モカの小さな大冒険

社会人1年目で犬を飼うことになりました。 最近友人から犬を飼うための費用や準備について…

モカの小さな大冒険

社会人1年目で犬を飼うことになりました。 最近友人から犬を飼うための費用や準備について聞かれる事が多くなったので ここにまとめてみます。

記事一覧

わんこをお迎えするときの初期費用-ブリーダー編-

モカはブリーダーさんの元からお迎えしたので、ブリーダー編ということで最初にかかった初期費用を計算してみようと思います。 わんこを譲り受ける際には、生体価格だけで…

社会人1年目の私がモカをお迎えした理由

モカをお迎えしてから、友人や同期、上司などいろんな人に どうして社会人1年目で犬を飼おうと思ったの?と聞かれます。 正直、理由はたくさんあって一言では言えないし …

【グランピング】予約3ヶ月待ち!犬と泊まれる!『きいちご林のかわいいお家』に泊まってきた❤︎

富士山2合目にある遊園地『ぐりんぱ』 キャンプ場やグランピング施設が併設されており、犬と一緒に泊まれるそうなので行ってきました😊 今回泊まった宿はこちら! 3月に…

社会人1年目、犬を飼う

2022.06.11 はじめまして! 社会人1年目でトイプードルのモカをお迎えした主です! 【わんこ情報】 □名前:モカ(Moca) □犬種:トイプードル □性別:メス □毛色:…

犬を飼うために絶対必要なもの

2022.06.30 犬を飼う初期費用を抑えたい! そんな人必見の絶対に必要なものをまとめました。 犬種、年齢、性格などによっても違うと思うので ・トイプードル(ティーカッ…

わんこをお迎えするときの初期費用-ブリーダー編-

わんこをお迎えするときの初期費用-ブリーダー編-

モカはブリーダーさんの元からお迎えしたので、ブリーダー編ということで最初にかかった初期費用を計算してみようと思います。

わんこを譲り受ける際には、生体価格だけでなく、色々な諸費用がかかります。

■生体価格 ¥表示価格モカの生体価格は公にするつもりはなく、こちらの価格についてはどのわんちゃんでもわかりやすく表示されていると思うので省略します。

ブリーダーさんの元で愛情いっぱいに育ててくれて、

もっとみる
社会人1年目の私がモカをお迎えした理由

社会人1年目の私がモカをお迎えした理由

モカをお迎えしてから、友人や同期、上司などいろんな人に
どうして社会人1年目で犬を飼おうと思ったの?と聞かれます。

正直、理由はたくさんあって一言では言えないし
複雑なので自分でも整理してみたくてこの記事を書いています。

本当は社会人1年目でわんこを飼うなんて自分でも思ってもいなかったし、
いろんな人に無責任とかお金の面とか、いろんな反対をされました。
お迎えしてからもたくさんの人に色々なこと

もっとみる
【グランピング】予約3ヶ月待ち!犬と泊まれる!『きいちご林のかわいいお家』に泊まってきた❤︎

【グランピング】予約3ヶ月待ち!犬と泊まれる!『きいちご林のかわいいお家』に泊まってきた❤︎

富士山2合目にある遊園地『ぐりんぱ』

キャンプ場やグランピング施設が併設されており、犬と一緒に泊まれるそうなので行ってきました😊

今回泊まった宿はこちら!

3月に予約し、6月の予約が取れました!
土日は予約3ヶ月待ち、、、。

【基本料金】

定員4名、2名から宿泊OK

素泊まり ¥7,100(税込)/人〜

わんこ¥1,000/匹〜

宿泊日により、A〜Gまで料金が異なります。

【モ

もっとみる
社会人1年目、犬を飼う

社会人1年目、犬を飼う

2022.06.11

はじめまして!
社会人1年目でトイプードルのモカをお迎えした主です!

【わんこ情報】
□名前:モカ(Moca)
□犬種:トイプードル
□性別:メス
□毛色:レッド
□誕生日:2021/07/13
□出生地:神奈川県生まれ
□お迎え日:2021/10/30
□性格:やんちゃ、甘えん坊、食いしん坊、ワガママ

最近友人、知人に私も犬を飼いたい!初期費用は?固定費は??
とよく

もっとみる
犬を飼うために絶対必要なもの

犬を飼うために絶対必要なもの

2022.06.30

犬を飼う初期費用を抑えたい!
そんな人必見の絶対に必要なものをまとめました。

犬種、年齢、性格などによっても違うと思うので
・トイプードル(ティーカップ予想)
・3ヶ月
・とにかくヤンチャ
な我が家のケースを【我が家】の項目でご紹介します♪

【お迎え前に準備しておくべきもの】□ケージ

わんちゃんをお迎えしてから1週間はケージにいれてお互いの生活ペースを学びます。
ケー

もっとみる