見出し画像

💕スキすると最近売れた商品が見れます💕

さて本日は、
「タイトルで魅せるは全てに通じる本質」
について、お伝えしていきます♪

・・・・・・・・

商品が売れる時に
お客様が購入を決定するのは、
ものの数秒だと言われています💨

お客様にとっては、
悩んで決めたと思っていても

実は商品を見たその一瞬で
もうその商品を購入することを
決めているのです。

それほど多くの人は直感に従って
物事を決めていきます。

僕がBUYMA(バイマ)に出会ったのも
師匠のブログのタイトルに
一瞬で心奪われたことがキッカケで、

僅か6ヶ月後には人生が変わりました✨

これからお客様の
購買意欲を掴み取る方法を
お伝えしていきますね♪

文章嫌いで時間がなかった僕が
唯一読んでしまった書籍の正体とは?!


僕は読書が
本当に苦手でした💦

興味はあるのですが、
字を読んで理解するのに
凄い時間がかかるタイプなのです。

例えば、
漫画は大好きですが、

1冊読むのに2~3時間も
かかってしまうんです。

流石に脱サラしてからは
時間があったので
何冊か読みましたが、

サラリーマン時代に
読破できた書籍は、

”たったの1冊しか”
ありませんでした…^^;

その貴重な1冊になった書籍には
タイトルに心を奪われたからです。

その書籍の気になるタイトルとは?!


「さおだけ屋はなぜ潰れないのか?」
です。

サラリーマン時代に唯一読んだ書籍

当時、勤めていた会社の
事務所の本棚に置いてあった書籍でしたが

初めて目にした時から気になって
仕方がありませんでした!笑笑

この書籍の内容は、”会計学”のことに
ついてだったと思いますが、

この著者も確かこの本が
"会計学入門"
という普通のタイトルならば

絶対に売れなかった!
と、書いていたと思います。

ここまで読んで勘の良い人なら
今回の記事の主旨が
もうおわかりですよね?笑笑

そうです!

BUYMA(バイマ)無在庫販売にとっての
書籍のタイトルとは
”TOP画像”のことなのです。

これが商品の売れ行きを左右するほど重要💨
と言っても決して過言ではありません♪

BUYMA(バイマ)で
最もアクセスが集まる画像とは?!


それが、実際に店舗内で撮影した
商品の写真です。

もちろん、魅せ方を考えて
編集した画像も良いのですが、

BUYMA(バイマ)での出品ページでは、
こんな順番でアクセスが集まる
と言われております。

実際の商品写真>>お洒落な編集画像>ほぼ無編集の画像

実際に見てみるとわかりますが、
確かに実際の商品写真が
一番リアリティがあって目立ちます。

しかし、これは日本在住者の人なら
非常に難しいことです。

通常、直営店は撮影禁止ですし、
購入したものなら
写真は撮れることが多いですが、

無在庫販売がしたいから
BUYMA(バイマ)始める人が大半です。

それなら編集画像に
とことん拘るのがベストなのです!

シンプルな方が好きとか
言う人も多いですが、

ハイブランドのユーザー様は
明らかに派手な雰囲気を好みます。

ここはあくまでも顧客目線に徹して
お洒落なTOP画像を作りましょう✨

画像編集が上手いコンサル生の作品✨

アクセスを集める画像編集のポイントとは?


あくまでも商品が主役であること!
↑これが一番重要なことだと思います。

背景が商品自体よりも目立ってはダメですし、
たまに他の商品が写り込んでいる背景を
使用している人がいます。

他の商品が写っていては、
どれが販売している商品か?
お客様が混乱する可能性もあります。

公式なロゴを使用したり
モデル着用画像を拝借してしまいうのも
ヤメておいた方が無難です💨

僕が勧める無料の画像編集ソフト!


これはもうBUYMA経験者の方には
お馴染みのGIMPですよね♪

よく有料の画像編集ソフトを使えと
言っている人もいるようですが、

それは自分で
やり続けることしか考えていないので
オススメはできません!

やはり外注化していくことを前提に
無料版の画像編集ソフトの中でのパフォーマンスを
上げていくことにフォーカスするべきです💨

ま、僕はこのGIMPでさえ
使いこなせていませんが…^^;

難しい編集は外注さんに任せています。

またココナラでプロの人に
作成してもらうのも一つの手ですよ↓

安い出品者は
1000円ほどからいますので
コスパは保証できます。

BUYMAでは
TOP画像がブティックに並ぶ商品そのもであり、
書籍で言えばタイトルです。

BUYMAで数十万円もする商品を
バンバン売るバイヤーに育ちたいなら
とことんTOP画像の編集には拘りましょう!

細部への拘りこそが
非常に重要な差別化への
ポイントともなります。

これからBUYMA始める人、
まだBUYMAで稼げていない人こそ、
強く意識するべきところです。

BUYMAを利用する
お目が高いユーザー様が、

思わず出品ページを開いてしまう上質な
画像編集を目指してみて下さいね♪

スキ&フォローしてくれたら嬉しいです✨


ではまた(^^)/

髙橋 雅って詐○○欺師なの?!

↑人生は誰のアドバイスを聞くかで大きく変わる^^

会社クビから僅か4年⇒年商1億円までの軌跡!!!

↑自由な時間を手に入れると人生は大きく変わる^^

小手先のノウハウ本とは一線を画す!!!

↑目指せば人生なんて一瞬で変わる^^

この記事が参加している募集

#とは

57,832件

#スキしてみて

527,181件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?