こんな強い皐月賞ってドゥラメンテやゴールドシップかと思った。
あの馬場を考えたら更に凄いかも知れない。

去年はキタサンブラック産駒、イクイノックスが2着だったけど2年目でついにクラシック勝利って凄いな~って思う。

だけど、昨日内心今日の事が頭をチラついていました。

何でもない1日になるはずでした。

4年前のこの頃は毎日胸を躍らせていたのを覚えてる。

今日はシャケトラの命日です。

大好きな馬でした。

僕が競馬をギャンブルではなく、推し活動と思えるきっかけとなり、人生初めての競馬遠征を決意し、そして一口馬主をやってみようと決意をさせた馬でした。

シャケトラ…
変な名前だよね。

鮭と虎?不思議な名前だな~って。

でも由来はワインだってことや2度の骨折を乗り越えて来たし、育成時はあのサトノダイヤモンドと双璧を成すって言われてたんだって。
凄いよね。

そんな彼がやっとG1へ王手を掛けた時に居なくなってしまった時の喪失感は凄かった。

去年は皐月賞の翌週はラスールが出走するフローラステークスが緊張で眠れなかった。
結果はそのレースが原因で怪我をして1年お休みをしている。

今日は色々重なる日だね。

4/17がこの世で一番嫌いな日です。

憎くて仕方ない日です。

そんな日でもやっぱりシャケトラの事を思い出しては少なかった想い出を振り返る日でもあるし、シャケトラって馬を思い出してくれる人が居てくれたらいいなとは思います。

こぶじめさんのこちらの作品。
Twitter上では名言されていませんが、本として販売されたこちらの作品は僕の想いを漫画にしてくださいました。

https://twitter.com/kobujime_55/status/1637412930588401665

こぶじめさんの作品は少ないコマでもドラマを描くのが上手ですし、人の心を揺さぶる熱量が凄いです。
とても熱いです。

一度読んでみて欲しいです。

ツリーになってるのでそのまま下に行けば続きが読めると思います。

昨日はパドックで待機してたんだけど、止まれーの号令がかかってからクルッと回ったトップナイフが一瞬シャケトラに見えてしまった。
心臓が止まるくらいドキッとしてシャッターを切る手が少し止まって、レンズ越しじゃなくて肉眼で見たくらい。
ほんの数秒だけど印象的な時間だったな。
この日初めてトップナイフと初めて会ったのに、会う前からこの日はこの馬とこの馬をお目当てにと思った1頭だったけど、どこかで気づいてたのかな。自分。

シャケトラに出来なかったこと、してあげたかったことは全て妹のラスールにしてあげられたらいいなって気持ちでいます。

これからも心の本命が君たちでありますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?