ミヤダイ

朝活をしたり、日常生活を良くする考え方を実践するのが大好き。 愛媛大学農学部卒業→就…

ミヤダイ

朝活をしたり、日常生活を良くする考え方を実践するのが大好き。 愛媛大学農学部卒業→就職内定を辞退→web関連やプラスチックカードを扱う会社の経営者の父のもとでビジネスを勉強中。 月収100万円の男を目指して文章力も勉強中。 早起きの習慣化や日常を良くする情報を発信しています。

記事一覧

【拝啓】大学1年生だった頃の自分へ、、、ビジネス本を読め!

去年大学を卒業した僕が大学1年生だった頃の自分へ、ひとこと申すなら、、、 ビジネス本を読め! と言います。なぜなら、 ビジネス本を読むとは先代の偉人から学ぶことで…

ミヤダイ
3年前
5

成功をもぎ取れ!ゴミ拾いはブルーオーシャンだ!

今回は超本質的なお話で超よんでおいた方がいいお話です。 結論からいうと、 「成功したいならゴミ拾いをしろ!今なら競合がいないぞ!」 です。 今回は ・成功したいけ…

ミヤダイ
3年前
2

集中する時間を確保する方法【結論】ケータイの通知消せ

「LINEのメッセージがきて集中できません」 「インスタのストーリーをつい見てしまいます」「メルカリで出品した商品が気になる」 こんな経験ありますよね? この記事を…

ミヤダイ
3年前
1

早起きを習慣化できた目安 

今日は、早起きが1週間以上継続できている人へ向けたお話になっています。 結論から言うと、早起きを習慣化できた目安は 「早起きしないと気が済まない状態になった時」 …

ミヤダイ
3年前
3

ゴーゴーカレーが売れている理由を考察

ゴーゴーカレーは金沢発祥で、国内76店舗、海外8店舗をかまえる人気チェーン。 今日のお昼にゴーゴーカレーに行ったのですが、やっぱり売れている店はコンセプトとターゲ…

ミヤダイ
3年前
3

1日の満足度を上げる方法

ミヤダイです。 結論からいうと、 満足度を上げるためには 「しんどいけどやったほうが良いとおもうことをやること。」 で、そのためには 1番楽にできるものからやって…

ミヤダイ
3年前
1
【拝啓】大学1年生だった頃の自分へ、、、ビジネス本を読め!

【拝啓】大学1年生だった頃の自分へ、、、ビジネス本を読め!

去年大学を卒業した僕が大学1年生だった頃の自分へ、ひとこと申すなら、、、

ビジネス本を読め!

と言います。なぜなら、
ビジネス本を読むとは先代の偉人から学ぶことであり、自分を成長させれるから。

僕は大学1年生から本を読んで成長していれば、今頃もっと稼げる男になっていたと後悔しています。

今回は
・将来成功したいと思っている大学1年生
に読んで欲しい記事です。

この記事を書いている僕は、会

もっとみる
成功をもぎ取れ!ゴミ拾いはブルーオーシャンだ!

成功をもぎ取れ!ゴミ拾いはブルーオーシャンだ!

今回は超本質的なお話で超よんでおいた方がいいお話です。

結論からいうと、
「成功したいならゴミ拾いをしろ!今なら競合がいないぞ!」
です。

今回は
・成功したいけど経験も影響力もない人
へ向けたお話です。
もちろん僕にもありません。
(一緒に学ぼう)

この記事を読むと、
道端に落ちているゴミを拾いたくて拾いたくてウズウズします。

この記事を書いている僕は、ランニングついでにゴミ拾いすること

もっとみる
集中する時間を確保する方法【結論】ケータイの通知消せ

集中する時間を確保する方法【結論】ケータイの通知消せ

「LINEのメッセージがきて集中できません」
「インスタのストーリーをつい見てしまいます」「メルカリで出品した商品が気になる」

こんな経験ありますよね?

この記事を読むと、
・集中する時間を確保することができるようになる

1日4時間以上、自分の時間を確保している僕が実践していることを紹介します。

と、いっても
やることはシンプル。
スマホの設定で、通知が鳴るものを全て通知OFFにして下さい

もっとみる
早起きを習慣化できた目安 

早起きを習慣化できた目安 

今日は、早起きが1週間以上継続できている人へ向けたお話になっています。

結論から言うと、早起きを習慣化できた目安は

「早起きしないと気が済まない状態になった時」

です。

まず皆さんは、
早起きが習慣化できたという明確な基準を持たれていますか?

おそらく、
・2週間くらい続いたから、、、
・なんとなく続いているから習慣化したと思う
と言うふうに漠然と考えているのではないでしょうか?

明確

もっとみる
ゴーゴーカレーが売れている理由を考察

ゴーゴーカレーが売れている理由を考察

ゴーゴーカレーは金沢発祥で、国内76店舗、海外8店舗をかまえる人気チェーン。

今日のお昼にゴーゴーカレーに行ったのですが、やっぱり売れている店はコンセプトとターゲットが明確だと思いました。

まずコンセプトは、、、

「元気」

ですね。

理由は3つ。
・店内に大きく「すべてはお客様の元気のために!」というキャッチコピー

・強い黄色と赤色+リアルなゴリラでパワーを演出

・手書きのメニュー表

もっとみる
1日の満足度を上げる方法

1日の満足度を上げる方法

ミヤダイです。

結論からいうと、
満足度を上げるためには

「しんどいけどやったほうが良いとおもうことをやること。」

で、そのためには
1番楽にできるものからやっていこう

ということについてお話しします。

今日の内容は
・やるべきことを後回しにしてしまう人
・めんどくさいことを溜め込んで憂鬱になる人

へ向けたお話です。

この記事を読むと、、、

・やるべきことに追われる生活からの脱却

もっとみる