マガジンのカバー画像

映画・海外ドラマ

73
運営しているクリエイター

#ロンドン

イギリスのドラマ 「ニュー・トリックス〜退職デカの事件簿〜」

イギリスのドラマ 「ニュー・トリックス〜退職デカの事件簿〜」

原題 New Tricks

制作国 イギリス・BBC

放送期間 2003年〜2015年
シーズン1〜シーズン12

出演(途中で俳優さん方の交代があります)
アマンダ・レッドマン

ジェームズ・ボラン

デニス・ウォーターマン

アラン・アームストロングほか

ロンドン警視庁。

定年退職した警察官3名を再雇用して立ち上げた、未解決事件捜査専門部署ユーコス。

女性軽視、人種問題、喫煙、

もっとみる
イギリスのドラマ 「警部補アーノルド~チェルシー捜査ファイル」

イギリスのドラマ 「警部補アーノルド~チェルシー捜査ファイル」

原題 The Chelsea Detective

制作国 イギリス・アメリカ

放送 Acorn TV

製作年 2022年 シーズン1

出演
エイドリアン・スカーボロー

ソニータ・ヘンリーほか

ロンドンの高級住宅街の一つであるチェルシー。

主人公はチェルシー出身のマックス・アーノルド警部補です。

妻と別れたばかりで、テムズ川に係留した質素なハウスボートを借りて一人暮らし中。

「文字

もっとみる
イギリスのドラマ「女王ヴィクトリア 愛に生きる(Victoria)」

イギリスのドラマ「女王ヴィクトリア 愛に生きる(Victoria)」

2016年にシーズン1全8話が、2017年にシーズン2全8話、2019年にシーズン3全8話、ITV系列で放送された、イギリスの女王ヴィクトリアが主人公の歴史ドラマ。

ヴィクトリア女王(1819年〜1901年)
イギリス・ハノーヴァー朝第6代女王(在位1837年- 1901年)
18歳から64年間という長い期間。

産業革命があり、経済が急激に発展、世界の4分の1がイギリスの領地であった時代。

もっとみる
イギリスのドラマ「THE GAME」

イギリスのドラマ「THE GAME」

原題 THE GAME
制作年 2014
製作国 イギリス、BBC
出演 トム・ヒューズ、ブライアン・コックスほか

二重スパイやソ連KGBの諜報員がイギリスに数多く潜伏していた1970年代。
世界を揺るがす陰謀を阻止しようと、MI5(英国情報局保安部)の長官が極秘チームを構築。

全6話、いったい誰が味方で、誰が裏切り者なのか、もう誰も何も信じられない状況です。

最終話の最後に愕然としましたが

もっとみる
イギリスのドラマ 「プレス 事件と欲望の現場」

イギリスのドラマ 「プレス 事件と欲望の現場」

原題 Press

製作年 2018年

製作国 イギリス、BBC One

出演 シャーロット・ライリー、
ベン・チャップリン、
プリヤンガ・バーフォード、
デビッド・スーシェほか

大手新聞社「ヘラルド」とタブロイド紙「ポスト」という架空の新聞社が舞台。
業界の競争、闇、問題などが描かれています。
一気に観てしまいたくなる全6話。
イギリスに実在する高級紙「ガーディアン」と、タブロイド紙「ザ

もっとみる
イギリスのドラマ「ステート・オブ・プレイ〜陰謀の構図〜」

イギリスのドラマ「ステート・オブ・プレイ〜陰謀の構図〜」

原題 State of Play

放送 2003年

制作国 イギリス BBC one

出演
ジョン・シム
デヴィッド・モリッシー
ケリー・マクドナルド
ビル・ナイ
ジェームズ・マカヴォイほか

英国アカデミー賞をはじめ数々の賞を受賞。

ある朝ロンドンで、15歳の少年が射殺されるという痛ましい事件が。

そして地下鉄ホームから若い女性が投身。
実はこの女性、政府のエネルギー特別委員会調査官で

もっとみる
イギリスのドラマ「SHERLOCKシャーロック」

イギリスのドラマ「SHERLOCKシャーロック」

原題 Sherlock

製作国 イギリス

放送 BBC

出演者
ベネディクト・カンバーバッチ
マーティン・フリーマン
マーク・ゲイティス
ルパート・グレイヴスほか

放送期間
2010年(シリーズ1)
2012年(シリーズ2)
2014年(シリーズ3)
2017年(シリーズ4)

放送時間 90分

原作
アーサー・コナン・ドイル著
シャーロック・ホームズシリーズ

21世紀のイギリスを舞台

もっとみる
映画 ロンドン、人生はじめます(Hampstead)

映画 ロンドン、人生はじめます(Hampstead)

製作年 2017年

製作国 イギリス

上映時間 102分

監督 ジョエル・ホプキンス

出演
ダイアン・キートン
ブレンダン・グリーソン
レスリー・マンビル

ロンドンのハムステッドにある
高級マンションで暮らす未亡人のエミリー。
一年前に夫を亡くし、ご近所づきあい、海外勤務が決まった一人息子、判明した夫の様々な問題に頭を抱えることに。

ある日、手作りの小屋で幸福に暮らすドナルドと出会い、

もっとみる
映画  秘密と嘘(SECRETS & LIES)

映画 秘密と嘘(SECRETS & LIES)

製作年 1996年

製作国 イギリス

上映時間 142分

監督 マイク・リー

出演
ブレンダ・ブレシン

マリアンヌ・ジャン=バプティスト

ティモシー・スポール

フィリス・ローガン

レスリー・マンヴィルほか

検眼師のホーテンスは、洗練された黒人の若い女性。
生後間もなく、養子として迎えられた家族に大切に育てられましたが、両親が他界。
実の母親を探す決心をし(法律が変わり可能に)、実

もっとみる
映画ミセス・ハリス、パリへ行く(Mrs Harris Goes to Paris)

映画ミセス・ハリス、パリへ行く(Mrs Harris Goes to Paris)

製作年 2022年

製作国 イギリス

上映時間 116分

監督 アンソニー・ファビアン

原作 ポール・ギャリコ

出演 レスリー・マンヴィル、
イザベル・ユペール、
ランベール・ウィルソンほか

衣装 クリスチャン・ディオール、
ジェニー・ビーバン

1950年代、第2次世界大戦後のロンドン。
戦争で夫を亡くした家政婦ミセス・ハリス。
ある日、お得意様の1人である男爵夫人の部屋

もっとみる
映画  BOHEMIAN RHAPSODY

映画 BOHEMIAN RHAPSODY

日本では2018年に公開され、余計な説明を書くことは何もない、皆さんご存知の映画です。

大変遅れてやっと鑑賞しました。

ライブ・エイドの会場、ウェンブリースタジアムの最寄り駅から遠くない移民の多い地域に住んでた時期があり、ウェンブリーで週末に開かれる地元民が行く市へ出かけたことなども思い出のひとつです。

アジア系移民の子に間違えられることがたびたびあり(日本人からも)、この地区には意外と馴染

もっとみる