マガジンのカバー画像

自炊

108
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

マッシュポテトと白カビチーズの炒り卵

マッシュポテトと白カビチーズの炒り卵

晴れの木曜、最高気温9℃

仕事納めの皆様、これからお忙しい皆様、今日もお疲れ様でした。

ぎっくり腰4日目となりましたが、常備している「ぎっくりセット」でなんとかやり過ごしておりました。

そしてなぜか久々に楽譜の読み方学び直し。
鍵盤の配置をなんとなく思い出してきたような気がいたします。

・今日の自炊
マッシュポテトと白カビチーズを卵に混ぜて焼いてみました。

パンに乗せたり、来客時、大皿に

もっとみる
茹で卵とケールのくるみマヨネーズ

茹で卵とケールのくるみマヨネーズ

晴れの土曜、最高気温3℃

今週もお疲れ様でした。
最低気温がマイナスになりますと、12月下旬という実感が湧きます。
皆様お住まいの地域はいかがでしょうか。

先日「胡麻マヨネーズ」についてのコメントを頂き、そこで「すりくるみマヨネーズ」を思いついたので、実践してみました。
コメントを頂きましてありがとうございました。

炒めたケールは香ばしく、茹で卵と良く合いますね。

胡麻と胡桃の両方を食べま

もっとみる
鰰(ハタハタ)と冬野菜、豆乳小鍋

鰰(ハタハタ)と冬野菜、豆乳小鍋

晴れの月曜、最高気温12℃

師走の月曜、皆様今日もお疲れ様でした。

運良く、お手頃価格の子持ちハタハタを買うことができました。

冬に雷が鳴る珍しい地域の、荒れた海で獲れるハタハタ。

昔は、雷の音を「ハタハタ」と表現していたそうですね。

雷は神の意ということや、雷神から、神の魚と書く「鰰」という字があてられたとも考えられているようです。

白磁のような肌の、秋田女性のご実家では、野菜と一緒

もっとみる
平政とキャベツ、マッシュルームスープ煮

平政とキャベツ、マッシュルームスープ煮

晴れの水曜、最高気温12℃

週の中日、今日もお疲れ様です。

先日の朝、ふと「某音楽団体の演奏会、今日開催していたら行きたいのですが、そんなタイミングの良い話があるはずないですよね…」と、思いながら念の為ホームページを検索したところ、午後開演のお知らせが出てきたので鑑賞して参りました。

検索してみるものですね。

・今日の自炊

珍しく、生食可能な鮮度でお買い得なお値段の「平政のカマ」がありま

もっとみる